あ・・・題名の発音気をつけてくださいね・・・「ぉ水」・・・下げてくださいネ・・・
昨夜、
「血液検査をする人は、9時以降たくさん食べたりしてないかなぁ~
コーヒー飲んでないかなぁ~??」
なぁ~んて・・・心配しながらも皆さんの代わりに私がチーズケーキ食べておきましたぁ・・・

ヘヘヘ☆しかも11時前に・・・こりゃ増えるわぃ・・・(>ω<;)
今朝 会社に着いた私は、「そうだ
血液検査をするA君に、この前の“ほんまや”を飲んでもらわなければ・・・
」と思い、
冷蔵庫で
冷して
おいた伝説のお水「ほんまや」をA君に・・・
おぉ~っと☆ 迷うことなく A君、キャップを開けたぁ・・・
(
)
一口・・・
するとA君の口からは・・・
「お水ですねぇ・・・」
Σ( ̄ロ ̄∥) あぁぁ。そのままだぁ・・・
このままではヤバい・・・と思った私は、グラスを取り出し
水道から一気に水を注ぐ・・・
そしてまた A君に差し出したぁ・・・
(
)
次こそは・・・と思いつつ、また一口飲んだA君の口からは・・・
「飲みなれた味ですねぇ・・・」
Σ( ̄ロ ̄∥) また、そのままやん―。。。まぁ私も解らないやろうけど・・・(笑)
ということで、A君は、お抹茶
の違いはわかるかもしれませんが、お水
の違いは解りませんでした。
お水のソムリエ
になるには・・・修行が必要だね・・・A君。
そしていざ健康診断へ・・・〔続〕

昨夜、


なぁ~んて・・・心配しながらも皆さんの代わりに私がチーズケーキ食べておきましたぁ・・・



今朝 会社に着いた私は、「そうだ


冷蔵庫で





一口・・・

するとA君の口からは・・・

Σ( ̄ロ ̄∥) あぁぁ。そのままだぁ・・・

このままではヤバい・・・と思った私は、グラスを取り出し
水道から一気に水を注ぐ・・・

そしてまた A君に差し出したぁ・・・


次こそは・・・と思いつつ、また一口飲んだA君の口からは・・・

Σ( ̄ロ ̄∥) また、そのままやん―。。。まぁ私も解らないやろうけど・・・(笑)

ということで、A君は、お抹茶


お水のソムリエ


