
あと、残り2週間…
大変、ご好評頂いておりますU+2665
下記 写真に、ヤマメの唐揚げ・お吸い物・デザートが付きます。
(季節のお野菜等、その日の仕入れにより、毎回異なります。)
ご予約は3日前まで!!
先日、あるお客様から
「棟上げの日に、大工さんにお配りするお弁当を作ってほしい」と、ご相談をお受けしました。
初挑戦…
またまたスタッフ皆で、お客様を思いながらのお祝いメニューの話し合い…
今日も素晴らしいお弁当ができました(^^)v
『鯛』に感激していただきました♪
「棟上げの日に、大工さんにお配りするお弁当を作ってほしい」と、ご相談をお受けしました。
初挑戦…
またまたスタッフ皆で、お客様を思いながらのお祝いメニューの話し合い…
今日も素晴らしいお弁当ができました(^^)v
『鯛』に感激していただきました♪
1月21日
1,000円(税込 お吸い物付)
*栗おこわと黒米のおにぎり
*初ものは、『ふきのとうの天ぷら』
*オススメは、クリーミー白和えと、塩麹仕立ての鶏味噌のオーブン焼き☆
もちろん全て愛情のこもった手作りです♪手間ひまかけた分とっても喜んでいただきました。
♪ありがとうございます♪
1,000円(税込 お吸い物付)
*栗おこわと黒米のおにぎり
*初ものは、『ふきのとうの天ぷら』
*オススメは、クリーミー白和えと、塩麹仕立ての鶏味噌のオーブン焼き☆
もちろん全て愛情のこもった手作りです♪手間ひまかけた分とっても喜んでいただきました。
♪ありがとうございます♪
本日のお弁当♪
全て手作りU+2665
作りながら「おいしそ~U+2197」「ごちそうがでけたU+2728」と、自己満足U+1F604
いや、お客さんも満足してもらえたはずU+1F60Cそこを目指して、いつも一生懸命作っています。
全て手作りU+2665
作りながら「おいしそ~U+2197」「ごちそうがでけたU+2728」と、自己満足U+1F604
いや、お客さんも満足してもらえたはずU+1F60Cそこを目指して、いつも一生懸命作っています。
今年も『干し柿のれん』がようやく完成しました!!
ご来店いただいたお客様みなさん「うわぁ~っ!」と、目を輝かせ入って来られます。
「とてもきれいですね~」
「ほしかぁ~」
「去年来た時も干し柿のれんがありました。今年も見れて嬉しいです」
等々、嬉しい声をかけていただき、苦労して皮を剥いた甲斐がありました。
また、出来上がりが楽しみです♪
ご来店いただいたお客様みなさん「うわぁ~っ!」と、目を輝かせ入って来られます。
「とてもきれいですね~」
「ほしかぁ~」
「去年来た時も干し柿のれんがありました。今年も見れて嬉しいです」
等々、嬉しい声をかけていただき、苦労して皮を剥いた甲斐がありました。
また、出来上がりが楽しみです♪
鉢盛り作りました!
二度と同じ鉢盛りは作れません。それがうちの良さでもあります(⌒‐⌒)
お値段以上の品数と量…
利益考えず、ご注文頂いたお客様の事だけを考えて作り始めると、「あれも・これも」で、毎回こうなります。
満足して喜んでもらえたらそれでいいのですd(⌒ー⌒)!
二度と同じ鉢盛りは作れません。それがうちの良さでもあります(⌒‐⌒)
お値段以上の品数と量…
利益考えず、ご注文頂いたお客様の事だけを考えて作り始めると、「あれも・これも」で、毎回こうなります。
満足して喜んでもらえたらそれでいいのですd(⌒ー⌒)!