goo blog サービス終了のお知らせ 

yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

2009年07月12日 | Weblog
こんばんわ。
今日はローリングストーンズ記念日です。

さてさて、なんだか昨日今日と多少の肌寒さを感じる一日でしたね。
皆さまはいかがお過ごしですか。

私は25歳を目前にして今現在、一人でおります。
何も変わらない日常でございます。
いつも言っておりますが、何気ない日常が幸せだと思うべきです。


先週は水曜日に野球の練習がありました。
いい汗をかかしてもらいましたよ。野球はいいですなぁ。
早く試合がしたい!

そして木曜日は夜21時より、久々の音楽活動。というか、
路上練習でした。
暖かくなって、やりやすくはなったけど、今度は蚊が多い!
あわよくば、口に入る勢いです。何カ所か刺されました。
しかしながら音楽はやっぱ楽しいね。声を出すってのは非常に
気持ちがいいですね!

幻となっておりましたCD作成ですが、今一度今後のスケジュールを
整理し、幻で終わることなく、ちゃんと作ろうと決心した所です。
予定では8月中にレコーディングするつもりです。今度はマジで。
私の作詞作品を含めた6曲入りミニアルバムとしてね。

出来上がりましたら、愛読者の皆様、ご購入下さい。


金曜日は保険に入りました。
つーか乗り換えましたね。某保険会社から某保険会社に。
申し訳ないと思いながらも、付き合いと若いお姉ちゃんの
熱意といじらしさでより条件の見合う方に契約しました。

このお姉ちゃん、初の契約だったみたいで私が了承すると
半べそかいてね。
嬉しかったんでしょうね。やっと契約が取れて。
彼女の上司も私にすごく感謝してくれて。
まぁでも所詮、営業と客。真意はわかりませんが、私にとって
マイナスはあまりないので、これもよしとしましょう。
まずは、初契約おめでとうってところですかね。

この純粋に契約取れた嬉しさをいつまでも忘れないでほしいですね。
取って当たり前のようないい加減な営業をすることなく今後も
頑張ってほしいものです。(何目線よ?)
まぁそれにしても営業ってのは大変そうですなぁ。。


翌土曜日はお休みでしたぁ~。
しかしながら野暮用で20分くらいに会社に行きました。
その後、髪を切りに行きましたよ。むっさくるしく伸びきってた
髪を切って参りました。
おそらく10年以上こんなに短くしたことないでしょうねぇ。
おでこも日の目を見てる。耳も日の目を見てる。
やっぱ男は黙って短髪!ですな。

その後、サッカーの練習の予定だったのですが急遽中止になり
途方に暮れてました。
つーか返事よこさない奴らは一体なんなのかね。
行く・行かない一言返信するだけだろう!
こっちの他チームとの調整役のことも考えてほしいね!
団体集団は一人ひとりの気遣いが大事なんだから。

そんなこんなで無駄に準備なんてしてたんで、着替えてから
1年以上前に座長から借りてた「白い巨塔」をやっと全部
見終わりました。
ちょこちょこ最近1話ずつ見てたんですがね、やっと一気に10話くらい
ぶっ続けで見ましたよ。

いや~ところどころ泣きながら見てました。
医療の現場は凄まじいね。実際に我々がドクターに抱いている
イメージが当てはまるのはほんの一握りなのかもね。
そうは思いたくないけど。
里見先生のような人がいっぱいいればいいのにねぇ~。

なんだか入院とか手術とか臨終とかのシーンだと祖母の記憶が
蘇ってすんげぇ一人泣けてきた。
いつまでたっても辛い思い出は蘇るのね。
まぁこれは忘れたくない思い出だけどね。


そういえば泣くと言えば、先日ミスターからミスターの結婚式の
DVDを頂きました。
自分のスピーチを何度も見返しました。やっぱあれだね、反省点が
出てきますなぁ。

そうそう、ちょうどこの前の写真印刷の時に見させてもらったのよ。
したらさ、最後の方の新郎から両親へと新婦から両親への場面は
またもや泣いてしまったよ。
グスングスンと密かに泣いてたらさ、この写真印刷の奴がフッと
俺の方を振り返ってさ…
大笑いされたよ。吹き出されたよ。
「何泣いてんのよ~~~!!」
おまけに奴のブログでもこの醜態?を書かれてしまったよ。

いや~だけどね、あれは何度見ても涙を誘うね。ほんとに。


そんなこんなで明日は昼に会社で誕生日ということでランチを
ご馳走になる予定です。
夜は心の友による3年連続恒例となったバースデー焼肉パーティーが
催される予定となっております。
ありがたいことです。楽しみです。


さ、ちょいとお出かけでもしてくっか。
ではでは明日は誕生日ですので、閲覧した方は必ず
祝文を残して下さいね笑