ぷく、発熱。
夜中にぬくいなと思ったら8度1分。
翌朝7度5分で元気が良かったので、
こりゃこのまま下がるかなと思って昼寝を励行してたら、
昼寝から起きたら8度6分。
アーンド、咳がかなり出始めて
「プクチャン、セキガゲホゲホウゲッテナルヨ。
ビョウインイコウヨー」
と、自主発言。
小児科行ったら聴診で
「あれ?変な音してるね。血液検査していい?」
指の先をチョンと針で突いて毛細管でチュッと吸うヤツで検査。
あまりにあっという間で、ぷく、泣くタイミングを逸して悔しそう。でも褒めらりました。
んで、CRP値1.5ですと。
「・・・0.8までがギリギリ正常値ですからねえ(その辺のHPには0.6って書いてある)・・・」
陽性反応。
尿路感染でも陽性になるけど、これだけあからさまに咳が出てるんだから肺ですよね。
「もしかしたらマイコプラズマ肺炎等の可能性もあるので」
と、抗生剤クラリス処方されて帰って参りました(他にも咳止めとか幾つか)。
マイコにはクラリス等のマクロライド系ってのはよく聞きますが、
同時に「クラリスは苦くて子どもは飲ませるのが大変」ってのもよく聞きます。
私も、小児科と薬局と、両方で心配されて飲ませ方の注意を受けました。
でも、クラリスはマニュアルがちゃんともらえるし。
こういうマニュアルができるくらい他のお子さんも飲んでるんだから大丈夫なはず!って気合いは入りますね。
以前飲めなくて大騒ぎしたバクシダールの時は、「通常は小児には服用させない」ので容量の多い錠剤しかないものを、カリカリその場で粉にしてくれて、薬剤師さんも「1歳児・・・飲めるかなあ」「え、どうすれば?」「うーん・・・」と半分匙を投げてたような状況でしたから。
それに比べりゃ状況はマシ・・・なような気がする。
ヨーグルトに混ぜ込むのがいつもの基本なんですが苦さアップでNGっつうことで、マニュアルを見たババキラーの発案により、生協のかき氷に練乳を加えた物に混ぜ込んでやってます。
最初練乳だけでやろうとして大失敗。「カライ」って吐かれた。なぜカライ?
ぷくはアイスは苦手でダメなんですが、生協のかき氷だけは食べるので、それをさらに甘くして何とかやっちょります。
土曜の朝まで熱が下がらなかったら、すぐ再受診です。
それまでに下がればまあ心配は無いだろうということで。
今日の晩ご飯後に熱を測ったら(解熱剤は使用せず)36'8"、少しして計り直したら37'1"で、ああこのまま下がりますように。
しかしねえ、あたしゃこんなに色んな抗生剤の名前や、セフェム系だのニューキノロン系だのの分類や、苦いの甘いのの違いを覚える事になるとは思いませんでしたよ。
普通、抗生剤は抗生剤で、セフゾンだろうとサワシリンだろうと気にしませんよね。全く。
夜中にぬくいなと思ったら8度1分。
翌朝7度5分で元気が良かったので、
こりゃこのまま下がるかなと思って昼寝を励行してたら、
昼寝から起きたら8度6分。
アーンド、咳がかなり出始めて
「プクチャン、セキガゲホゲホウゲッテナルヨ。
ビョウインイコウヨー」
と、自主発言。
小児科行ったら聴診で
「あれ?変な音してるね。血液検査していい?」
指の先をチョンと針で突いて毛細管でチュッと吸うヤツで検査。
あまりにあっという間で、ぷく、泣くタイミングを逸して悔しそう。でも褒めらりました。
んで、CRP値1.5ですと。
「・・・0.8までがギリギリ正常値ですからねえ(その辺のHPには0.6って書いてある)・・・」
陽性反応。
尿路感染でも陽性になるけど、これだけあからさまに咳が出てるんだから肺ですよね。
「もしかしたらマイコプラズマ肺炎等の可能性もあるので」
と、抗生剤クラリス処方されて帰って参りました(他にも咳止めとか幾つか)。
マイコにはクラリス等のマクロライド系ってのはよく聞きますが、
同時に「クラリスは苦くて子どもは飲ませるのが大変」ってのもよく聞きます。
私も、小児科と薬局と、両方で心配されて飲ませ方の注意を受けました。
でも、クラリスはマニュアルがちゃんともらえるし。
こういうマニュアルができるくらい他のお子さんも飲んでるんだから大丈夫なはず!って気合いは入りますね。
以前飲めなくて大騒ぎしたバクシダールの時は、「通常は小児には服用させない」ので容量の多い錠剤しかないものを、カリカリその場で粉にしてくれて、薬剤師さんも「1歳児・・・飲めるかなあ」「え、どうすれば?」「うーん・・・」と半分匙を投げてたような状況でしたから。
それに比べりゃ状況はマシ・・・なような気がする。
ヨーグルトに混ぜ込むのがいつもの基本なんですが苦さアップでNGっつうことで、マニュアルを見たババキラーの発案により、生協のかき氷に練乳を加えた物に混ぜ込んでやってます。
最初練乳だけでやろうとして大失敗。「カライ」って吐かれた。なぜカライ?
ぷくはアイスは苦手でダメなんですが、生協のかき氷だけは食べるので、それをさらに甘くして何とかやっちょります。
土曜の朝まで熱が下がらなかったら、すぐ再受診です。
それまでに下がればまあ心配は無いだろうということで。
今日の晩ご飯後に熱を測ったら(解熱剤は使用せず)36'8"、少しして計り直したら37'1"で、ああこのまま下がりますように。
しかしねえ、あたしゃこんなに色んな抗生剤の名前や、セフェム系だのニューキノロン系だのの分類や、苦いの甘いのの違いを覚える事になるとは思いませんでしたよ。
普通、抗生剤は抗生剤で、セフゾンだろうとサワシリンだろうと気にしませんよね。全く。