今日は良いお天気でしたが、空気が冷たく、いよいよ冬ですねぇ。
残り少なくなってきた東京生活(と言っても、もうちょいありますが、自由に動ける日は、結構少ないかな)久しぶりにお出かけしてきました。
お昼頃に秋葉原に行き、この前、思い出した「まんだらけ」さんでウロウロ。
高級セル画や懐かしい高級漫画本などをガラスケースの前から鑑賞させていただきました。
その後、「テクマクジャンクション」さんのミニライブを見に石丸ソフトさんへ。
(以下、しばらく「音楽ば~か」を見てない方は、読み流して下さい)
この前(12時間ライブの午前中だけ参加させていただきました)は、お客さんガラガラでしたが、今日は、結構いっぱい。
やっぱり事前のテレビ宣伝は重要ですね。
席は抽選で番号60番代になり、立ち見席でしたが、「ヌーカ砲」にやられることができましたので、立ち見で良かったかも(笑)
でも、アレちょっと危ないから、ほどほどにした方が良いよね。
握手していただきサインをもらい、満足させていただきました♪
良い曲なので、これから有名になると思うんですけどねぇ~(甘いかしら)。
で、ライブ会場に「小嶋じゅん」さんがいらっしゃってビックリ!
音ばかファンには、一粒で二度美味しい?(笑)出来事で、握手していただきサインもいただきました♪
その後、上野に行き、西郷さんに会ってきました。
予想より結構大きかった。
西郷さんも人気者で、皆様、写真撮ってました。
説明文を読むと高村光雲さんの作品ということでビックリ(知らんかった)。
鑑定団に出すとスゴイ額になりそうね(笑)
不忍池周辺(いろんな碑が山ほどありました。浅草寺周辺もたくさんありましたけど、一緒ぐらいかな?日本人は碑を建てたい民族なのか?)をふらつき、寒くなってきたので退却。
今日は東京タワーでクリスマスツリー点灯式があり、ちょびっと興味があり、行こうか迷いましたが安全第一(風邪ひくと大変だからね)でやめときました。
今日も満足な一日でした。
テクマクジャンクションさん、小嶋じゅんさん、ありがとうございました♪
残り少なくなってきた東京生活(と言っても、もうちょいありますが、自由に動ける日は、結構少ないかな)久しぶりにお出かけしてきました。
お昼頃に秋葉原に行き、この前、思い出した「まんだらけ」さんでウロウロ。
高級セル画や懐かしい高級漫画本などをガラスケースの前から鑑賞させていただきました。
その後、「テクマクジャンクション」さんのミニライブを見に石丸ソフトさんへ。
(以下、しばらく「音楽ば~か」を見てない方は、読み流して下さい)
この前(12時間ライブの午前中だけ参加させていただきました)は、お客さんガラガラでしたが、今日は、結構いっぱい。
やっぱり事前のテレビ宣伝は重要ですね。
席は抽選で番号60番代になり、立ち見席でしたが、「ヌーカ砲」にやられることができましたので、立ち見で良かったかも(笑)
でも、アレちょっと危ないから、ほどほどにした方が良いよね。
握手していただきサインをもらい、満足させていただきました♪
良い曲なので、これから有名になると思うんですけどねぇ~(甘いかしら)。
で、ライブ会場に「小嶋じゅん」さんがいらっしゃってビックリ!
音ばかファンには、一粒で二度美味しい?(笑)出来事で、握手していただきサインもいただきました♪
その後、上野に行き、西郷さんに会ってきました。
予想より結構大きかった。
西郷さんも人気者で、皆様、写真撮ってました。
説明文を読むと高村光雲さんの作品ということでビックリ(知らんかった)。
鑑定団に出すとスゴイ額になりそうね(笑)
不忍池周辺(いろんな碑が山ほどありました。浅草寺周辺もたくさんありましたけど、一緒ぐらいかな?日本人は碑を建てたい民族なのか?)をふらつき、寒くなってきたので退却。
今日は東京タワーでクリスマスツリー点灯式があり、ちょびっと興味があり、行こうか迷いましたが安全第一(風邪ひくと大変だからね)でやめときました。
今日も満足な一日でした。
テクマクジャンクションさん、小嶋じゅんさん、ありがとうございました♪