
リフテン南西にひっそりと佇む塔を探検します。
何のイベントにも絡まない(はず)目立たないダンジョンですが、プレイヤーにとってはなかなか忘れがたいダンジョンでもあります。
もちろん悪い意味で、です。
一時的に別れたっきり、仲間にできなくて愕然とする姉貴に会いに行きましょう。
SKYRIM 気ままにプレイ59 ダークライト・タワー
アゴい先輩
https://www.youtube.com/watch?v=tXI1Pj3uGtM
イリアさんの詳細なスペック
名前:イリア
種族:インペリアル
Lv上限:40(普通)ダルさんは30
基本スペック(この割合で成長すると思われる)
片手:20
隠密:22
変性:28
召喚:28
破壊:39
回復:45
習得魔法
アイススパイク
アイスストーム
アイアンフレッシュ
氷のマント
魔力の壁
治癒の光
治癒の息吹
所持Perkプレイヤーレベル40の時
魔術師の鎧2(鎧無しで○○フレッシュの効果2.5倍)
魔法耐性2(20%魔法耐性)
冷気強化1(冷気魔法25%アップ)
冷気強化2(冷気魔法50%アップ)
回復強化(回復魔法の効果50%アップ)
インペリアルなのに苗字が無い珍しい人。
ハグレイヴンになろうとする人の娘だからしょうがないか。
魔法のスキル値自体はアラネアさんより上です。
習得魔法はアイスジャベリンが無い事以外は全て上といって良いでしょう。
また「氷のマント」を習得している数少ない従者の一人なのも見逃せない。
見た目以上の戦闘能力を見せ付けてくれるはず。
一方、アラネアさんにはあった「軽装」への適性が一切無い。
重装への適性ももちろん無し。
レベル上限が10高いけれど、打たれ弱さが目立つかもしれない。
所持Perkについては不明瞭な部分が多く、上記のデータは必ずしも正しくない可能性あり。
イリアの習得魔法とPerkは従者にしては特殊で、氷魔法系ボスのものが使用される設定になっている。
ボスはプレイヤーレベルに合わせて魔法とPerkが変動する。
その為、イリアの習得魔法とPerkはプレイヤーレベルに合わせて変化していく可能性が高い。
魔法耐性2のPerkを取得済みなのは動画内のステータス表示で確認済みであるので、動画収録時の所持Perkについては上記のもので合っていると推測される。
魔法決定のタイミングがいつなのかは謎。
(「イリアの発生時」なのか「レベルアップに合わせて」なのか?)
タルヴァス君についてはまた今度。
何のイベントにも絡まない(はず)目立たないダンジョンですが、プレイヤーにとってはなかなか忘れがたいダンジョンでもあります。
もちろん悪い意味で、です。
一時的に別れたっきり、仲間にできなくて愕然とする姉貴に会いに行きましょう。
アゴい先輩
https://www.youtube.com/watch?v=tXI1Pj3uGtM
イリアさんの詳細なスペック
名前:イリア
種族:インペリアル
Lv上限:40(普通)ダルさんは30
基本スペック(この割合で成長すると思われる)
片手:20
隠密:22
変性:28
召喚:28
破壊:39
回復:45
習得魔法
アイススパイク
アイスストーム
アイアンフレッシュ
氷のマント
魔力の壁
治癒の光
治癒の息吹
所持Perkプレイヤーレベル40の時
魔術師の鎧2(鎧無しで○○フレッシュの効果2.5倍)
魔法耐性2(20%魔法耐性)
冷気強化1(冷気魔法25%アップ)
冷気強化2(冷気魔法50%アップ)
回復強化(回復魔法の効果50%アップ)
インペリアルなのに苗字が無い珍しい人。
ハグレイヴンになろうとする人の娘だからしょうがないか。
魔法のスキル値自体はアラネアさんより上です。
習得魔法はアイスジャベリンが無い事以外は全て上といって良いでしょう。
また「氷のマント」を習得している数少ない従者の一人なのも見逃せない。
見た目以上の戦闘能力を見せ付けてくれるはず。
一方、アラネアさんにはあった「軽装」への適性が一切無い。
重装への適性ももちろん無し。
レベル上限が10高いけれど、打たれ弱さが目立つかもしれない。
所持Perkについては不明瞭な部分が多く、上記のデータは必ずしも正しくない可能性あり。
イリアの習得魔法とPerkは従者にしては特殊で、氷魔法系ボスのものが使用される設定になっている。
ボスはプレイヤーレベルに合わせて魔法とPerkが変動する。
その為、イリアの習得魔法とPerkはプレイヤーレベルに合わせて変化していく可能性が高い。
魔法耐性2のPerkを取得済みなのは動画内のステータス表示で確認済みであるので、動画収録時の所持Perkについては上記のもので合っていると推測される。
魔法決定のタイミングがいつなのかは謎。
(「イリアの発生時」なのか「レベルアップに合わせて」なのか?)
タルヴァス君についてはまた今度。
そして、2度と仲間に出来なくなるという罠が・・・初見の時は絶対気づきませんね。
出落ちのタルヴァスくんの活躍する日は果たして・・・
アゴいですよねぇ。
さらに目の下のくまも酷いのです。
好みの別れるところでしょう。
やはり自分の一番のお気に入りはフリアお姉さまですね!
さすがに強い……
フリアお姉さんのおかげでひたすら防御だけする肉壁なプレイになってきてますw
あぁフリアお姉さん結婚できたらよかったのに…
お待たせしてしまいましたか!
っていうかスカイリムは地味に人気あって嬉しい限りです。
NVのケツ女よりうずらのキャラも立ってますし・・・
>フリアさん
マトモな相手とは結婚できないというベセスダ仕様。