yanojirusiの株日記(ブログ版)

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

浦沢直樹先生サイン会に行ってきたよ!の巻

2019-04-29 12:36:50 | Weblog
4月27日、星野書店近鉄パッセ店で行われた浦沢直樹先生サインに参加。
浦沢先生にお会いするのは「 浦沢直樹さんと手塚眞さんのトークショー見に行って来たよ 」の巻以来4年5か月振り!(もう4年以上経ってしまったのかぁ)






これは所有サイン本コレクションの最上位クラスの家宝(笑)大満足!



画像は、こっそり星野書店さんのツイートから拝借。
サイン会に慣れているはずの星野書店さん、先生要望の油性マジックが用意してなかったり(細字のマッキーを要望のところを太字ペンしかなかった)、机の脚がガタガタで机の交換があったりと不手際もありましたが、終始ニコニコされてて人間ができている先生でした。

その後「まんだらけ」に寄り(今回も往復徒歩・笑)優待消費。5000円弱の色んな漫画購入。前回分もほぼ積読状態なので読まなければ(^-^;

・映画「ユーフォニアム」鑑賞

やはりというかTVシリーズが最高だったので、それと比べると星一つ下がる内容と言わざるを得ない。
100分だと駆け足感もあったかな。リズネタもありTVとリズを見てからの方が楽しめますね。
青春アニメですが、中間管理職の悲哀(笑)もあり、社会人の方も楽しめる内容でもあります。
あの絵葉書の意味が回収されずに終わってしまいましたが、あれは続編が作られるのなら回収されるのかな?京アニスタッフの続編作りたい!アピールかな?(原作読めば分かるのかな?:原作未読組)

おまけ

映画で出てきたプリン完売(さすが・笑。今度宇治に行った時にはプリン食べなければっ!)
飲食店は人気アニメとコラボの営業をするべきですね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。