1月誕生日に雲仙へ行っていたのだがMホテルで残念だったので
ランクを上げて東洋館別館の新湯ホテルへ。
老舗の九州ホテルとどちらにしようか悩んだが、電話対応で新湯に決定。
まずは道の駅鹿島で昼食。
食堂が残念、弁当も残念、・・・ガク!!
ランクを上げて東洋館別館の新湯ホテルへ。
老舗の九州ホテルとどちらにしようか悩んだが、電話対応で新湯に決定。
まずは道の駅鹿島で昼食。
食堂が残念、弁当も残念、・・・ガク!!
四季折々に届く玉の湯だより。
ティールームニコルはいつも利用しているがまだ泊まったことがない。
5月9日に由布岳の山開きが行われたそうだ。
蛍も飛び始めたとのこと。
ミヤマキリシマもそろそろだろう。
ということで昨年も行った雲仙へミヤマキリシマを見に明後日から行ってきます。
運よく金曜日だけ天気がよさそう・・・。
ティールームニコルはいつも利用しているがまだ泊まったことがない。
5月9日に由布岳の山開きが行われたそうだ。
蛍も飛び始めたとのこと。
ミヤマキリシマもそろそろだろう。
ということで昨年も行った雲仙へミヤマキリシマを見に明後日から行ってきます。
運よく金曜日だけ天気がよさそう・・・。
妻は最近はやりのスイーツ醤油に興味を示し525円でお買い上げ・・・
後はとまとやキッシュ、とまととバジルを練りこんだパン等々を買い込み
今日はワイン。
先日購入のヴァルポリチェラ・クラシコを開ける・・・うまい。
後はとまとやキッシュ、とまととバジルを練りこんだパン等々を買い込み
今日はワイン。
先日購入のヴァルポリチェラ・クラシコを開ける・・・うまい。