サッカー観戦を終えて
駅前に戻ってきてからの
夜ごはん
遅い時間で、とりあえず寒い☔
ターミナル前のお店で
屋台のようなお店が複数入ってます
店舗名は忘れちゃったけど
長野の食材を使ったお店です

信州で養殖されてるサーモン


信州で作られた野菜の天ぷら
偶然、座ったお店でしたが
美味しかったです💮

🔷ポイントタウンはじめました🔷
今回、松本を訪れた目的は
サッカー/松本城/お蕎麦
とりあえず目的達成したので
ガイドブックに載ってる場所を
のんびり散策
四柱神社
デジカメで撮ったみたいで
スマホに1枚も無かった…

HPよりお借りしました❗
縁結びが有名らしいですが
健康祈願 してきました!

休憩がてら入った
ナワテ通りにある
SWEET
今はすっかりおしゃれなパン屋
1924年創業の老舗店
コーヒーだけ飲みましたが
パンが気になった…
買ってくれば良かったよ
朝はブッフェしてるみたいだったので
ホテル朝食なしにして
ここで食べれば良かったと
後悔してます…
バスで市内をウロウロして
2度も前を通った
旧、松本高校

HPよりお借りしました❗

🔷ポイントタウンはじめました🔷
松本に来たら、お蕎麦食べますよね❗




🔷ポイントタウンはじめました🔷
お蕎麦大好き🍀
松本城近くの【五兵衛】

美味しかった🎵
蕎麦もつけ汁も美味しかった
松本滞在中、もう1軒行きましたが
私は、こちらの 五兵衛 の方が
好みでした❗
年配の御夫婦で営業されているお店
また、松本に行ったら訪れたいです
ショップカード ⬇



久能山から 1000段を越える階段側から
見える 駿河湾

ロープウェイに乗ってバス乗り場へ
こちらにも新しく出来た
日本平夢テラス があります
国立競技場のデザインされた
隈研吾さんの事務所が建築されてます
きれいなテラスです
この日は、とても天気☀だったのですが
雲が多くてさ、富士山🗻見れなかった😭
まっ、気を取り直して
エスパルスドリームプラザ

歓迎してみ頂きありがとうございます🎵
鹿サポたくさん居ましたね www
目指すはお寿司が丼❗


まぐろ大好きだからテンション⤴⤴
夜ご飯にもテイクアウトしたかったけど
暑さが心配で断念しました💧
休憩がてら ちびまる子ちゃん を
楽しむ🎵




久しぶりの静岡満喫しました~
なかなか強行スケジュールだったので
次回は、ゆっくりと
さわやかのハンバーグ 食べたいです!

見える 駿河湾

ロープウェイに乗ってバス乗り場へ
こちらにも新しく出来た
日本平夢テラス があります
国立競技場のデザインされた
隈研吾さんの事務所が建築されてます
きれいなテラスです
この日は、とても天気☀だったのですが
雲が多くてさ、富士山🗻見れなかった😭
まっ、気を取り直して
エスパルスドリームプラザ

歓迎してみ頂きありがとうございます🎵
鹿サポたくさん居ましたね www
目指すはお寿司が丼❗


まぐろ大好きだからテンション⤴⤴
夜ご飯にもテイクアウトしたかったけど
暑さが心配で断念しました💧
休憩がてら ちびまる子ちゃん を
楽しむ🎵




久しぶりの静岡満喫しました~
なかなか強行スケジュールだったので
次回は、ゆっくりと
さわやかのハンバーグ 食べたいです!

昼過ぎには
東京を出なければなりません
急遽来たからね、帰ったらバイト🍺
行ってみたかった
コレド室町
東京駅から近いので行きました
TVで見たよりお店が少なくて
なんだこれ と思ってたら
コレド日本橋 に行ってたらしい www
⬆田舎者あるある
昼ごはん食べる店探しながら
東京に戻ろうとしたら
日本橋高島屋がありました
新館もあるけど本館は
昔ながらのエレベーター
しかもエレベーターガールがいました❗

私が子供の頃 連れて行って貰うのが
嬉しくてワクワクした
懐かしのデパートが
まだここにはありました!
早めの昼ごはん

東京駅で凄く行列してた
オードリー
こちらでは、あまり並んでなくて
買ってみました!
食べるの楽しみです🎵
今回は、なかなかスケジュール
寝る間を惜しんで遊んで楽しかったです
帰りの新幹線🚅 E席座れず
富士山を見ることは出来ませんでした
ちなみに、鹿島からの帰り
高速からスカイツリーも東京タワー🗼
見えて大興奮でした!
とりあえず夏休み第1 終わりです
第2段も強行スケジュールな筈

♦ポイントタウンはじめました♦
東京を出なければなりません
急遽来たからね、帰ったらバイト🍺
行ってみたかった
コレド室町
東京駅から近いので行きました
TVで見たよりお店が少なくて
なんだこれ と思ってたら
コレド日本橋 に行ってたらしい www
⬆田舎者あるある
昼ごはん食べる店探しながら
東京に戻ろうとしたら
日本橋高島屋がありました
新館もあるけど本館は
昔ながらのエレベーター
しかもエレベーターガールがいました❗

私が子供の頃 連れて行って貰うのが
嬉しくてワクワクした
懐かしのデパートが
まだここにはありました!
早めの昼ごはん

東京駅で凄く行列してた
オードリー
こちらでは、あまり並んでなくて
買ってみました!
食べるの楽しみです🎵
今回は、なかなかスケジュール
寝る間を惜しんで遊んで楽しかったです
帰りの新幹線🚅 E席座れず
富士山を見ることは出来ませんでした
ちなみに、鹿島からの帰り
高速からスカイツリーも東京タワー🗼
見えて大興奮でした!
とりあえず夏休み第1 終わりです
第2段も強行スケジュールな筈

