こんばんわ。
今日はプロレスの日だそうです。
なんやかんやでまたもや1週間以上滞ってしまいました。
申し訳ないっす。
さぁ立春が過ぎたというのにここ北海道は相変わらず
寒い日が続いています。
朝晩は道路もツルツルでございます。枝道は中々
融けてくれません。
我がAPの前の歩道や車庫前も解けません。
そんな寒い日が続いていますが皆様はいかがお過ごしですか。
1週間のうちにバレンタインやバンクーバー五輪開幕も
過ぎていましたね。
時が経つのは早いもんだ。
ちなみにバレンタインはまだまだ受け付け中ですのでよろしく。
さてさて、前回札幌で買い出しの話題を書きましたが、
本番のクラス会はいよいよ明日に迫ってきました。
明日だっつーのにキャンセルが相次ぎ…
幹事として困惑しております。
直前のキャンセルは一番困る。段取りも一からやり直し。
大人なんだからもう少し責任もとうよみんな。
その裏では半年も前から計画を立て、関係各所で
打ち合わせをし、次第を考え、準備をしてるんだから。
まぁでもね、仕方ないよね。
限られた人数、限られた時間でやるしかないよね。
ってなことで火曜日も遅くまで幹事顔合わせをし、遅くまで
打ち合わせをしてました。
なんだか寝不足だなぁ。ここ最近は準備に追われてるからなぁ。
まぁ成功することを祈ろう。
さて、そんなこんなで先週土曜日はちょいと市外まで足を伸ばし
飲み会に行って参りましたぁ。
なんとそこでさぁ財布を紛失したんだよね…。
しかも1次会で…。参ったよ。
店までの歩く間に落とした記憶もないしさぁ間違いなく店に
有るはずなんだけど、酔っぱらってたのと空気を乱したバツの
悪さでしっかり探さずに2次会へ。
しかし、連れのみんなは必死になって来た道を戻ってくれたり
カード会社や銀行、警察の番号を調べてくれたりで…。
クレジットもキャッシュも全て止めました。
まぁ結局その後3時近くまで飲んでたんだけど、だんだん酔いも
冷めてくると事の重大さに気付いてね。
かな~り落ち込んでしまったよ。
で、日曜日にもう一度その店に行って探そうと思って行ったら
休みっていう落ちね。
結局月曜日にお店から電話が来まして従業員の方が掃除してたら
家具の下から出てきましたぁ~と。
いや~良かった。ほんと良かった。
現金もカードも全て無事でした。ほんとみんなにはお騒がせしたよ。
ですんで、月曜日に急遽また夜から財布を取りに30分以上かけて
行くのでした。
しかもこの日にかぎってさ、月曜日の平日だってのに19時から
フットサルリーグのレフリー派遣担当日なのね…。
仕事もギリギリまで終わらずスーツのままレフリーをやらせて
もらいました。
飯食う時間もないままね。
で、試合もなくレフリーだけ終わらせ、すぐに財布を取りに行って
参りましたよ。なんだか散々ですね。
そんなこんなでカードもキャッシュも止めたからさ、お金下ろせなくて。
火曜日は急遽、午後から有休を取って再発行の手続きに銀行などを
回ってきました。結構再発行とかって大変なんですね。手続きが。
簡単には終わらないんだねぇ。
財布は無くさないものだねぇ。
で、夜は先ほど書いたようにクラス会の打ち合わせ。
結局帰ったのは0時過ぎ。もうね、お疲れちゃんです。
で、水曜日は仕事で研修会があったのよね。
しかも21時まで。しかも司会っていう…。
100人以上の全ての従業員プラスグループ会社、協力会社ぜーんぶ
併せての研修会で司会ですよ!
