山江村の健康食コンシェルジュが、安心・安全で地元の食材を使った、健康応援のための料理教室を開催します。
開催期間:平成24年4月から9月まで
開催場所:時代の駅むらやくば
費用:1回につき1,000円程度
募集人員:5名程度
*受講希望の方は3月30日(金)までにご応募ください。
電話:0966-35-7000
FAX:0966-35-7001
山江村の健康食コンシェルジュが、安心・安全で地元の食材を使った、健康応援のための料理教室を開催します。
開催期間:平成24年4月から9月まで
開催場所:時代の駅むらやくば
費用:1回につき1,000円程度
募集人員:5名程度
*受講希望の方は3月30日(金)までにご応募ください。
電話:0966-35-7000
FAX:0966-35-7001
1 設置に関する基本的考え方
コンシェルジュという言葉をご存知ですか?大きなホテルなどに行くとロビーにコンシェルジュのデスクがあり、航空券の手配の確認などかっこ良く仕事をしてる人が"コンシェルジュ"です。本来はフランス語でアパートの管理人という意味だそうですが、今では何でも知っている総合案内役という役割で使われています。
時代の駅にも"健康食コンシェルジュ"が誕生しました。レストラン「やまえのまんま」の売りは”安心・安全と地産地消”そして”健康応援の店”であることです。つまり、健康食に関してのエキスパートというわけです。
2 時代の駅健康食コンシェルジュの役割
①健康応援食の良さを広く伝授する
②健康応援食の作り方を広く伝授する
③時代の駅むらやくばの活動を広くPRする
④その他目的達成のため必要な役割
3 当面の活動
・平成24年4月から半年単位で実施する「健康応援料理教室」の主宰
・時代の駅健康応援レシピ集の主宰
・口コミによる健康応援食の普及