2019:5:25
クジュウナミキ(九重浪来):シソ科 タツナイソウ属 花期:5~6月。
花は勿論、しびれるような美しい葉色に魅了されます。
昨年は終盤もいいところ、花落ちも進んでいて、かろうじて花姿だけを見て、すごすごと引き返してきた苦い思い出だけが残っていましたが、今年は満を持して挑んだ結果、若干のつぼみも冠していい状態の勢いのあるとき行き合わせました。ほれぼれするような輝きでした。
<ツクシタツナミソウ>・ (筑紫立浪草) / シソ科 タツナミソウ属 多年草 / 5~6月 /本州西部~九州 湿った林内の日陰など湿り気ある場所などを好む。
いい感じで雰囲気あります。
クジュウナミキ(九重浪来):シソ科 タツナイソウ属 花期:5~6月。
花は勿論、しびれるような美しい葉色に魅了されます。
昨年は終盤もいいところ、花落ちも進んでいて、かろうじて花姿だけを見て、すごすごと引き返してきた苦い思い出だけが残っていましたが、今年は満を持して挑んだ結果、若干のつぼみも冠していい状態の勢いのあるとき行き合わせました。ほれぼれするような輝きでした。
<ツクシタツナミソウ>・ (筑紫立浪草) / シソ科 タツナミソウ属 多年草 / 5~6月 /本州西部~九州 湿った林内の日陰など湿り気ある場所などを好む。
いい感じで雰囲気あります。
冒頭の写真、圧巻です!
クジュウナミキ、何という存在感でしょう。
厚みがありそうな葉っぱの美しさ!色の重厚感。
お花はこちらを見据えているかのようです。
惹きつけられますね。目が離せない感じ。
どことなく不思議感も漂っているみたい。
まさに心を持っていかれました。
写真でさえそうですから、今年ぴったりの時期に、本物を撮影された山帽子さん、たまらなく嬉しかったことでしょう。
花は小さく真っ白、それに 個人的には この深緑の葉色にまず魅了されてしまいます。
どことなく威厳があって、・・・
今年一番いい状態の時だったかなと思うほどでした。
ただ危惧されるのは森林伐採が進んでおり、環境変化が著しく、いつまでこのような環境でいてくれるのか本当に心配です。
最後の貴重な画像にならなければと祈るばかりでした。