♦ポイントタウンはじめました♦
東京まで来て水族館🐧

サンシャイン水族館行って来ました🎵
夏休みだから子供達がたくさん👧👦
団体さんが居て
「遠足かな?」と聞いてみたら
「お泊まり保育!」としっかりした
お答え返ってきた😁
のんびり見学します







サンシャイン水族館と言えば❗
天空ペンギン🐧🐧🐧
ペンギンが泳いでるのを
下から見れるのです❗
⬆肝心な写真撮り忘れました💦
ペンギン可愛かったよ🎵
なかなか楽しかったです💮

♦ポイントタウンはじめました♦

サンシャイン水族館行って来ました🎵
夏休みだから子供達がたくさん👧👦
団体さんが居て
「遠足かな?」と聞いてみたら
「お泊まり保育!」としっかりした
お答え返ってきた😁
のんびり見学します







サンシャイン水族館と言えば❗
天空ペンギン🐧🐧🐧
ペンギンが泳いでるのを
下から見れるのです❗
⬆肝心な写真撮り忘れました💦
ペンギン可愛かったよ🎵
なかなか楽しかったです💮

♦ポイントタウンはじめました♦
お盆は、忙しくて出勤していたので
夏の終わりに 夏休み❗
とりあえず1泊2日旅スタート🌟
ほぼ始発の新幹線🚅に乗るために
新大阪駅へ
朝ごはん選んでて、見つけた⬇
焼肉たむら おにぎり

話のネタに、いやお土産に買って行きます
でも、HP見たら
東京の新幹線のコンビニでは
買えるみたいでした💦
くもりの新大阪を出発です!
たぶん、富士山🗻見れないだろうな…
まぁ爆睡💤で気づかなそうだけど…

夏の終わりに 夏休み❗
とりあえず1泊2日旅スタート🌟
ほぼ始発の新幹線🚅に乗るために
新大阪駅へ
朝ごはん選んでて、見つけた⬇
焼肉たむら おにぎり

話のネタに、いやお土産に買って行きます
でも、HP見たら
東京の新幹線のコンビニでは
買えるみたいでした💦
くもりの新大阪を出発です!
たぶん、富士山🗻見れないだろうな…
まぁ爆睡💤で気づかなそうだけど…

少し足を延ばして岩国へ

何度見ても、
素敵な橋だな💛 と思います
この川原でお花見したら最高だろうな🌸
そう言えば紅葉の時も素敵だったよ🍁
橋を渡った所の
ソフトクリーム屋🍦が有名だけどね
私、まだお腹すいてないのよ💦
残念だわ(>_<)

何度見ても、
素敵な橋だな💛 と思います
この川原でお花見したら最高だろうな🌸
そう言えば紅葉の時も素敵だったよ🍁
橋を渡った所の
ソフトクリーム屋🍦が有名だけどね
私、まだお腹すいてないのよ💦
残念だわ(>_<)
宮島といえば
牡蠣と穴子が有名ですね
牡蠣養殖の筏葛もありましたし

宮島に行く度に気になってたお店
あなごめし うえの
ラッキーな事に並ばずに入れました✌

初めて穴子丼を食べました
思ってたより、あっさりしてて
美味しかったです
牡蠣と穴子が有名ですね
牡蠣養殖の筏葛もありましたし

宮島に行く度に気になってたお店
あなごめし うえの
ラッキーな事に並ばずに入れました✌

初めて穴子丼を食べました
思ってたより、あっさりしてて
美味しかったです

平成最後の旅行 🚄 👜
大鳥居の改修工事が始まる前に
どうしても行っておきたかったのです!
5年位毎に行きたくなるのは
なんでだろう? なんでだろう🎵
フェリーに乗り、宮島へ渡る
大鳥居がだんだん近づいてくると
ワクワクするよね

お天気良かったから
鹿さんもお散歩&日なたぼっこ

人が少ないうちにと早い時間に
向かっただけあって
すいすい見学できました




どこかのツアーの方々と近かったので
所々、バスガイドさんの説明を
盗み聞きしてました
末広がりの 8 を大事にしてるそうで
角を曲がるのが8 ←自信なし💦
柱と柱の間の床板は8枚

1枚板にしなかったのは
床板と床板の間には細いスキマから
床上に水が来てしまった時に
スキマから落ちるように考えられてる
そうです

広島の高校生の遠足?郊外学習?
たくさんの生徒さんがいました
みなさん、買食い三昧(笑)
昔、昔の私達の遠足も
買食い三昧だったのを思い出しました
少し早かったのか
焼き牡蠣、まだ焼きはじめてなく
食べれませんでした😭

大鳥居の改修工事が始まる前に
どうしても行っておきたかったのです!
5年位毎に行きたくなるのは
なんでだろう? なんでだろう🎵
フェリーに乗り、宮島へ渡る
大鳥居がだんだん近づいてくると
ワクワクするよね

お天気良かったから
鹿さんもお散歩&日なたぼっこ

人が少ないうちにと早い時間に
向かっただけあって
すいすい見学できました




どこかのツアーの方々と近かったので
所々、バスガイドさんの説明を
盗み聞きしてました
末広がりの 8 を大事にしてるそうで
角を曲がるのが8 ←自信なし💦
柱と柱の間の床板は8枚

1枚板にしなかったのは
床板と床板の間には細いスキマから
床上に水が来てしまった時に
スキマから落ちるように考えられてる
そうです

広島の高校生の遠足?郊外学習?
たくさんの生徒さんがいました
みなさん、買食い三昧(笑)
昔、昔の私達の遠足も
買食い三昧だったのを思い出しました
少し早かったのか
焼き牡蠣、まだ焼きはじめてなく
食べれませんでした😭
