2019年6月11日に相生港から21フィートのヨットを回航して来たのが、昨日の様です。

これは、回航時の写真ですが、メインセールはこの後の航海で突然破れて新調しました。




仕事の合間に、セーリングと釣りですが、9割が釣りでしたね。

これは、回航時の写真ですが、メインセールはこの後の航海で突然破れて新調しました。
昨年の釣果は、真鯛50枚弱(最大70cm)、ハマチ、メジロ、ブリ等が混ざります。
主にタイラバを主体に釣っております。




今年に入り当初取得する予定は無かったんですが、昨年12月に小型船舶1級免許を取得した友人から、教本一式を譲り受けたのをきっかけで、その勢いで3月に小型船舶1級免許を取得しました。
小型船舶2級(小型船舶4級を30代後半に取得)は持っていました。現在66歳で年齢が年齢だけに取得予定は無かったんです。
仕事は、シフト勤務で月に20日程の出勤です。趣味と実益を兼ね備えた勤務でして体調を維持するつもりで70歳位迄働くつもりです(出来れば^_^ですが)。
7月に3連休が有るので少し遠征をと考えて、瀬戸内海を2泊する旅程を考えています。
少し検索して、このブログに辿り着いて。参考にさせて頂きます。
と、同時に自分自身のことも載せて行きたいなと思っています。
次回は、先日の釣行を掲載させてもらいます。
皆さまよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます