10月2日、京阪電車「響け!ユーフォニアム宇治駅販売会」に行ってきました。






久美子ベンチw



観光センターでサイン観光。





初、縣神社








ミニヘッドマーク1個購入。おまけのポスターは黄前さんをいただき帰宅。

おまけ

フリーチケットを買って京阪宇治駅へ。
ユーフォ関係で宇治に行くのは3回目かな。



圧巻のヘッドマーク(6〜7万円・笑)
ヘッドマークは買うつもりはなく、つり革購入しました(3,000円)。

特に推しはなく、つり革は3年生組を選びました。クリアファイルは、聖地巡礼でうろついていたら、喫茶一休さんでコラボしてたので早めのランチをいただきもらいました。
つり革購入後、今回は平等院方面へ。
平等院行こうか迷いながら入り口まで行きましたが、まあいいかなあ?と入らずw、聖地へ。


久美子ベンチw
座ってきましたw



観光センターでサイン観光。





初、縣神社





帰りに京都タワーへ



ミニヘッドマーク1個購入。おまけのポスターは黄前さんをいただき帰宅。

おまけ
京都駅にオリックス優待のふたまわり大きいオオサンショウウオがいたのでパチリ