第36期女流本因坊戦挑戦者決定戦 2017-08-17 18:11:56 | 囲碁 第36期女流本因坊戦挑戦者決定戦は白番謝依旻女流棋聖の5目半勝ちでした。 黒1はどうですかね? 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第1回世界電脳囲碁決勝戦 2017-08-17 18:08:13 | 囲碁 第1回世界電脳囲碁決勝戦は白番DeepZenGoの中押し勝ちでした。 白1とかよく分かりませんが…(汗) 捨石作戦が見事に決まりましたね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
山田規三生九段vs芝野虎丸七段戦 2017-08-17 17:03:27 | 囲碁 黒1は決め辛かったんですかね? 結果は白番山田規三生九段の3目半勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
FineArt(絶芸) vs DeepZenGo戦 2017-08-17 16:07:00 | 囲碁 黒1にも白2と強引に取りにくるのでしょうかね? 結果は白番DeepZenGoの中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
FineArt(絶芸) vs AQ戦 2017-08-17 12:45:50 | 囲碁 勝負には関係ありませんが、黒1なら死んでますね。 結果は白番FineArt(絶芸)の中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
2017 囲碁関西9月号 2017-08-17 10:22:12 | 囲碁 (画像は8月号?) 今月号の見どころは、入段記念対局ですね。 そして、私が採点を担当している「棋力認定コース」は… 運が良ければ半年に一度位は何か商品が当たるかもしれませんし、 コメントを書いて送ると、棋士から直筆の返信が届くかもしれません。 これを機に「棋力認定コース」にチャレンジしてみませんか? 年間購読は、関西棋院ホームページまで。 「ヨドバシ.com」ならお試し感覚で単品購入も可能。 「Fujisan.co.jp」でも販売してますね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
坂井秀至八段vs呉柏毅三段戦 2017-08-09 18:22:30 | 囲碁 黒1と仕掛ける手は無かったんですかね? 結果は白番呉柏毅三段の1目半勝ちでした。 ちなみに、黒1はダメなんでしょうか? 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
金志錫九段vs江維傑九段戦 2017-08-09 17:47:23 | 囲碁 シチョウが有利な時は黒1が有力なんですねφ(.. ) 結果は黒番金志錫九段の中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
李世乭九段vs陳耀燁九段戦 2017-08-09 16:28:59 | 囲碁 白1からセドルマジックが炸裂しましたね。 結果は白番李世乭九段の中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題