goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんになりまして・・・・

介護業界に限界感じてます

断舎利(*^。^*)

2013年06月04日 | 日記
気持ちが沈みがちで
あるいてる途中で立ち止まって、地面を見ながら考え込んで染むような気分の時ほど、
家の片づけは進みます

あまりのテンションの低さに
その物に対しての執着が沸いて来ず、
何も考えないでゴミ袋に服を入れることができます

そして、それを燃えるゴミの日の早朝からお昼にかけて行うと
袋がいっぱいになった直後に捨てることができ、断舎利を遂行したことになる

一日でも、間を置くと、「やっぱりもったいない」とか「これ、リメイクしたら着れるかも…」「高かったんだよな」と執着が沸いて袋から出してしまうことにしまい元に戻ってしまうので、速効捨てる!!が原則です♪

私の場合はね(#^.^#)

娘が金髪に!!

2013年06月04日 | 日記
神の子 と称して(笑
大切に育ててきた娘が
先日、美容室で金髪にしてきました

BAPのコンサートに行くためにです

事前に報告がありましたので
帰ってきたら娘の髪が金髪に!! ってことではないので
動揺はしませんでしたが、

中身は全く変わっていないのに
金髪になっただけで
この子は大丈夫だろうかと不安になるという
見せかけに騙されやすい自分を発見し
そんなことではいかん!! と思うのですが
やっぱり、少し心配になります

コンサートが終わってから
ピンクがかった茶色に染めたのですが(私が…)
なんせ元が脱色した状態だから
叶 美香さんより赤くなって
これまた、大丈夫か?って感じに…

20歳までは 自由にさせてあげたい
そこからは色んな縛りの中、自分を制して生きていかねばならないのだから…
と、自分に言い聞かせる日々です。

励ましたり、言い聞かせたり、自分の扱いに苦労しています^^;

有言実行

2013年06月04日 | 日記
介護福祉士の資格を取る前に
夜勤の相方に
「私、介護福祉士の資格取ったら、辞めるから」
と公言

リアクションに困った彼女に
「いいの、何も言わなくて。私、有言実行タイプだから、聞いてほしかっただけだから」

冗談半分だったが、7割は実現した!
あとは、次の行き先を決めるだけ♪

なんだけど、履歴書を書く時間が作れない…

結局、石狩のヤマダで買ってしまった^^;

2013年04月15日 | 日記
昨日の午前中の格闘が無駄になってしまった^^;

アマゾンで買うって決めた商品を実際に確認しようと
石狩のヤマダ電器にいったら、
屯田のヤマダ電機で13万位だった娘一押しの冷蔵庫が10万代であって
見てたら、
古い冷蔵庫の引き取り料(リサイクル料)含めて10万でいいっていうから

買った…(-_-;)

結局、三菱の木目調の冷蔵庫で6ドア。
日本製だけど、年間消費電気料金が8800円と消して経済的ではない
が、うちの電気代、月3500円程度だから、+700円位余裕か?…って妥協

譲れない野菜室は、冷蔵庫の下のスペースの右半分が野菜室
左半分が冷凍室になっているので
しゃがむ回数はそれほど多くなく済むし、
なんたって この冷蔵庫の売りは、長ネギがドアの裏側に立てて保存できるということなのだ!!

値引きのポップをめくったら20万ってなってた。
半値で買ったことになる♪

どうやら冷凍スペースが少なくて不人気だったみたいだ

魔の夜勤3連ちゃんのあと、新しい冷蔵庫が我が家にやってきます♪
楽しみだな~(●^o^●)

画像載せる? いらない? いらないよね、人ん家の冷蔵庫の画像なんて…
でも、載せちゃおう~っと(*^。^*)