今日はいちカフェ定休日です^ ^
昨日は、川本由希さんによるアートワークショップでした
何と言ったらいいか…
出席した人にしか説明できない、なんとも不思議な感じでした

まず、新聞紙に今の自分の感情をクレヨンでぶちまけてみる

怒りや、嬉しかったことを思い出したりしながら

そして、今年を振り返って、目をつぶって考える
感情を書いた新聞紙をビッリビリに破く
かき集めて、形を作る
犬、焼き芋したいな、富士山etc…
その真ん中にキャンドルを置く
火を灯す

今年に感謝して…来る年の希望

キャンドルの火を吹き消し
千切った新聞紙をみんな一緒にまとめて
みんなでぶちまけてみる

わーい!

子どもにかえったように、笑いながら


その後、来る年の事を考えてだったり、今年の事を思いながらだったりしながら、自分へのクリスマスギフトを製作
材料は
木の葉や

木の枝

松ぼっくりやリボン

画用紙
すべてが、ほっっこりー
ここにいた全員で分かち合い素直な真っ直ぐな気持ちになって、ミントティーや豆乳オレ、ほうじ茶豆乳ラテを飲みながら、おからバナナケーキを食べて談笑(*^^*)
そして16:30に終了
その後も18:30までのーんびり
とっても優しい空気に包まれたいちカフェでしたとさ
昨日は、川本由希さんによるアートワークショップでした
何と言ったらいいか…
出席した人にしか説明できない、なんとも不思議な感じでした

まず、新聞紙に今の自分の感情をクレヨンでぶちまけてみる

怒りや、嬉しかったことを思い出したりしながら

そして、今年を振り返って、目をつぶって考える
感情を書いた新聞紙をビッリビリに破く
かき集めて、形を作る
犬、焼き芋したいな、富士山etc…
その真ん中にキャンドルを置く
火を灯す

今年に感謝して…来る年の希望

キャンドルの火を吹き消し
千切った新聞紙をみんな一緒にまとめて
みんなでぶちまけてみる

わーい!

子どもにかえったように、笑いながら


その後、来る年の事を考えてだったり、今年の事を思いながらだったりしながら、自分へのクリスマスギフトを製作
材料は
木の葉や

木の枝

松ぼっくりやリボン

画用紙
すべてが、ほっっこりー
ここにいた全員で分かち合い素直な真っ直ぐな気持ちになって、ミントティーや豆乳オレ、ほうじ茶豆乳ラテを飲みながら、おからバナナケーキを食べて談笑(*^^*)
そして16:30に終了
その後も18:30までのーんびり
とっても優しい空気に包まれたいちカフェでしたとさ