シュワキマセリ~♪エイゴの呪文かと思ってた~♪

そんなレピッシュをこよなく愛する。
とはいえ、そんなこととは無関係にツレヅレナルママニ
書いていきます。

地震

2011年03月13日 14時47分23秒 | Weblog
地震なのに「何が起きた?」
と思った。
空を見ると、重たい空の色で、「これは普通の雨雲?」
そんなことを思った。


お客様宅で仕事中だった。

お宅でテレビを着けて、愕然とした。
このあたりは、震度5強

そして、震源を見ると宮城県沖

「ここでこれだけ揺れたってことは、実家は?」

「震度6強!?」

実家は結構古く、またいろんな荷物が多い。
#俺の荷物も多数あり、子供のころのもの。捨てればよかった・・・。

「うちつぶれてないかな?」
「両親はその中にいたりしないかな?」
「怪我してないかな?」

現場を終えて、
営業所にもどろうとすると、ひどい渋滞。
道路の信号や、電車がおかしなことになっていたのだろうな。

歩いて10分の距離を車で40分かかって戻った。
その最中、携帯から実家に何度も電話するが全くつながらない。
メールも送ったが全く・・・。
EzWebの災害時安否確認のやってみるも・・・。


営業所につき、営業所から電話。
同様だった。

営業所近くの公衆電話から電話しても同様。
実家近くのおばさんちにはつながった。
安否確認すると、ついさっきまで停電していて、実家とは連絡取れていない
とのこと。

結局そのときは何もわからず不安なまま、
スタッフの帰りの足を手配した。


男は弱い

2009年06月17日 23時54分52秒 | Weblog
男は弱いから
見栄を張り
強い風にみせたがるのだな
なんて
ふと思った

ちょっといとおかし
じゃない〓

ぐっち.

ふとした疑問

2009年05月11日 22時13分54秒 | Weblog
寝不足の朝とか
起きてすぐに眼を開けて
電気を点けると
眩しくて眼がいたいときと
そうでもないときの差がある

これはナゼだろう〓

寝不足だから眼が疲れてて
とかは
わかんなくないのだけど
それがナゼ起こるのか〓
メカニズムが疑問
ぐっち.

入院拒否?

2009年05月07日 20時17分57秒 | Weblog
うちのスタッフの一人が
妊娠して
「メデタイ」

盛り上がってたのも束の間

検査の結果
『双子』とわかり

俺は「ラッキーじゃん」
と安易に思った



けど
今の日本の現実は
少子化と騒ぎながら

双子=低体重
で受け入れられる施設があるところが少なく
大きい病院でも
断られてどうしたらいいのか?
途方にくれている
とのこと

なんか
力になれればいいんだけど・・・


一方で
そのスタッフは
双子家系ではないので
そこでの双子というのも
リスクなんだろうか?

ぐっち.

110番自販機

2008年10月13日 20時36分16秒 | Weblog
壊されたとか

悲しい話ですね
防犯のために設置したのに
『監視社会』と落書きされて

こんなことするやつが
後をたたないから
監視はより必要になると思うのに

本末転倒な
行動とりますね

俺には考えが浅い人間であり
中身が薄い人間であり
優しさをもたない
自分勝手な人間にしか
こんなことやったやつは映らない

いたずら
の気なのかも知れないけど
度がすぎる


この自販機
防犯用のカメラと
通報ボタンが付いてる
そんなシンプルな機能だから
恐らく通報ボタン押したら
録画が始まり
110番に映像が流れる
そういう仕組みの気がするんですね

この部分からも『監視社会』
とは違うしね


どういう考えなのだろうか?
疑問
ぐっち.

