新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします
ここ奥三河の森ではいま ミツマタの蕾が白い産毛をまとって
春三月を待っています むかしこの森で栽培されていた三椏は
今は栽培放棄され杉の木々の下でひっそりと咲く美しい花です
雲おりてきて三椏の花ぬらす 西山誠


2015年 3月
今夜の空は澄んで美しく 夜の散歩では煌く星空を眺めて歩きました
六月の後半からブログを始めて半年 折々に撮った写真を見ていただけたこと
みなさまにお礼もうしあげます
新しい年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ ありがとうございました
風花や美しき夜に入らむとす 星野立子

12月4日に写真仲間たちと静岡県袋井市の 油山寺 へ行きました
もみじに彩られた三重の塔は美しく 秋を楽しんできました
この日、森町の「小國神社」と「大洞院」へも行ったのですが
うっかり者のわたくしは、前出で間違って紹介してしまいました
見てくださった皆様と、
コメントをくださったいせえびさまにお詫びして訂正いたします
いせえびさまには「寺のような神社」とのお言葉をいただきましたのに
気が付かず申し訳ありませんでした
12月11日掲載の 小國神社は → 大洞院です
12月14日掲載の 大洞院は → 小國神社です

油山寺

油山寺

小國神社の川