5月25日(土)瀬戸市にお出かけ。
尾張瀬戸駅から銀座通り商店街へ。


地元ニュースでお馴染みのシャッター大盤などをパチリ。
藤井七段と提携して瀬戸焼の湯呑みとか作って売ればいいのでは?とか思いました。

会場の瀬戸市文化センター到着。


特設売店に行ったらネット販売分が分速で売り切れ、定価の2〜3倍で転売されていた限定900個の「ボブルヘッド」人形が売ってまして、しかも残り1個と付箋が貼られている状態だったので思わず買っちゃった(笑)
お顔はあまり似てないので箱の方が値打ちあるのでは?とか思ったりするんですけどね(爆)

木村九段笑顔の指導対局

スポンサーのAbemaTVさん




藤井七段、勝利で大満足(笑)
素人目には序盤苦しそうでしたが、いやー強い勝ち方でした。

家に帰り、まとめてパチリ。
今回の人形と将棋検定参加賞ハンドタオルと関西将棋会館で買った湯呑み。
※藤井七段観戦記録(を残そうと思う・笑)
1回目 2017年5月7日 岡崎将棋まつり(非公式戦)
◯豊島将之八段―●藤井四段(先手)
2回目 2018年1月14日 朝日杯将棋オープン戦(本戦1回戦、2回戦)
●澤田真吾六段―◯藤井聡太四段(後手)
●佐藤天彦名人―◯藤井聡太四段(先手)
3回目 2019年1月20日 朝日杯将棋オープン戦(本戦1回戦、2回戦)
●稲葉陽八段―◯藤井聡太七段(後手)
●糸谷哲郎八段―◯藤井聡太七段(後手)
4回目 2019年5月25日 瀬戸将棋まつり(非公式戦)
●木村一基九段―◯藤井聡太七段(先手)
通算5勝1敗
・おまけ


名古屋駅:君の名は。
数年越し、ようやく聖地巡礼できた(笑)
尾張瀬戸駅から銀座通り商店街へ。


地元ニュースでお馴染みのシャッター大盤などをパチリ。
藤井七段と提携して瀬戸焼の湯呑みとか作って売ればいいのでは?とか思いました。

会場の瀬戸市文化センター到着。


特設売店に行ったらネット販売分が分速で売り切れ、定価の2〜3倍で転売されていた限定900個の「ボブルヘッド」人形が売ってまして、しかも残り1個と付箋が貼られている状態だったので思わず買っちゃった(笑)
お顔はあまり似てないので箱の方が値打ちあるのでは?とか思ったりするんですけどね(爆)

木村九段笑顔の指導対局

スポンサーのAbemaTVさん




藤井七段、勝利で大満足(笑)
素人目には序盤苦しそうでしたが、いやー強い勝ち方でした。

家に帰り、まとめてパチリ。
今回の人形と将棋検定参加賞ハンドタオルと関西将棋会館で買った湯呑み。
※藤井七段観戦記録(を残そうと思う・笑)
1回目 2017年5月7日 岡崎将棋まつり(非公式戦)
◯豊島将之八段―●藤井四段(先手)
2回目 2018年1月14日 朝日杯将棋オープン戦(本戦1回戦、2回戦)
●澤田真吾六段―◯藤井聡太四段(後手)
●佐藤天彦名人―◯藤井聡太四段(先手)
3回目 2019年1月20日 朝日杯将棋オープン戦(本戦1回戦、2回戦)
●稲葉陽八段―◯藤井聡太七段(後手)
●糸谷哲郎八段―◯藤井聡太七段(後手)
4回目 2019年5月25日 瀬戸将棋まつり(非公式戦)
●木村一基九段―◯藤井聡太七段(先手)
通算5勝1敗
・おまけ


名古屋駅:君の名は。
数年越し、ようやく聖地巡礼できた(笑)