
同い年のTAOKOちゃんも、歯槽膿漏気味?を心配しているらしい・・・
あたしも昨日定期検診に行って来たぞ
ブラッシングの指導を受けていたが、人間甘いから5ヶ月もすると少し気が抜けていた・・
噛める老後を目指す!!これは40代ころから思っていたこと・・・・ (寒いね・・
)
2012.12.26 追記
トップ画像は、12/18に撮ったもの。
遠目からの最初の私の目~(あんなに綺麗な)落ち葉は見えなかったから、「空と見上げてカエデ」狙いで近づいた(^ム^)
12/20に、『見上げて最後のカエデ』も撮っておいた
こんなに沢山カエデを撮った年はなかった。
撮れる職場環境に入ったのもあるが、最近私の派遣先に移転話(今すぐではないが)もあって、余計に記録としても残しておきたいと。。
あまり意識したことないですね。
噛めなくなったら、ナメます(笑)
でも、これから気をつけます。
しかし、人生はナメないようにします(ナンノコッチャ)
やっと金曜日・・ソレだけで嬉しい芋です^^
コメントいつもありがとうございます!!
オイラさんはお若い
ナメる手もありますが、顎を使わないと・・脳に刺激をあたえないと・・もっとカナシイことになるとか?!?
歯だけではない?歯茎のケアも考えないといけない世代に入りましたぁ~って感じ
オイラさん、歯ンサムおじさんを目指してくださいね(ナノコッチャ)
早起きしてるのに、毎朝ぼやき芋・・
おまけに?今朝は寝癖まである・・昨夜の乾かしが足りんかった(._.)
歯のこと書きながら、食前の歯みがきしか出来なかった・・(これは後でやろう)
つまり?人生ナメてる証拠・・
何とかいつもの電車にて反省芋で~~す(^O^)
アンコロ7は歯も歯茎も弱い…、80-20が微妙なところだ、あと○年…。
最悪でもインプラ1本は残るよね、多分。
今年もあと10日、速いね~、またお正月、なんてこともないお正月だ。
黄泉だけは確実に近づいてくる。
アンコロ7も人生、かなりナメている・・・かな。
ほんとに寒い寒い。明日は雪か雨かもと!?
年を重ねることによる憂いも無くもないのですが、特に思うことは、両親や人生の先輩方から聞いていたまたは見ていたことが、今その年齢になって分かって来た。そんな話を幼友のTAOKOちゃんとしたのです(^ム^)
この先に行ったら、またどんなこと思うのかな?
>>黄泉だけは確実に近づいてくる。
わたしも、その瞬間はどんなだろう?とかも考えたりしますが、持っている時間を好きなことで過ごせたら幸せかな~?!
毎年こんなに寒かった?(←yamaも甘い甘い・・)
田舎の写真やっと完成させました^^
フォトチャンネル
http://blog.goo.ne.jp/admin/editchannel?chno=203040
さて、次から次にあるんだけど・・未整理の書類や家の片付けも・・・