なんで俺みたいな若造がやらなきゃいかんのよ!と思いながらも
しっかりと時間通り進行しました。
疲れて帰ろうと思ったらトップからの鶴の声。
飯でも食いに行くぞと。
疲れてるし実家に近い会場だったから晩飯を作っといてもらっといたので
複雑な心境でしたがトップのお誘い、さらには普段食べれない若干
高級な回らないお寿司屋さんってこともあり、ありがたくご馳走に
なりました。
3人前以上平らげたかなぁ。こんな格式高い寿司屋さんは私には
合わないっす。でもでもめちゃめちゃ旨かった。
司会振りも褒められたし、寿司も食えたし良しとしましょう。
でもって木曜日は週の疲れを癒すべく帰宅後即爆睡…。
しかしながら夜にキャンセルの連絡きたりと。。さらに疲労が…。
で、本日金曜日は朝から雪かきでしょ。疲れるって。
しかも仕事も帰り際にトラブル発生で帰れなくなったし。
某携帯電話会社の融通の利かなさで結局帰れたのは19時過ぎ。
そしたらまたキャンセルの連絡入ったりと…。
幹事業も大変やわぁ~。
段取りし直しだぁ~。明日だっつーのに。
BGMも焼かなきゃだしぃぃ。
あ~ぁクラス会なんて大規模なこと計画しなきゃよかった。
なんてちょっと思い始めてきた。
こんなことになるならいつもの仲間たちでこじんまりと先生の
定年慰労会にすればよかったよ。
まぁまぁ愚痴っても仕方ない。
やるからにはビシッと楽しませよう。せっかく来てくれる人も
いるんだから。うん、自らが楽しもう。頑張ろう。
いや~それにしてもバンクーバー。
上村愛子、惜しかったねぇ~。あともうちょいでメダルだったのに。
悔しいねぇ。
しかしながら長島と加藤は頑張ったねぇ~。二人揃ってメダルゲット。
たいしたもんだぁ~。
それと今日の高橋大輔。仕事中にボスと一緒に出番になったら忙しく
テレビまで走り応援してました。
日本男子フィギュア史上初のメダル!おめでとう。
オリンピックといえばやはり騒動になっていた国母騒動。
私はねぇ個人的な意見だけど、まずは競技に関しては
可哀そうだね。きっと試合前にあれだけ騒がれたらそりゃ自分の
力を出せないよ。
アスリートの精神状態を全く無視したマスコミだと思う。
と、まぁ擁護したいんだけどね。
彼がバッシング受ける以前に、選んだ奴は誰だ?と言いたいわけ。
スキー連盟?JOC?
選考する段階で彼の普段の規律状態がわかるだろ。と言いたい。
いきなりあーいう態度になったわけじゃないだろと。
ずっと以前から問題行動があっただろうと。それを放置しておいて
現地で試合前に謝罪させるのはあまりにも責任がなさすぎる。
彼一人の問題じゃないわけ。
それに管理する人が近くにいたはず。マスコミに晒される前に
注意したり正していたりできたはず。
まぁ今までも彼の言動に注意するべき時期はあったはず。
そもそも僕はいつもオリンピックでは違和感を感じるんですよ。
オリンピックって特別だと思うんですよ。
で、国母選手も言ってたけど
「五輪は特別とは思わない。自分のために滑るんだ」って。
私思うにいくら世界的実力の持ち主であってもそんな思いの
選手は選ぶべきではない。
国のために闘えない選手は選ぶべきではないと思うの。
よくさ、「オリンピックは楽しんで競技したい」なんていう
選手いっぱいいるけど僕は違和感を感じる。
選手によっちゃ楽しむ精神状態で競技した方が本来の力を
結果的に発揮できるのかもしれないけど、オリンピックは
日の丸を背負ってるわけだからさ、国の代表として派遣されてる
わけだからさ、楽しむなんて甘い言葉は疑問を感じる。
国民のために頑張ると言ってほしいね。
それだけ日の丸は重いものだと思う。ましてや国民の税金で行ってる
わけだしさ。
そういう気持ちがない者は五輪にでるべきではない。そう思います。
ですから国母選手を叩くよりも選んだ側に責任があると思う。
そして管理している連盟や取り巻きも。
