長女の日常

家族への近況報告

日に日にきれいになっていく。

2010-10-31 01:03:32 | 介護
 5ヶ月入院し、胃瘻を作って退院してこられて一週間が過ぎました。順調です。

 足の皮膚状態が悪かったので皮膚科受診して、入浴の無い日は毎日足浴。一日2回の軟膏塗布。外反母趾も一週間でほぼ元の位置に戻った。まだカサカサしてるけど、改善傾向。

 口腔内は乾燥して粘膜が薄くなって傷も有り、ねばねばした唾液がスポンジではとれず吸引していたけど、口腔ケア後に保湿ジェル一日3回を続けて、これもきれいになってきた。

 胃瘻からの栄養剤注入もトラブル無く、入浴もトラブルなし。

日に日にきれいになって行く。

受け入れ時に「大変な症例」として、しっかり情報を共有して、「がんばろうね!」と受け入れた時は大抵何事も無くスムーズ。
このまま油断せず良い状態を保たなければ。

実地指導。無事終了

2010-10-24 15:02:12 | 介護
 先週末、実地指導が随分久しぶりに有り、無事終わりました。今までと違い、アセスメントと計画書と担当者会議の要点、経過記録をつき合わせて、あっち見てこっち見て、また戻り、相当丁寧に見て頂きました。

 事前に 「4名分準備」との通知が来ていたけれど、それを見た後 「あと5人分持ってきて下さい」と言われ、更にそのうちの一人に関して「古い計画書も」と言われ5年分外して保管していたものを ど~~~~ん!!と出して、更に「新規の人を」と言われて出して。

 そして、「特段 指摘する事はありませんでした。」で終わり。

デイサービスも訪問介護も特に問題なし。こちらは最初に準備して提出した4名分の点検だけで終了。評価票の書式について、アドバイスが1点有ったので早速書式を作り変えるようです。

 日頃から、書類を調えることが目的ではなく、当たり前のことをきちんとして、その先にもっとしなければ成らないことが有るはず。それをする時間を作るために、書類は効率化して短時間でやってしまうこと。と言っている。

最低限のことは出来ていたので、さて、問題はその先の大事な事を これからやって行けるかどうか。先は長い。

退院者の受け入れ

2010-10-22 00:07:08 | 介護
 5ヶ月入院されて、胃ろうをつけた方が来週戻って来られます。ご主人大喜びで、私たちも張り切って準備を整えてます。

 拘縮が進まないようリハビリもしっかりしなきゃならないし、食事を全くしないからこそ、口腔ケアも重要なので、しっかり一日3回行って、
病院ではエアマットを使っていたけれど、退院後は隣で眠るご主人のことを考えて静止型で一番いいマットを持ってきてねと注文。

 ベッドのマットレスも良い物だったけど、車椅子も今度のは「チルトアンドリクライニング」背もたれを倒していくと、30度までは座面も連動して動くのでお尻が前すべりしなくて、 それ以上に倒すと今度は背もたれだけ倒れていくので股関節もゆったり。
背もたれもクッションが入っていて、ヘッドレストは高さも前後も自由に設定できて
肘掛の高さも4段階可変。 移乗時は肘掛は完全に下ろせる。
これに、クッションを別の良い物をつけてと注文してたら、最新のらしくて
座ったら空気がちょっと抜けて、立つとまた空気が入る。とてもすわり心地がいいわ。どんどん新しい物が出てくるので、常に良い物をと言い続け、交換を依頼すると思いもしないような品を持ってきてくれる。

 自分では全く動かない人なので、褥瘡を作らないよう、ベッドと車椅子とソファー、ローテーションで除圧して、足が交差しないように良姿位を保持して。
沢山話しかけて、音楽を聞かせて。

 することは沢山ある。
ご主人の介護負担を少しでも減らせるよう、私たちが出来る事をやるだけ。 

大豆もやし・大失敗

2010-10-20 23:23:22 | 家庭菜園
 相変わらず、カイワレ大根は順調に成長し、順次食事の時に使っているけれど、大豆は臭くなったので、今日帰宅後すぐに捨てました。

 今度作る時は、水を吸って膨らんだ状態で其処に一並べにしようと思う。
今回みたいに2重3重になる状態では上のほうはカラカラ、下の方は空気が吸えない。で、全滅。では無いかな。

 使った容器をよく洗って、次回はマトモなものを育てたい。

大豆もやし

2010-10-17 23:16:29 | 家庭菜園
 いとも簡単にカイワレ大根が出来るのに味をしめて、今日は大豆もやしに挑戦。カイワレよりも高く成長するので適当な大きさの紙箱を使って本体と蓋を作り、大豆は重ならないように一並べ。かなり水を吸うので多めに入れてみました。

 夕方水につけて、ついさっき写真を撮ろうと、蓋を開けてみたら、水を吸って2~3倍に膨らんだ大豆はしっかりと重なってました。毎日の成長が楽しみ

カイワレの成長

2010-10-06 22:24:43 | 家庭菜園
 家庭菜園というか キッチンガーデン。カイワレなので上下を黒いトレイで被い、帰宅してまず、蓋をどけて覗き込みます。毎日驚き!

