どうも。お久しぶりです・・・(´_`;)
気付けば
お盆も終わってしまいましたネ。

ネタをいただきましたので更新したいと思います---
先週、山金ツーリング部(現在部員6名のうち5名)が和歌山の潮岬を目指して
ツーリングに行きましたぁ
天気も良好!ツーリング日和
☆
が・・・しかし、
朝9時に集合したものの5人中4名が遅刻。。
ハハハ
全員揃って、奈良県の『谷瀬の吊橋』に行きました
長さ:297.5m/高さ:54m 日本一
の吊橋だそうで怖かったそうですゥ
その後、『熊野本宮』 『那智大社』

↑(コチラ)『那智の滝』に行き『潮岬の芝生広場』にてキャンプをしたそうです

↑夜ご飯は
男のカレー作り
をしたそうです(ご飯はサ○ウのご飯を使用・・・笑)

味も美味しかったそうですよォ~


・・・写真を見てもらうと分かるのですが、準備の良いキャンプですょネ。。
そして翌日、次は朝からラーメン
を作ったそうです
ラーメンでかは謎ですが??約1名 お腹を壊したそうです---
(´▽`;)

↑ツーリングご一行様は『潮岬灯台』に行ったものの
朝早過ぎて見学することが出来なかったそうで

高野山の竜神スカイラインを走行し
無事に帰宅したそうです
精密 T主任の感想としては
「食あたりがなかったらもっと楽しかったデス
」との事です

ゲホゲホ~
・・・あ。お腹壊した人バレちゃった・・・Σ(゜ロ゜;)
そんなツーリング旅だったそうですょ
※ ツーリング部に興味のある方は 製作所 S係長まで~

気付けば





ツーリングに行きましたぁ






が・・・しかし、


全員揃って、奈良県の『谷瀬の吊橋』に行きました
長さ:297.5m/高さ:54m 日本一


その後、『熊野本宮』 『那智大社』

↑(コチラ)『那智の滝』に行き『潮岬の芝生広場』にてキャンプをしたそうです


↑夜ご飯は



味も美味しかったそうですよォ~



・・・写真を見てもらうと分かるのですが、準備の良いキャンプですょネ。。

そして翌日、次は朝からラーメン


ラーメンでかは謎ですが??約1名 お腹を壊したそうです---


↑ツーリングご一行様は『潮岬灯台』に行ったものの



高野山の竜神スカイラインを走行し





精密 T主任の感想としては

「食あたりがなかったらもっと楽しかったデス


ゲホゲホ~

・・・あ。お腹壊した人バレちゃった・・・Σ(゜ロ゜;)

そんなツーリング旅だったそうですょ

※ ツーリング部に興味のある方は 製作所 S係長まで~
