富岡八幡宮・東京大神宮 2017-08-11 17:08:57 | 日記・エッセイ・コラム 今にも泣きだしそうな空の下…(汗) 富岡八幡宮と東京大神宮に行ってきました。 東京の盆と正月は人が少ないイメージでしたが、油断してました(汗) どちらも予想以上の人出で参りました(涙)
2017.8.9 日向大神宮 2017-08-09 20:01:39 | 日記・エッセイ・コラム 今日はふらっと日向大神宮に行ってきました。 格式がある神社なのに、参拝者は私一人でビックリしました。が、 まあ、ゆっくり堪能できたので良かったです。 そして、京都と言えば嵐電ですね(笑)
2017.7.3 石上神宮 2017-07-03 21:30:11 | 日記・エッセイ・コラム 猛暑の中、念願の石上神宮に行ってきました。 流石に日本書紀に記述があるだけの事がありますね。 雰囲気も空気感も良かったですよ。 p.s 道中にあった天理教の本部にもビックリしました。
2017.5.22 宇治上神社 2017-05-22 19:35:35 | 日記・エッセイ・コラム 今日は宇治上神社に行ってきました。 下にある宇治神社には沢山の観光客が居ましたが… 世界文化遺産であるこちらのほうが意外と少な目で良かったです。 あと、どちらも思ったよりもコンパクトでビックリしました。
2017.5.8 春日大社・手向山八幡宮 2017-05-08 18:11:11 | 日記・エッセイ・コラム 今日は春日大社と手向山八幡宮に行ってきました。 平日でも春日大社は流石に観光客が多かったです。 なので、写真は少な目で…(汗) それでも、どちらも良かったですよ。
2017.5.3 赤羽八幡神社 2017-05-03 23:39:21 | 日記・エッセイ・コラム 今日は赤羽八幡神社に行ってきました。 調べたら「関ジャニ」というキーワードが出てくるので期待半分でしたが… 中々どうして、期待以上に良かったですね。
2017.4.24 橿原神宮 2017-04-24 16:57:10 | 日記・エッセイ・コラム 今日はふらっと橿原神宮に行ってきました。 桜はほとんど終わってましたが、それでも良かったですよ。 奈良はのんびりした雰囲気が良いですね。
2017.4.12 水間寺・水間公園 2017-04-12 19:31:16 | 日記・エッセイ・コラム 今日はふらっと水間寺・水間公園に行ってきました。 桜は少し散り始めてましたが、良かったですよ。 写真の電車は水間鉄道です。私には懐かしの元東急の車両ですね。
2017.3.28 枚岡神社 2017-03-28 17:13:15 | 日記・エッセイ・コラム 今日は河内国一之宮の枚岡神社に行ってきました。 時間の都合で神津嶽本宮には行けませんでしたが、 空気感が独特の雰囲気で良かったですよ。 機会があれば神津嶽本宮にも行きたいですね。