今日の画像は、東建さんの選べる優待から選んだコーヒー(3000円相当)です。
気分は日曜ですが、今日は水曜ですね。
早く毎日が日曜日の身分になりたいもんです。
今日は「和食さと」さんで夕食。
サトさんとカッパさんの5月末期限の優待が残っていたのに気づきまして(^-^;
土・日に通って消費します(^-^; ←もっと計画的に使おうよ・・・。
満期保険金請求手続きの書類が届く。
税金対策で掛けていた年一括10万円払い×10年の養老保険である。
1,010,937円になって戻ってくるみたい。
10年前も低金利、今も低金利。困ったニッポンだ。
保険証券が必要とのことだったので、探すと、10年満期が既に過ぎている郵貯の定額貯金の証書も複数出てきました(汗)。
すっかり忘れていた(^-^;
これもどこかへシフトしなければ・・・。
10年前と今と、給料は、ありがたいことに年功序列でそれなりに上がってますが、生活水準は10年前と変わらない生活(低水準?)をしているので・・・そりゃ、それなりに貯まるよね。
「それなり」なだけなので、「毎日が日曜日」への道は,果てしなく遠いのが問題なんですが(というか「働き一両」では普通に考えて無理だ)。
証券と一緒に10年前にもらった養老保険設計書も出てきて、私の名前の下に今と比べて10歳若い年齢が印字されていて( え~と、こういう感じの表 )、満了の年齢が今の年齢。
これ10年前に見た時は、満期まで10年かぁ~と、クラクラしたのですが、10年経ってしまったということで、あっという間だねぇ~。
何事もなかったねぇ~、ある意味、幸せモンなんだろうねぇ~とか色々思ったりして。
ん~と、つまり「だんだん重くなってくる」オトシゴロです(^-^;
(GW中に季節外れの「29歳のクリスマス」を一気に見てしまいましたので、こういうセリフが出てきます。
こういう事
↓
http://www.youtube.com/watch?v=4svQZSXro38&feature=related
が言える「大人」になりたいんですが、なかなか・・・。このシーン、大好きです。)
何か良い事、ないかなぁ~・・・。
気分は日曜ですが、今日は水曜ですね。
早く毎日が日曜日の身分になりたいもんです。
今日は「和食さと」さんで夕食。
サトさんとカッパさんの5月末期限の優待が残っていたのに気づきまして(^-^;
土・日に通って消費します(^-^; ←もっと計画的に使おうよ・・・。
満期保険金請求手続きの書類が届く。
税金対策で掛けていた年一括10万円払い×10年の養老保険である。
1,010,937円になって戻ってくるみたい。
10年前も低金利、今も低金利。困ったニッポンだ。
保険証券が必要とのことだったので、探すと、10年満期が既に過ぎている郵貯の定額貯金の証書も複数出てきました(汗)。
すっかり忘れていた(^-^;
これもどこかへシフトしなければ・・・。
10年前と今と、給料は、ありがたいことに年功序列でそれなりに上がってますが、生活水準は10年前と変わらない生活(低水準?)をしているので・・・そりゃ、それなりに貯まるよね。
「それなり」なだけなので、「毎日が日曜日」への道は,果てしなく遠いのが問題なんですが(というか「働き一両」では普通に考えて無理だ)。
証券と一緒に10年前にもらった養老保険設計書も出てきて、私の名前の下に今と比べて10歳若い年齢が印字されていて( え~と、こういう感じの表 )、満了の年齢が今の年齢。
これ10年前に見た時は、満期まで10年かぁ~と、クラクラしたのですが、10年経ってしまったということで、あっという間だねぇ~。
何事もなかったねぇ~、ある意味、幸せモンなんだろうねぇ~とか色々思ったりして。
ん~と、つまり「だんだん重くなってくる」オトシゴロです(^-^;
(GW中に季節外れの「29歳のクリスマス」を一気に見てしまいましたので、こういうセリフが出てきます。
こういう事
↓
http://www.youtube.com/watch?v=4svQZSXro38&feature=related
が言える「大人」になりたいんですが、なかなか・・・。このシーン、大好きです。)
何か良い事、ないかなぁ~・・・。