新しいスタッフの給与形態

2008年10月08日 08時36分06秒 | Weblog
変わってきたようです
お陰で新しいスタッフも入ってきた

といっても
私の方は改善されてませんが・・・

とりあえず
少し前進したことは
喜ばしい

ベル止めた

2008年10月07日 08時06分08秒 | Weblog
大阪のあの事件
「ベルを誤報と思って切った」ようですが
『誤りなのかどうかを調べずに切った』
そんな節が伺えますね

以前あるホテルに
泊まったとき
火災報知器(熱感知型)が
つぶれて付いている
そんなところがあった

この型の火災報知器は
熱により半球部分が膨張し
その膨張先にある電気の接点が接することで
非常ベルがなる
そんな仕組みなんですね

てことは
つぶれてるのは誤作動状態

いろんなとこに泊まったけど
こんなんはよく見掛ける


非常ベル付近をみると
民間の業者が
定期的に点検してるステッカーが貼られているが
実状をみるとそうは思えない

こういう
適当な制度などが
招いた事件でもあるなぁ
と俺は感じる
ぐっち.

溝の口の火事跡

2008年10月07日 07時46分50秒 | Weblog
去年?一昨年?
溝の口の裏通り排水溝の上にあった
飲み屋街(というかいろんな店)が火事になり
その後、そこに店を出していた人たちは「以前のように店を構えたい」
ということだったが
役所側は
「今の建築法では許可出来ない」
という回答で
闘っていた


今、電車で通過したときに
ふと目に入った
焼けた一部が前のような小屋風ではなく
ビルになってて
チェーン居酒屋が入ってた
当然排水溝の上には建ってないが・・・

ここにいた人は
どこにいったんだろう?
無事なんだろうか?
そんなことが気になった

ぐっち.

格差社会

2008年10月03日 09時02分44秒 | Weblog
前はこう思っていた

浮浪者になって
社会復帰しないのは
生きる力が足りないからだ

自殺してしまうのも然り


今回の大阪の火事の事件
亡くなった一人は
会社が倒産して
再起をかけてケアマネージャーの資格をとるために頑張っていた

一泊1500円のところを
定宿とし
そして事件に巻き込まれた

介護の仕事は
そんな生活をしないと
生きられない
そんな事実がある
そう思わされた

実際
私も今なんとか生活しているものの
趣味の車もできない
友達と遊びに行くお金さえ厳しい
遠出したいとなったら
(といっても関東内)
せいぜい月に一度遊びにいくのが限界

週6日勤務で
その程度

そういう意味では実際のところ
この仕事を続けるのは
厳しいかも
と考えている


生きる力
そういったけど
そうではなく
仕事内容による格差が
大きすぎるな
と今は実感として思う

あと一年勤務すれば
ケアマネージャーの資格試験が受けられる
(介護の仕事に3年以上従事しないと受けられない)

それまでもつのか?
仮に受けて
合格して
ケアマネージャーになるまで
もつのか?
ケアマネージャーならそれなりの給与になるのか?
と心配は絶えない

ぐっち.

『偽善エコロジー』

2008年10月01日 08時46分59秒 | Weblog
最近読んでる

結構目から鱗の内容で

今日本がやっている
エコロジーは
無駄でしかないこと
(というより無駄ばかりかな)
また政治家、かかわる人などの利権の温床になっていることが
書かれている

例えば
コンビニ袋は原油から
いろんなものを精製する過程で不要なものだから
コンビニ袋に流用している
ということは
無駄だったものをつかえるようにした
だけのことで
無駄に原油を使ってるわけではない

一方で
エコバッグは原油の不要な部分から作られるわけではなく
そういう意味では
以前より原油を多く使わなければならない

また
ゴミ出しようの袋に
コンビニ袋をつかわない
と言って
自治体で袋を
なんていうのも
更に不要な原油を使い
かつ税金をつかう

更に
袋を買わせて
そこから収入を得ている
人もいる

こんな
エコに関するおかしなことが
様々書かれている


そこからわかるのは
利権団体(政治家含む)の問題
マスコミの問題

それ以外には
エコをうたうシステムづくりにおいて
局所最適化のみ行われており
ホントの意味でのエコ
のサイクルにはほど遠い
ことがわかる

自分たちが
人類として
ホントのエコについて
考えさせられる
面白い本だとおもった
ぐっち.