わかってて選んでるんだから。
わからなかったでは言い訳にならない。
もしそうだとしたら薄っぺらい選考方法だ。
全てを勘案して選考するべきだ。相撲じゃないけど心・技・体をね。
日本代表としてふさわしくないと言ってるだけでなく、
日本代表としてふさわしい姿とは何なのか、を教育してきたのか。
私はそこが問題だと思う。
熱く語ってしまいました。
ではではこの辺で今日は閉店します。ガラガラ。
今日はプロレスの日だそうです。
なんやかんやでまたもや1週間以上滞ってしまいました。
申し訳ないっす。
さぁ立春が過ぎたというのにここ北海道は相変わらず
寒い日が続いています。
朝晩は道路もツルツルでございます。枝道は中々
融けてくれません。
我がAPの前の歩道や車庫前も解けません。
そんな寒い日が続いていますが皆様はいかがお過ごしですか。
1週間のうちにバレンタインやバンクーバー五輪開幕も
過ぎていましたね。
時が経つのは早いもんだ。
ちなみにバレンタインはまだまだ受け付け中ですのでよろしく。
さてさて、前回札幌で買い出しの話題を書きましたが、
本番のクラス会はいよいよ明日に迫ってきました。
明日だっつーのにキャンセルが相次ぎ…
幹事として困惑しております。
直前のキャンセルは一番困る。段取りも一からやり直し。
大人なんだからもう少し責任もとうよみんな。
その裏では半年も前から計画を立て、関係各所で
打ち合わせをし、次第を考え、準備をしてるんだから。
まぁでもね、仕方ないよね。
限られた人数、限られた時間でやるしかないよね。
ってなことで火曜日も遅くまで幹事顔合わせをし、遅くまで
打ち合わせをしてました。
なんだか寝不足だなぁ。ここ最近は準備に追われてるからなぁ。
まぁ成功することを祈ろう。
さて、そんなこんなで先週土曜日はちょいと市外まで足を伸ばし
飲み会に行って参りましたぁ。
なんとそこでさぁ財布を紛失したんだよね…。
しかも1次会で…。参ったよ。
店までの歩く間に落とした記憶もないしさぁ間違いなく店に
有るはずなんだけど、酔っぱらってたのと空気を乱したバツの
悪さでしっかり探さずに2次会へ。
しかし、連れのみんなは必死になって来た道を戻ってくれたり
カード会社や銀行、警察の番号を調べてくれたりで…。
クレジットもキャッシュも全て止めました。
まぁ結局その後3時近くまで飲んでたんだけど、だんだん酔いも
冷めてくると事の重大さに気付いてね。
かな~り落ち込んでしまったよ。
で、日曜日にもう一度その店に行って探そうと思って行ったら
休みっていう落ちね。
結局月曜日にお店から電話が来まして従業員の方が掃除してたら
家具の下から出てきましたぁ~と。
いや~良かった。ほんと良かった。
現金もカードも全て無事でした。ほんとみんなにはお騒がせしたよ。
ですんで、月曜日に急遽また夜から財布を取りに30分以上かけて
行くのでした。
しかもこの日にかぎってさ、月曜日の平日だってのに19時から
フットサルリーグのレフリー派遣担当日なのね…。
仕事もギリギリまで終わらずスーツのままレフリーをやらせて
もらいました。
飯食う時間もないままね。
で、試合もなくレフリーだけ終わらせ、すぐに財布を取りに行って
参りましたよ。なんだか散々ですね。
そんなこんなでカードもキャッシュも止めたからさ、お金下ろせなくて。
火曜日は急遽、午後から有休を取って再発行の手続きに銀行などを
回ってきました。結構再発行とかって大変なんですね。手続きが。
簡単には終わらないんだねぇ。
財布は無くさないものだねぇ。
で、夜は先ほど書いたようにクラス会の打ち合わせ。
結局帰ったのは0時過ぎ。もうね、お疲れちゃんです。
で、水曜日は仕事で研修会があったのよね。
しかも21時まで。しかも司会っていう…。
100人以上の全ての従業員プラスグループ会社、協力会社ぜーんぶ
併せての研修会で司会ですよ!
