goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカサギ釣り in 桧原湖  やまぐっちブログ

ワカサギ釣り "やまぐっち"のブログ

釣果報告

2010年11月26日 20時56分44秒 | ワカサギ釣り・釣果
>>天気・曇り
>>道路状況・積雪無し朝夕の凍結に注意して下さい。
>>風向・西ー北北東
>>釣行時間・6時半~15時
>>水深・15.1m
>>水質・薄濁り
>>水温・上下
>>型 ・5~13cm
>>屋形釣果・休み
>>ドーム釣果・13~61匹
>>仕掛け・渋りワカサギ0.5号
>>餌・赤虫、ブドウ虫
>>釣り人・【郡山市】KENさん
>>コメント・魚影は在るが喰い渋い。
ガン玉を付けて、ふかせる感じの釣りが効果的です。
ブドウ虫が効果的のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果報告

2010年11月26日 18時03分49秒 | ワカサギ釣り・釣果
>>天気・曇り
>>道路状況・積雪無し朝夕の凍結に注意して下さい。
>>風向・西ー北北東
>>釣行時間・6時半~15時
>>水深・15.1m
>>水質・薄濁り
>>水温・上下
>>型 ・5~13cm
>>屋形釣果・休み
>>ドーム釣果・~匹
>>仕掛け・渋りワカサギ0.5号
>>餌・赤虫、ブドウ虫
>>釣り人・【郡山市】KENさん
>>コメント・魚影は在るが喰い渋い。
ガン玉を付けて、ふかせる感じの釣りが効果的です。
ブドウ虫が効果的のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームの概要

2010年11月26日 10時20分46秒 | ワカサギ釣り・釣果

定員46名の大型釣り施設です。釣り場は2列に横並びで行います。
週末など混雑している場合はグループ別にあらかじめ場所を指定して有りますので、遅く来てもバラバラに成る心配は有りません。
トイレは勿論室内に有ります。悪天候でも濡れたり、寒い思いをする事は無いですよ。
寒さ対策も万全です。常時石油ストーブ四台、それでも寒い早朝はジェットヒーターで高速暖房。
サービスも万全、お茶・紅茶・梅昆布茶・ブルックスコーヒー〔現在は女性に人気の抹茶ラテも有り〕・ガム・飴など。
ワカサギ釣り初めての方でも大丈夫、レンタル竿はプロの方も愛用者が多い電動リール『疾風』を常時70台完備、週末・祝祭日等は、多数のボランティアスタッフが親切に教えてくれます。〔平日でも、やまぐっち・少人数のボランティアスタッフ居ます。〕
釣りに飽きてしまったお子さんは隣接する屋形でDVDも見れます。最後は釣ったワカサギ唐揚げにして差し上げますよ~!〔当然無料です。〕
日曜日も多少空き有りますので、早めに予約して下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする