4月タイゴルフに挑戦の旅~第4戦 ウィンザーパークG.C.
今日も太陽は眩しい~痛い
ウィンザーパークは 36ホール(A,B,C,D,)~ A,Bは 本格的ホールが続きますが
今回もA,Bコースを御願いしましたが、、、、残念な事に C,Aコースを回る事に成りました。
何時ものキャディさんは ソンクランで休暇中です、、、ニューキャディさん若いので動きは良い、、、とりあえず合格
御一緒したのは タイ人3人組 彼等のドライバー飛距離は 私と同じくらい
年齢は私が 10才くらい上、、、、負けまいと振り回します~良く曲がります
Cーコース スタートは最悪です、、、、大きな池の周りを回る 左傾斜の厳しい
フェアウエィ 池手前のラフに止れば由か??
フッカーの私の嫌いな左傾斜~ 左ラフから グリーンは狙えず 出すだけ
パーを拾えません 前半 パー1個
カートの私も Cコースの長さには閉口しました
池ポチャには キャディさんの一声が「ソンクラン」、、、「マイペンライ」
ソンクランです *モリガン*は ~ サービス一杯
タイの4月のスコアは 信用出来ません!!
私も幾つ サービス ソンクランしたか数えきれません
Cコースは 「もう勘弁してください」、、、、このコースが無ければウィンザーパークは
一流ゴルフ場です(元は パンヤインドラG.C.と経営者は同じでしたが 替わりました)
Aコースは 何度プレーしても 飽きない 素晴しいホールが続きます
次回は スターターに 懇願します。「ABコースお願い」
毎月のプレーを キャディさんと約束~ 強引に彼女のペースです
President C.C.にも近く 必ずリベンジを果たします
良いキャディさんに巡り会う為にも 執念は大切です
素晴しい 天使、、、キャディ達を 求め~ タイゴルフ挑戦の旅は続きます
ウィンザーパークには 美人のキャディさんが 一杯~ 巡り会いたい
パイ~タイの空へ