goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙戦艦ヤマト 新生篇(劣化ウラン弾・地雷への反対運動チャリティ作品)

宇宙戦艦ヤマト著作権を持つ (株)東北新社 と 原作者 松本零士 先生からの認可後、制作を目標に非営利活動中

OVA版 と TV放映版

2004年12月13日 20時53分37秒 | 構成 / シナリオ
OVA版 : 全7巻 (各巻本編25分間)。前半はTV放映版からの抜粋話。TV版より先にリリース。
TV放映版 : 全26話 or 46話 (1話25分間)

TV版の[ 構成 ]は2通りのクール数で、数パターン用意します。OVA版とTV放映版とでは、キャラ生死やエンディングが異なります。
(今後、シナリオライター・脚本家を探します)

第1巻で苦戦する地球艦隊

2004年12月08日 12時37分49秒 | 構成 / シナリオ
地球防衛軍 本営防衛艦隊 主力部隊旗艦 戦艦 ビスマルク
地球防衛軍 本営防衛艦隊 遊撃部隊旗艦 重巡 プリンツ・オイゲン : 艦長は ハーロック 一族の女性

 アングロテカ軍 第29 爆撃艦隊 は 地球防衛軍 本営防衛艦隊からの挟撃を受けるが、[ 劣化ウラン・クラスター ]と[ 散弾地雷ミサイル ]の地球着弾を確認して後に後退する。


TV放映版 序盤~中盤で地球を主力とした反攻戦を仕掛けるため、司令戦艦アンドロメダの主力艦隊は第1巻時点で銀河系外に展開中。
反攻戦の目標は、(アングロテカ) アンドロメダ星雲方面軍 M33星雲内 恒星系型要塞。

敵本拠星雲への奇襲任務

2004年12月07日 21時24分58秒 | 構成 / シナリオ
[ OVA版 宇宙戦艦ヤマト4 ] 第7巻でアングロテカ本拠星雲に奇襲を掛ける艦隊は、(旗艦)アイオワ。(空母)エンタープライズ。他

ヤマト4のアメリカ州 艦載機 → ヤマト5のアメリカ州 艦載機
戦闘機 : ヘルキャット / コルセア → ベアキャット / マスタング
爆撃機 : ドーントレス → ヘルダイバー
雷撃機 : アベンジャー → スカイレイダー

ヤマト4の艦載機に、真田技師長が設計した[ オウカ ]を取り付ける。