
うっかり暴走して、モーターをノーマルから変更してしまったホットショットJr.。
タミヤプラモデルファクトリー新橋店の2Fにあるコースは、なんなく走ったので、次はコンデレオータムカップに出品しがてら、ヨドバシカメラ新宿西口店の地下コースに行ってみました。
すると! なんと、ジャンプの着地で強く跳ねてしまい、その先の右コーナーでコースアウトするようになってしまいました。

1回目からこれで、何度か試してみましたが、無事に3周できたのは1回だけでした。
MSシャーシは、標準ではサイドマスダンパーが付けられませんが、暫定で、リアにマスダンパーを付ける必要がありそうです。
うーん。前後バランスの良いシャーシだと思ったので、モーターをちょっと変えたくらいなら、普通に走ってくれると思ったのですがねー。

この日は、まさかこんなことになるとは思わなかったので、マスダンパーは持ってきてなく、諦めて3Fでおこなわれるコンデレにそのまま出してきました。

おしりにLEDを搭載しているので、展示中もピカピカ光らせてますよー。
抵抗をかませていないので、いつまで持つかは謎ですが。
やかん
タミヤプラモデルファクトリー新橋店の2Fにあるコースは、なんなく走ったので、次はコンデレオータムカップに出品しがてら、ヨドバシカメラ新宿西口店の地下コースに行ってみました。
すると! なんと、ジャンプの着地で強く跳ねてしまい、その先の右コーナーでコースアウトするようになってしまいました。

1回目からこれで、何度か試してみましたが、無事に3周できたのは1回だけでした。
MSシャーシは、標準ではサイドマスダンパーが付けられませんが、暫定で、リアにマスダンパーを付ける必要がありそうです。
うーん。前後バランスの良いシャーシだと思ったので、モーターをちょっと変えたくらいなら、普通に走ってくれると思ったのですがねー。

この日は、まさかこんなことになるとは思わなかったので、マスダンパーは持ってきてなく、諦めて3Fでおこなわれるコンデレにそのまま出してきました。

おしりにLEDを搭載しているので、展示中もピカピカ光らせてますよー。
抵抗をかませていないので、いつまで持つかは謎ですが。
やかん