丹波の白蒙寺に咲くセッコウの花 2012年06月13日 06時37分21秒 | 六月の花 丹波の古刹、天台宗・五大山白毫寺。 人間の世界と仏の世界を結ぶといわれる太鼓橋の架かる 心字池には、数百尾の鯉が群れる。 ランの原種といわれるセッコク(石斛=せきこく)
4月22日広島造幣局の桜と刀匠正光屋敷跡の桜 2012年06月01日 17時13分29秒 | 花三月(弥生)花と景色 造幣局の桜 御衣黄桜(緑色のめずらしい花) 菊桜 関山桜 普賢象桜 刀匠正光屋敷跡の桜