今年も徳島の友人から、干し柿用の柿が届きました。
毎年本当にありがたいことです。(写真は干してから3日目)
『剥柿の時期がきました。』と友のメール、渋柿のこと『剥柿』と書いてある。
今までもそうだったかな?→→メールの履歴を調べてみました。
昨年も『剥柿』だ。その前は履歴がない。
でも昨年なんで目に止まらなかったのかなぁ(^-^;
(因みに、最初に貰った2015年は、友は渋柿と書いてありました)
私のいい加減さは置いといて、『剥柿』いい言葉だなぁ~
※干し柿をググってみたら、いろいろありますね(^○^)
8日目でもう食べられました^^(11/28)
ちょっとやわらかめですが、私は、固いのもやわらかいのもどっちもOKなのだ(*'▽')
今年は11月下旬かなり冷え込みました。
あれが干し柿には良かったのか、干し柿大好き友に今年もお裾分けしたのですが、
高級な干し柿をありがとうとか、職人技、めちゃ旨い、売ってるのにはこのフレッシュ感は無い~今年も大好評よ
徳島の友も、干し柿を友人知人に送ったらとっても喜んでくれると、話していました。
私も同じような体験をさせて貰っています。
それもこれも、立派な剥柿のお陰です。
友人とのメール会話で、もう一つ注目した言葉がありました。
『木作りさんが、剪定した枝や花を活けてくれました。』
今度は「木作りさん」です。
庭師さんのことだろうとは分かりますが、これも始めて耳にしました。
活けて貰ったという作品の写真も届きました。味のある生け花、ステキでした
吊るし柿の側で、オキザリスが満開よん(^^♪
今年も」たくさんのホッコリありがとうございました。
来年もこの部屋でいちゃ。。。いや、お茶しながらホッコリしたいと思います。
では良いお年を^^ノ
お元気でしたか?
わざわざお越しくださったのに、留守ばかりにしており、大変申し訳ありませんでした(^-^;
よく覚えていてくださり、ありがとうございます。
全て以前のようには出来なくなっています。昔ぼちぼちって言葉よく使っていましたが、ぼちぼちさえ怪しいです。
もう少し頑張らなないとイケませんね。ほっこり話や面白い話、来年はもっと書けるように頑張ります♪
深大爺さまも、良い年をお迎えください^^