シルバーウィークを楽しんでいる 皆さん 多いんでしょうか?
私の会社は すでの一年間の休日を見ると ほぼ全部の祭日と月に一回の土曜出勤は当たり前の会社なんで
本日 敬老の日ですが おじいちゃんたちも ちゃんと出勤してきましたよ。
もう70近い年配者たち 本日ぐらい 休ませてあげてもいいと思うんだけどねぇ
*************************************************************************************************
さて さて 本日は。またまた粟ヶ岳の続きで・・・・
まあネタ切れってことで
山で見た 植物でも 載せておこうかなと

↑ その1

↑ その2

↑ その3

↑ その4

↑ その4 の2

↑ その4 の3

↑ その5

↑ その6

↑ その7

↑ その8

↑ その8の2

↑ その8の3

↑ その9

↑ その9 の2

↑ その9 の3

↑ その10

↑ その11
・・・・ で終わりでぇす
植物の名称は省略させていただきます。
ではまた
今日も疲れたあ
オヤスミ~
私の会社は すでの一年間の休日を見ると ほぼ全部の祭日と月に一回の土曜出勤は当たり前の会社なんで
本日 敬老の日ですが おじいちゃんたちも ちゃんと出勤してきましたよ。

もう70近い年配者たち 本日ぐらい 休ませてあげてもいいと思うんだけどねぇ

*************************************************************************************************
さて さて 本日は。またまた粟ヶ岳の続きで・・・・
まあネタ切れってことで

山で見た 植物でも 載せておこうかなと


↑ その1

↑ その2

↑ その3

↑ その4

↑ その4 の2

↑ その4 の3

↑ その5

↑ その6

↑ その7

↑ その8

↑ その8の2

↑ その8の3

↑ その9

↑ その9 の2

↑ その9 の3

↑ その10

↑ その11
・・・・ で終わりでぇす
植物の名称は省略させていただきます。
ではまた



4、4の2、4の3はノブキ(野蕗)です。
5はヤブレガサ、7はゲンノショウコ、
10はハッキリしませんが、シシウドではないかと。
他は解ると思います。
名前 当然ですが私では すべて判りませんよ
ヤブレガサの花は初めて咲いているところを見ました。ゲンノショウコは、なんとなくそうだと思ってましたが確証が・・・ シシウドは そのままだと思います。
あとはツリガネニンジンとミズヒキ そして曼珠沙華ぐらいしかわかりませんよ