山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

台上の今ごろ・(フナバラソウなどなど~)

2020-05-25 07:30:33 | 平尾台関連
2020:5:23 快晴
今日も台上の花散策です、久しぶりに遠来の花友さん達も台上詣で、山野草は勿論 三蜜を意識しつつも、近況を語り合いながらも楽しいひと時でした。

まず 立派な<フナバラソウ>から









まるでチョコレートで作ったお菓子の花のような、花に見とれてしまいます

<ナルコユリ>







中には<オオナルコユリ>と思わせる大型系の花もありましたがその差異は自分にはわかりません。

今はこの花を目当てに花散策に訪れる人も多いらしい
<ツレサギソウ>







ここは 三蜜で要注意ですよ、お花さん!!





でもこんな三蜜なら大歓迎ですよね。

<ハシナガヤマサギソウ>ややピークを過ぎた感有り



<ジャケツイバラ>・今年は裏年かな?意外と花が少ない



マユミちゃんも花盛り









イボタノキ・開花準備中



そして今年も気になるこの花の時期がやってきました
<ムラサキ>









花姿やいかつい葉にしては、この花は意外にも?花は繊細かつ花痛みが早い 新しい花が開花したと思えば隣の花は程なく茶系や黒ずんできたりして、花痛みが進む、すべての一房の花が花痛みなしに綺麗に花をつけるのは意外にも少ないし余り見たことない。

(注)これは私の数年来の個人的な観察結果ですから、すべての<ムラサキ>の花に共通して当てはまるとは限りません)

       ===== つづく =====







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (扇香)
2020-05-25 20:28:42
アハハ。。花の三蜜ね。
どの花も、ここぞとばかり自分が
一番と言う感じで素敵
返信する
紫の花 (jinashi)
2020-05-26 12:55:26
やまぼうしさん こんにちは。
いよいよ?6月19日には県境越えがOKになりそうですね。これから山旅が楽しみになってきますね。(3密注意ですが・・)
さて、「ムラサキ」が平尾台に自生しているとは知りませんでした。
以前、BSNHKで京の染色家が竹田市志土知の古代より紫草が育ったという伝説地を訪れる番組を見ました。露地で育てるのは難しいようでハウスで育てているようです。そのあと現地へ行ったりしましたが・・現物を見ることができませんでした。
来年にはぜひこのムラサキに出会いたいと思うものですが・・やまぼうしさんのご案内をお願いできませんでしょうか?
よろしくお願いします。
返信する
扇香さん (yamabousi)
2020-05-26 13:51:06
扇香さん,こんにちは

>アハハ。。花の三蜜ね。~

昨今の流行語一番ですよね、

いよいよ関東のエリアも宣言解除になったようですが
暫くは このお花さんに見習って 三蜜には気をつけましょうね。

その代わりお花さんの三蜜は大歓迎ですよね。


返信する
jinashiさん (yamabousi)
2020-05-26 14:01:00
jinashiさん・こんにちは

そうでしたか TVの番組にも登場するような 花ですよね、台上でもとても貴重な花です
有難いことに MFではよく見ることができますよ。
喜んでご案内させてもらいますよ。
是非ぜひ お出かけください。
ちょうどこれから 半月ほどぐらいが開花状態も良さそうですから。

ブログ左サイドに ”メッセージを送る”一度メールをいただければ お互いの携帯やラインなどの情報をやり取りできます、勿論 情報は ここは非公開ですから
全く支障ありません。

なお勝手ながら 1・4・9・12、17日 以外の日でしたら
いつでも OKですからよろしくお願いします。

お待ちしていま~す。
返信する
Unknown (じゅんパパ)
2020-05-27 21:36:48
楽しくご案内をいただきありがとうございました(^.^)
やはり平尾台に行かないと見れない花々ばかりでした。
自粛が長かったからかテンションも上がって、皆さんとの話しで気がついたら一日があっという間でした!
話し上手の名ガイドさんのおかげですね。
またの機会を楽しみにしております。
返信する
じゅんパパさん (yamabousi)
2020-05-28 05:16:05
じゅんパパさん・
皆さん揃えば楽しさ倍増でしたね。
台上は ほんとに山野草の宝庫と言うほど
四季折々いろんな花が楽しめます。
機会を作られてまたお出かけください。
ただこれから暑い夏には多少 ガマン比べみたいな
台上にはなりますが・・・午前限定であればいいですから。
返信する