なんで俺みたいな若造がやらなきゃいかんのよ!と思いながらも
しっかりと時間通り進行しました。
疲れて帰ろうと思ったらトップからの鶴の声。
飯でも食いに行くぞと。
疲れてるし実家に近い会場だったから晩飯を作っといてもらっといたので
複雑な心境でしたがトップのお誘い、さらには普段食べれない若干
高級な回らないお寿司屋さんってこともあり、ありがたくご馳走に
なりました。
3人前以上平らげたかなぁ。こんな格式高い寿司屋さんは私には
合わないっす。でもでもめちゃめちゃ旨かった。
司会振りも褒められたし、寿司も食えたし良しとしましょう。
でもって木曜日は週の疲れを癒すべく帰宅後即爆睡…。
しかしながら夜にキャンセルの連絡きたりと。。さらに疲労が…。
で、本日金曜日は朝から雪かきでしょ。疲れるって。
しかも仕事も帰り際にトラブル発生で帰れなくなったし。
某携帯電話会社の融通の利かなさで結局帰れたのは19時過ぎ。
そしたらまたキャンセルの連絡入ったりと…。
幹事業も大変やわぁ~。
段取りし直しだぁ~。明日だっつーのに。
BGMも焼かなきゃだしぃぃ。
あ~ぁクラス会なんて大規模なこと計画しなきゃよかった。
なんてちょっと思い始めてきた。
こんなことになるならいつもの仲間たちでこじんまりと先生の
定年慰労会にすればよかったよ。
まぁまぁ愚痴っても仕方ない。
やるからにはビシッと楽しませよう。せっかく来てくれる人も
いるんだから。うん、自らが楽しもう。頑張ろう。
いや~それにしてもバンクーバー。
上村愛子、惜しかったねぇ~。あともうちょいでメダルだったのに。
悔しいねぇ。
しかしながら長島と加藤は頑張ったねぇ~。二人揃ってメダルゲット。
たいしたもんだぁ~。
それと今日の高橋大輔。仕事中にボスと一緒に出番になったら忙しく
テレビまで走り応援してました。
日本男子フィギュア史上初のメダル!おめでとう。
オリンピックといえばやはり騒動になっていた国母騒動。
私はねぇ個人的な意見だけど、まずは競技に関しては
可哀そうだね。きっと試合前にあれだけ騒がれたらそりゃ自分の
力を出せないよ。
アスリートの精神状態を全く無視したマスコミだと思う。
と、まぁ擁護したいんだけどね。
彼がバッシング受ける以前に、選んだ奴は誰だ?と言いたいわけ。
スキー連盟?JOC?
選考する段階で彼の普段の規律状態がわかるだろ。と言いたい。
いきなりあーいう態度になったわけじゃないだろと。
ずっと以前から問題行動があっただろうと。それを放置しておいて
現地で試合前に謝罪させるのはあまりにも責任がなさすぎる。
彼一人の問題じゃないわけ。
それに管理する人が近くにいたはず。マスコミに晒される前に
注意したり正していたりできたはず。
まぁ今までも彼の言動に注意するべき時期はあったはず。
そもそも僕はいつもオリンピックでは違和感を感じるんですよ。
オリンピックって特別だと思うんですよ。
で、国母選手も言ってたけど
「五輪は特別とは思わない。自分のために滑るんだ」って。
私思うにいくら世界的実力の持ち主であってもそんな思いの
選手は選ぶべきではない。
国のために闘えない選手は選ぶべきではないと思うの。
よくさ、「オリンピックは楽しんで競技したい」なんていう
選手いっぱいいるけど僕は違和感を感じる。
選手によっちゃ楽しむ精神状態で競技した方が本来の力を
結果的に発揮できるのかもしれないけど、オリンピックは
日の丸を背負ってるわけだからさ、国の代表として派遣されてる
わけだからさ、楽しむなんて甘い言葉は疑問を感じる。
国民のために頑張ると言ってほしいね。
それだけ日の丸は重いものだと思う。ましてや国民の税金で行ってる
わけだしさ。
そういう気持ちがない者は五輪にでるべきではない。そう思います。
ですから国母選手を叩くよりも選んだ側に責任があると思う。
そして管理している連盟や取り巻きも。
わかってて選んでるんだから。
わからなかったでは言い訳にならない。
もしそうだとしたら薄っぺらい選考方法だ。
全てを勘案して選考するべきだ。相撲じゃないけど心・技・体をね。
日本代表としてふさわしくないと言ってるだけでなく、
日本代表としてふさわしい姿とは何なのか、を教育してきたのか。
私はそこが問題だと思う。
熱く語ってしまいました。
ではではこの辺で今日は閉店します。ガラガラ。