写真を見て判るとおりしっかり成長しています。程よい長さになったら蓋をとって日光に当て、緑化させて食卓に!もうそろそろ次の種を蒔こうかな。数日置きにカイワレが食卓にのぼるように。

次は大豆もやしに挑戦しようか。

アンケート

2010-10-05 23:36:51 | 介護
 たて続けにアンケートが二つ、別々の機関から来た。一つは書ける所まで記入して、残りは事務長の守備範囲なのでさっさと手渡し。

 もう一つは・・・
ケアマネとして仕事をしていてストレスがあるか、とか、困難事例を何例抱えているかとか、その困難の種類はとか・・・

ストレスを感じない仕事ってあるんだろうか??? 
何処までがちょっと大変な事例で、何処からが困難事例なんだろうか。それはす主観的に判断するんだろうか。私の感覚でいうと、私は困難事例を一つも抱えて居ない。

 96歳のご利用者様の所に 息子と孫が代わる代わるお小遣いをせびりに来るとか、
入居後5年間ただの一回もご家族の面会や手紙、電話が無い人とか、
精神科の通院は止めたがるけど、整形外科・皮膚科・泌尿科・眼科・歯科とDr.からもう来なくて良いと言われても必ず毎月受診しながら、更に行こうとし、今日はついて行ける職員が居ないからちょっと待ってとでも言おうものなら「私は病院にも連れて行ってもらえないんですか」と泣く。会話をすると、他人をウツ状態に引き込んでしまう人とか、
自分が人に言いたい放題言っていることの何十分の一か言って返されると、その後何年も思い出し思い出し大声で怒り、関係ない人に訴えるため嫌がられる人とか、

まぁ、この程度のちょっと困った人なら10人~20人ってとこかな。

この方々は自宅での生活を継続するとしたら、間違いなく困難事例だと思う。しかし、現状では 高専賃のマンションに住み、デイサービスと訪問介護を主に利用し、それ以外の時間帯もマンション業務として見守りや声掛け、ちょっとした介護を受けて、安定した生活が出来ている。
職員からは、この個性の強い方たちは「いい味出てる」人と愛されてるのがとても面白い。

先だっても、夜間徘徊が酷くなっている人の対応をいろいろ試しながら様子を見ていたのだけど、「此の頃は、夜間巡回がちっとも恐くないんです。階段を上がってドアを開けると、廊下に必ずH様がいらっしゃるから」と言っている当直者がいると聞きました。 恐くないのは良いけど、やっぱりぐっすり眠っていただきたいので頑張って昼間居眠りさせない、声掛けとレクレーションを続け、工夫をしなきゃ。

写真は昨日よりちょっと成長したカイワレです。

そろそろ植え替え

2010-10-04 23:48:59 | セントポーリア
 株分けした分と、挿し芽の分、両方一つづつ枯れました。それで親株 1。 子株 13。

そろそろセントポーリアは植え替えの時期なので、棚を購入。これで安心して一回り大きな鉢に入れられます。今のところ多少スペースに余裕があるのでカイワレの種を水栽培中。
昨日種をキッチンペーパーの上にぱらぱら蒔いて水を入れただけなのに、今日帰宅したらこの状態。しっかり根が下へもぐりこんでます。これに黒い蓋をかぶせて伸びたら収穫。

花の種は蒔いてから出るまでに時間が掛かるのに、このカイワレの速さ。ビックリです。

車検

2010-10-03 00:23:31 | Weblog
 数日前、ちょっと早いけど車検の案内が来たので済ませました。その翌日母と会うために長崎まで出かけて、その帰りのこと。

高速を降りる清算をする間、『うるさい車がいるな』と思っていたら、自分の車から音が!!! しばらく国道を走りながらコンビニを探して駐車場へ入れ、ディーラーさんへ電話。その場所と営業所の中間地点で落ち合って代車に乗り換え。今もその代車です。
夕方担当さんから電話があって、原因がわかったので修理し、他の部分も総点検しました。今度は完璧に仕上がってます。との事。 内部に組み込んでいるバネが擦れて音がしていたそうです。

私の都合で明日の午後持ってきてもらうことにして、一件落着。

しかし、絶え間なく聞こえる金属の擦れるような音って、イライラがつのって精神を病みそうな感じ。それにしても、高速走行中に大きなトラブルに発展しないで良かった。

車の事は全く判らず、自分では何も出来ないから恐いなと思ったわ。