goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりん日記:山本金属グループ

山本金属グループでの近況報告やいろんなことをこのブログを使って皆さんにお伝えできればと思っております。

10/14 展示会③日目!!

2010年10月14日 | Weblog


10月6日(水)~8日(金) インテックス大阪にて開催されました

『 第13回 関西機械要素技術展 』

8日(金) 3日目(最終日)・・・!

最終日の戦場カメラマンは、製作所 Kサン にお願いしました。

ありがとうございますゥ~ヽ(´Д`)ノ☆


当日 見学組はとっても暑い中、南港にあるインテックス大阪へ向かいました。

山金ブースがどこか分からなかったのですが、C会場を入って直進すると

噂に聞いていた「坂本竜馬」像を発見!



あ。。。真ん中が、高知県のSサン(坂本竜馬さん)です。笑

坂本さんの左右の方々は製作所のSサンとNサンペアです。。

そして振り返ると~



じゃじゃんッ!!!!

無事に我が「山本金属製作所」ブースへ到着しましたぁ。

私達が行った時間が早かったので、まだそんなに混雑はしていなかったのですが、



時間が経つにつれ、徐々にお客様が増える増える・・・Σ(´∀`ノ)ノ 皆様ありがとうございます~!!!!!



昨年の展示品は「バイク」だったのですが、今年の目玉はコチラ!!

人工衛星」です...(○`∀´○)



この人工衛星に興味をもった方がたくさんお越し下さいました。

主催者の方も「山金ブースはダントツたくさん人が来ていた!!」とおっしゃて下さったそうです♪♪


そして今年の新入社員サンも展示会スタッフとして参加しました。

祝★初参加ということで感想を聞いてみましたョ

製作所 Tサン (お祭り担当)

「人工衛星に興味をもってる人が多く、盛り上がっていて良かった。

 他のブースで商品等を貰えて嬉しかったです」

製作所 Mサン

「今回 展示会に参加したことで、他のブースより山金のブースが盛況だと嬉しいと思ったり、

 自分の会社の取り組みが外部の人にとってこんなに興味深いことなんだと感じることができ、

 やる気に繋がりました」




↑コチラは製作所のNサンと、立命館大学のKサンです☆

今回の展示会も現役学生サンが3名、山金ブースのスタッフとしてお手伝いして下さいました。

「疲労試験機説明」の専門スタッフとして、立命館大学よりKサン・Nサン

「人工衛星」は、大阪工業大学よりIサン (3日間連続お疲れ様でした)

学生の皆様、お手伝いありがとうございましたぁ~♪

私はお会いしたのでしょうか。みんなスーツ姿だからわからなかったぁ×

1人はご挨拶させて頂きました...m(u u)m



 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 

10月6日(水)~8日(金)に開催されました

『 第13回 関西機械要素技術展 』は無事に終了致しました。

今年の山金ブースの来場者は約670名だそうです。

お越し下さいました皆様、誠にありがとうございました・・・m(u_u)m

参加スタッフさん達お疲れ様でした~!!!

これにて一件落着ゥ☆



って常務サン・・・!!! ↑ 若くてカワイイ子に挟まれて目尻下がってますゃん~(●´з`●)

ちょっとした芸能人気分ですねェ~

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

[余談] 今回の展示会で一番儲かったのはもしかしてお弁当屋(売店)かもしれません...笑

次の出展はお弁当で...( ̄ー ̄)フフフ。




すでに来年のお弁当販売計画を立てている 現役学生スタッフのKサン...笑

勿論!冗談です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。