goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆとりの母ですがなにか

どっかで、聞いたことある?(笑)
このブログは日常の愚痴だらけだな

校内推薦の条件

2007年12月16日 | 高専編
各中学校ごとに校内推薦の基準が違って高校ごとにも推薦基準が違う・・ 同じ剣道少年団に所属している中3の親が今日久々に集まって随分基準が違うなぁと驚くこと多々あり。 剣道部扱いと剣道同好会扱いではこんなに差があるものなのか・・? . . . 本文を読む

中3授業の進度

2007年12月14日 | 高専編
もうすぐ2学期も終わり。 冬休み明けは早いところだと推薦入試が始まる。 2月には私立・高専の一般入試が目白押し・・しかし! ふと気がついた。学校の授業は今どこをやっているの? . . . 本文を読む

校内推薦結果

2007年12月14日 | 高専編
水曜日は校内推薦委員会がありました。 ここでは高校の推薦希望を出していた生徒の検討会が行われます。 結果を校長に提案してそこで了承されればとりあえず推薦での受験許可を学校からいただいた・・と言うことになるらしい で・・・昨日結果が出た。 . . . 本文を読む

推薦申し込み書類やっと提出

2007年12月08日 | 高専編
さて・・・作文大嫌いな兄がやっと書類を書き上げたので昨日提出しました。 本人相当苦労をしましたが自分で書く事って本当に大事なことですよね。 自分の考えをまとめて文章にすることで改めて色々考えなければならない事が見つかるものです。 . . . 本文を読む

三者面談終了

2007年12月06日 | 高専編
今日は兄の三者面談の日でした。 以前から考えていたとおりに今回旦那が行きました。 無理矢理ですが・・・・絶対に私だとベラベラしゃべりまくりそうだったのと兄と険悪なムードになりそうなので・・・ . . . 本文を読む

今日は高校見学会

2007年08月04日 | 高専編
今日は天気も悪く正直高校に行くのがかなり面倒な朝でしたが、高校の見学会に行って参りました。兄の第一志望校&チビの(好奇心)暫定志望校ということで二人と夫婦4人で見学してきました。兄はかなり前から本気モードで志望していた高校ですが、何故にチビも??しかも、この成績で??と、いう状況ではありますが、まぁ・・・1年の今なら夢も見られるわなぁ・・・と言うことで今回一緒に見学です。兄は電気チビは情報私はチビ . . . 本文を読む