2017.3.24 興聖寺 2017-03-24 20:30:45 | 日記・エッセイ・コラム 今日は道元禅師に縁がある興聖寺(宇治市)に行ってきました。 道元禅師作の釈迦牟尼仏はよく見えませんでしたが…(涙) 雰囲気が素晴らしく良かったですよ。 また、行きたいと思います。今度は双眼鏡を持って…(汗)
2017.3.17 二宮神社&鉄人28号 2017-03-17 19:41:41 | 日記・エッセイ・コラム 今日は二宮神社に行くついでに、念願だった鉄人28号を見てきました。 どちらも良かったですよ。
2017.3.8 長等神社・馬神神社 2017-03-08 19:10:27 | 日記・エッセイ・コラム 今日は長等神社と馬神神社に行ってきました。 雰囲気も良くて神社は良かったのですが… どうも留守のようで、御朱印を貰えませんでした(涙) そして、帰りは嵐電に乗って嵐山に寄道。 ただ、人が多すぎて、蕎麦を食べただけすが(汗)
2017.3.4 阪堺電車 2017-03-04 18:54:40 | 日記・エッセイ・コラム 今日は住吉大社に行ったのですが、土俵入りで参拝できず(涙) なので、変わりに阪堺電車を制覇してきました(笑)
2017.2.28 万博記念公園 2017-02-28 18:06:57 | 日記・エッセイ・コラム 今日は数十年ぶりに万博記念公園に行ってきました。 ただ、太陽の塔は工事中で近くで見れませんでした(涙) p.s 大阪モノレールも20年ぶりくらいに乗りました。
2017.2.26 日前神宮・國懸神宮 2017-02-26 21:25:20 | 日記・エッセイ・コラム 今日は研究会が急遽中止になったので(涙) 和歌山の日前神宮・國懸神宮に行ってきました。 そして、和歌山と言えば貴志川線ですよね。 写真はおもちゃ電車といちご電車です。 ただ、有名なたま電車は見れませんでした(涙)
2017.2.21 石清水八幡宮 2017-02-21 18:42:32 | 日記・エッセイ・コラム 小雪が舞う中、石清水八幡宮に行ってきました。 基本的に晴れ男なんですが、なぜか神社に行くと雨か雪が降ります(汗) なので、帰りはケーブルカーに乗りました。
2017.2.13 大神神社 2017-02-14 18:03:58 | 日記・エッセイ・コラム 昨日は奈良の大神神社に行ってきました。 途中から雨が降り出してきたので、三輪山登拝は断念しましたが…(涙) 独特な雰囲気で良かったですよ。
2017.2.7 建仁寺 2017-02-07 18:21:10 | 日記・エッセイ・コラム 今日は小雪が舞う中、建仁寺に行ってきました。 建仁寺は道元も縁があったようなので、興味があったんですよね。 国宝の風神雷神図が有名ですが、個人的には双龍図が良かったです。 p.s 御金神社にも行ったのですが、写真を撮り忘れました(汗)
2017.1.26〜27 淡路島 2017-01-27 19:17:50 | 日記・エッセイ・コラム はちまん会でお世話になっている渡辺夫妻のお誘いで淡路島に行ってきました。 念願の伊弉諾神宮も良かったですし… 食事からお酒まで何かとお世話になりました。 ありがとうございました。