いろいろなことわざ

ことわざを紹介します

YOUTUBE 、独自の見解です。

2016-07-12 21:00:03 | Weblog
YOUTUBEはJASRAC以外にもJRC及びイーライセンスとも既に契約を結んでいます。
手軽なYOUTUBEですが投稿できる動画について、または視聴できる制限について、年齢の問題もあがっています。

当然、YOUTUBEも著作権を持つ側から削除依頼が来た場合は、動画を削除しています。2007年6月、日本語を含む世界9カ国語に対応するようになりました。これで日本人にとっては利用しやすくなりましたよね。
現在のYOUTUBEは動画の高画質化が進めら一部の動画はMP4でエンコードした状態で視聴することが出来ます。
YOUTUBEにJポップなどの動画をあげている人は日本だけでなく、海外の視聴者からも多くアップロードされているようですね。
2006年 Time誌の表紙として、YouTubeの動画メニューの画面が飾りました。
2007年5月21日時点では8000万の動画があり、1日に35,000もの動画がアップロードされていることがプレスリリースで発表されました。
[BEST NINKI RANKING SITE]