goo blog サービス終了のお知らせ 

やくたたずの雨蛙360

ゲームと蛙とその他の記録

今日はパス(笑)

2008-04-01 23:22:16 | その他
春です。
4月1日です。
エイプリルフールです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか、最近企業系サイトでも「エイプリールフール・ネタ」やってるみたいです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/01/news063.html

いちおーx360.jpのニュースコーナー担当なので、ネタはちょっと・・・

というわけで、念には念を(おいおい)
今日付のニュースはスルー(こらこら・・・・極端やな

やっぱり、エイプリルフールのネタは、ネタだとすぐわかって、笑えるものがいいですよね

新しいPC

2008-02-28 23:30:08 | その他
今日、新しいPCが届きました。
いちお自分用でOSはビスタ(Ultemate)です。

2000のノート&デスクトップ使ってたんですが、特にノートは起動までに、たっぷり9分かかってました・・・・・

ビスタは重いって聞いてたんですが、起動は意外に早いかも~?
ぱぱっと開いてくれます
まだ、旧PCからのお引越しが完了してないので、中身がスカスカだからかもしれませんが

まずは慣れなくては・・・・・・。(さっきも、どこでシャットダウンするのかわからず、探しまくりました・・・トホホ)

という訳で、新PCからの書き込みでしたw

10月1日「MSN産経」スタート

2007-06-29 00:29:11 | その他
今日、ITMedia Newsで拾ったニュース(ニュース自体は27日みたい)

6月27日、マイクロソフトと産経新聞グループは、産経新聞のWeb版をMSNに統合したニュースサイト「MSN産経ニュース」を10月1日に開設すると発表したそうです。
産経のWeb版、ってSankeiWebですね↓
http://www.sankei.co.jp/

で、現在の「MSN毎日インタラクティブ」は9月30日をもって終了するんだそうです。
といっても、毎日のWebサイトが無くなるわけじゃないそうです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/27/news115.html


産経新聞社の名雪雅夫常務は「ネットを報道機関にとって最も重要な媒体のひとつとして位置づけ、社の体制の大胆な改革を図る。ナンバー1のニュースサイトを目指す」と行ってるそうです。

毎日から産経に変わると、扱う内容や雰囲気とか、どんなふうに変わるんでしょうか?
ちょっと今から気になったりします。


ビル・ゲイツ氏にハーバード大学が名誉学位

2007-03-24 17:49:29 | その他
NIKKEINET IT+の記事。(3月24日)

「米マイクロソフト(MS)のビル・ゲイツ会長がハーバード大学から名誉学位を授与される見通しとなった。同会長はMS創業のため1975年に同大を中退しており、32年後の“卒業”となる。」

学生時代に”起業”したけど、”卒業”できなかったのかぁ・・・・
・・・でもって、

 「ゲイツ会長は6月7日にマサチューセッツ州ケンブリッジ市で開かれるハーバード大の卒業式で主賓としてスピーチする。」

一応”卒業式”に出るわけですね~^^

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2M23012%2023032007

所で名誉学位の基準みたいなのって、あるんでしょうかね?