goo blog サービス終了のお知らせ 

写真仲間フォー

仲良し4人の交流ブログ

富士山日没

2021-12-12 10:03:00 | ミニ写楽

ダイヤモンド富士が見れる時期だな、と9日、11日と第一小学校前の陸橋に行ってみる。橋の上で犬の散歩中の國井さん、高尾さんたちと出会う。

9日の16:06

11日の16:06

16:15

16:22

古民家縁側から16:59

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家周り

2021-12-11 11:26:33 | ミニ写楽

一昨日、三田さん宅に16日の撮影で立ち寄りの許可をもらいに…古民家前の畑に大根が干してあるのを見つける。珍しいな~二番煎じの向日葵も咲く。ロープが張られ「立入禁止」の裏側にも行ってみた。

城山裏側から

古民家裏側

向日葵と紅葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの富士山

2021-12-10 09:58:28 | ミニ写楽

やっとお天気回復、富士山が見られた。午前11時過ぎ、城山も紅葉が奇麗だろうと行くと向こうから細井さんが来る。思いは同じ…今が最高潮かもしれない。南養寺へも行ってみたが殆どの葉が落ち、蝋梅が香っていた。4時過ぎ再び出かける、ダイヤモンド富士でも見れるかと「1小前の陸橋」へ。時期が早いのか、遅いのか落ちる場所がずれていた。

城山モミジ

池の周りが一番きれい

池の中重なる紅葉

南養寺

鐘楼前のモミジ

富士山日没 16:06

16:12

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気悪いね

2021-12-08 16:19:10 | ミニ写楽

月曜日から曇り空、今日は朝から雨。診療所に薬をもらいに、ついでにインフルエンザのワクチン注射。銀行、市役所と所用を済ませに歩く。谷保天満宮参道雨のモミジが濡れて鮮やか。帰りに寄った城山もきれいだった。今日はスマホで…

谷保天満宮参道で

城山門の奥へ

西野稲荷裏から

雨の古民家庭

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカメラに

2021-12-03 09:03:02 | ミニ写楽

今まで使っていたニコンのカメラ(B700)、色のコントロールがカメラで詳説できないので同じくニコンの(B600)を購入。今までより軽量、試し撮りをしてみた。みんなが撮影に来るときの紅葉はどうかな?城山周りと南養寺。そろそろダイヤモンド富士の見れる時期になり多摩川バリューまで行ってみます…

 

今日の城山小道の紅葉

池の周り

映り込み

ふれあいの小径(ヤクルト裏)

南養寺 鐘楼周り

多宝塔とモミジ

椋鳥

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする