goo blog サービス終了のお知らせ 

電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

朝霞パブリックゴルフ練習ラウンド

2015-06-10 18:38:42 | ゴルフ関連
本日は定休日水曜日の為大好きなゴルフに行ってきました。

この時期のゴルフと言えば私の場合、朝霞パブリックゴルフです。
理由は、6/18ミッドパブリック選手権の予選があります。

カットラインは、77~78かな~と勝手に考えています。

前半は、INスタート組み合わせでみなさん、一人でいらしていました。
縁とは不思議なもので2~3年くらい前にミッドパブリックでカップリングした方とご一緒でした。

この時期はみなさん、考えていることは同じでいわゆる武者修行ですね。

河川敷には河川敷のゴルフがあります。

まずは、風。
今の時期は、冬の河川敷ゴルフを経験している方からすればそよ風です。
それでもアゲインストは、二番手は上げないとね。

フォロー、これは大変難しい!
特にキャリーで15~20といったパーを取りたいアプローチ。

河川独特のコンパクションのかたさ。

ベントグリーンであればスピンがかかるのですが高麗ではかかりません。
ファーストバウウンドでポーンと跳ねてしまいます。

それとライ。

やはり良くはありません。
朝霞パブリックゴルフは、河川にしては良い方ですが。

今日の課題。

まずは、9Iのころがしを試しました。
通常は、アプローチは、56一本。

取りあえずグリーンはヒットしますが、距離感はつかめませんでした。

一度試せる状況があり、トライしたがまったく、4mオーバ-。

当然ボギー。

それとこの時期の高麗グリーンの重さ。

前半は、スタートホールで池ポチャのダボをたたくも何とか39でまとめ、
後半の4ホールまですべて1ピン以内のバーディーパット。
届いたのは1ホールだけ。

重いのは分かっています。
でも体が脳の命令を拒絶するのです。

カップまでファーストパットが届いたのは1ホールだけ。(下り)
去年のパブ戦と同じですが、後半4又は5ホールくらいまで-1できて上がって見たら40回。

ウガ~~~~!!!!

このグリーンの重さ。
来週克服してやる(慣れる)

画像は、私の愛車とマイウェポン






当社HPはこちらです。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

パブリック選手権予選に参加いたしました。

2015-04-23 16:27:45 | ゴルフ関連
本日は、木曜日の為定休日?
(嘘です)

私のみお休みをいただきました。

理由は年に2回のパブリック選手権予選。

場所は、朝霞パブリックゴルフ場。



結果から申しますと、2OB 41.41の82回。

練習ラウウンドのほうが良いスコアー!

前日の高速グリーンに慣れてカップ手前寸止まりのボギーが3回。

全部たらればです。

分かっています。
でも言いたいんです。

そして、私のコレクション?
(くそー)

参加賞の帽子(でも結構かっこ良い)



帰りに床屋により又、注文を頂きました。
やっぱり商売人。

ミッドでは是非リベンジをと誓う私です。



当社HPはこちらです。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

オールドオーチャードに行ってきました。

2015-04-22 19:34:01 | ゴルフ関連
本日は、水曜日定休日の為、大好きなゴルフに行ってきました。

とは言ってもお世話になっているゴルフ練習場の月例コンペ。

場所は、オールドオーチャード。
何と、前日にトーナメントを行っており、11フィートのバカッ早のグリーン。

しかも、前日までの雨のおかげで傾斜地にピンが立っている。

どうにもなりません。

通常ならグリーン周りでパーを狙うアプローチがダボやトリに平気で成ります。
翌日とはいえトーナメントプロのセッティングは恐ろしい。

当日は、これにローラーをかけてコンパクションをさらに固くしているんでしょうから。

恐ろしい。

コンペだからと遊び半分で短い池越えの305ヤード池越えのミドル。
1オン狙うもあえなく池ポチャ。

後ろの組の盟友から身の程を知れ。

明日はするなとの一言。

そう、明日はパブリック選手権予選当日。

ラウウンド後、パーティーまでの時間みっちり、風呂に入らずアプローチ練習をさせていただきました。
コースの方、ありがとう。

パーティーでの料理。



殆ど口を付ける時間がありませんでした。

それでも注文を取ってくるあたりが商売人。
ご注文ありがとう。

当社HPはこちらです。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

東日本パブリック選手権練習ラウンドに行ってきました。

2015-04-15 17:34:13 | ゴルフ関連
今日は、定休日水曜日の為、大好きなゴルフに行ってきました。

4/23(木)に行われる東日本パブリック選手権の練習ラウンド。
場所は、いつも参加するゴルフ場。
朝霞パブリックゴルフ。

天気予報では突風や落雷・注意とのこと。

過酷な練習ラウンドです。
只でさえ、河川敷のゴルフ場は、突風が吹きます。

そんな過酷な強風の中付き合ってくれたメンバーです。



左からHC3謎のクッキー屋Yさん。
私。
電気屋仲間でゴルフ友達のAさん。
永遠にスクラッチで戦うゴルフライバルのAさん。

やっぱり、ものすごい強風、いつも70台で回るクッキーやさんが87回。
私のほうがスコアーが良い。

逆に当日も強風が吹いてくれたらスコアーが伸びないのでチャンスがあるかも。

そういえばアプローチだふり病が治りました。
良かった良かった。

お昼は、豚肉のにんにく焼き????
(ていう名前だったか、どうか?)



野菜がしっかりあって中年の私にはうれしい。

さて、来週頑張るぜ!

当社HPはこちらです。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村


パブリック選手権組み合わせ表が届きました

2015-04-10 20:04:15 | ゴルフ関連
今回は、仕事ではなくゴルフ関連。

パブリック選手権の組み合わせ表が届きました。



私のゴルフ目標。
レギュラーでのパブリック選手権予選通過。

今年も頑張るぜ!

何と、珍しくOUTコースの二組目のスタート。

コースは、いつもの朝霞パブリックゴルフ場。
河川敷の為、スタートが遅ければ遅いほど風が出てきます。
スタートが早いという事はそれだけ有利。

(珍しい)

だから、良いスコアーが出るとは限りませんが。

去年の試合でのスコアー81回

根性で78回以内で上がりたいものです。

当社HPはこちらです。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村