
木の崎うどんでお腹いっぱい食べた後は

道の駅ことなみへ移動しました

前日、公園のイルミネーションの渋滞が酷かったので、それを回避するため早めに温泉に入ることにしました

道の駅ことなみのスタンプgetです

ここもキャンプ場からいただいた割引券が使えるので1人100円引きで入浴することができました
温泉にゆっくり入り休憩所でのんびりして特売所で野菜などを買い足してからキャンプ場に戻りました
晩御飯の準備をしてから

公園のイルミネーションをみんなで見に行きました



旦那の怪我もあるのでイルミネーション全てを見て回ることはできなかったけど、見渡す限りの色とりどりのイルミネーション

見応えもありとても綺麗で良かったです




サイトに戻ったらホルモンで晩御飯しました
○森さんが持ってきてくれるいつものホルモン

めっちゃ美味しかったです

たくさん食べて飲んでお話しして最終日の夜を過ごしました
1月4日(4日目)

朝ごはんは○森さんとこの自家製のあんこ餅をいただきました

焼いて外側はパリッと中はホワッとそしてあんこは甘すぎずウマウマです

朝ごはんをみんなでワイワイといただき、片付けて11時半頃にはハイエースとトレーラーの連結が完了して

管理棟へと向かいました


車とトレーラーを駐車して管理棟にチェックアウトをしに行き戻ったら、旦那がキャンピングカーの方とお話ししてて、キャンピングカーをパッと見たら私も入会しているFacebookの某倶楽部の方だったのでご挨拶して、短い時間でしたがお話しできて嬉しかったです

某倶楽部の方とバッタリお会いしてお話しするのは初めてだったので感動しちゃいました
それも元トレーラー牽きと聞き某MLにも入られてるとのことでした

名刺交換をしていただきお別れしましたが、こんな風に旅先で新しい出会いがあるのもキャンピングカーやトレーラーの良い所です
またいつか何処かで再開できたらゆっくりとお話しをしたいです

行きは明石海峡大橋を渡りましたが、帰りは瀬戸大橋経由で帰りました
○森さんの後を追っかけて走ってましたが、うちのハイエースさん遅くて追いつけず

与島パーキングに降りる下り坂の○森さんを撮影できました


瀬戸大橋と一緒に記念撮影です


お昼ご飯はまたまたおうどんです

○森さんが岡山に用事がある為、一度ここでお別れして途中のサービスエリアでまた合流しご挨拶しました

山陽東姫路インターチェンジで

○森さんとお別れです
山陽道~中国道~名神と走り18時過ぎには自宅に無事に到着しました
三か月ぶりのキャンプ
本当に楽しかったです

○森さんに手伝ってもらい久しぶりにトレーラー引っ張って出かけることができました
○森さんありがとうございました

誘って良かったのかな(笑)
楽しいうどん県キャンプ有難うございました
沢山食べて飲んで日替わり温泉で楽しませていただきました
すき焼き沢山食べ過ぎて未だに体重が戻りませんが
次は何処に行きましょうかね
車椅子ではNGと言われ、キャンプ場内の
シャワーで、済ませました(*^^*ゞ
イルミネーションも、きれいですね
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
もぅ1日早く行ってれば、見れてたんですね(;_q))クスン
そして、お会い出来てたのに~と思うと
かなり残念ですが
翌日でも、お会い出来て嬉しかったです(*^▽^*)
気さくに、お話ししていただいて
ありがとうございましたm(._.*)mペコッ
又、お会い出来たら嬉しいです(*^▽^*)
そんな日が来る事を祈って…
ありがとうございましたm(._.*)mペコッ
誘っていただいたおかげで寝正月にならずにすみました^o^
久しぶりにトレーラーを引っ張ってのキャンプ!
旦那も私も子供達も思いっきり楽しめました♪
今回は旦那が怪我の為にあまり動けなくて、小森さんに色々と手助けしてもらいありがとうございました
またキャンプご一緒してくださいね~\(^o^)/
キャンプ場近くの二ヶ所の温泉に行きましたが、浴場はこじんまりしてました
香川の温泉は小さめの施設が多いのかもしれませんね
まんのう公園のイルミネーションは規模も大きくて綺麗なのでオススメですよ!
今回は温泉の件は残念でしたが、九州は良い温泉がたくさんあるので、近場で楽しめそうで羨ましいです^ ^
まんのう公園では短い時間でしたが、お話しできて嬉しかったです^ ^
次にお会いできる時はゆっくりお話しできたらと思います
いつかお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/