goo blog サービス終了のお知らせ 

のりちんのぼやき

普段の出来事や思ったことをぼやくとこです(((((((*ノノ)

mixi

2005-10-12 18:10:47 | ぼやき
SNSって言うんですか。
友達の友達は皆友達だ形式のコミュニティサイトの総称で・・。

登録してみたんですがね・・。
どうも勝手が分からない(^^;;

簡単なHPのようなスペースが割り当てられて、紹介者のHPとリンクされるようなスタイルになるわけですが。

当然日記のようなスペースもあるので、
おお。日記ならあるでよ^-^
とばかりに、このブログを連携させて終了w

手抜きですか?Σr(‘Д‘n)


だってさ・・

わかんねえもん・・。。。ρ(б_б、) イジイジ・・・


mixiの使い方。


GT-R復活?!

2005-10-09 23:36:56 | ぼやき
日産 GT-Rプロト…究極のドライビングプレジャーを表現 ニュース - 東京モーターショー公認サイト
お休みしていたGT-R、ついに復活の兆し^-^

RB型のエンジンの生産に携わったことが少しだけどあるので、GT-Rっていうとやはり思い入れというか、そういうのがちょっとだけ残ってたりするんで、ちょっと嬉しいニュースですね^-^

もっとも今度はV型エンジンでしょうが。
直列の6発・・好きなんだけどな・・


首位交代

2005-10-09 07:53:05 | ぼやき
vodafoneの販売ランキングの首位が603SHから903SHに交代したのだとか。
サブ液晶ってあまり重要でないって事ですね(^ー^;

あったらいいのにという意見も多いけど、
一方で泣ければ無いで良いという人も多いのだろう。

ああ。でも、604SHが発売されたらまたひっくり返るのかな(笑)


ダウンロード辞書

2005-09-26 00:39:44 | ぼやき
SH系の携帯端末にはダウンロード辞書なるものが配布されてます。
ユーザー辞書のように辞書を拡張するわけですが、顔文字だと色んなものがあるわけです。

ただ・・

どうも顔文字辞書のセンスが・・;;


ということで自作(^^;;


これならSDカードに保存しておけばマイ代替機の902SHにも使えて便利じゃないですか・・


へへ・・快適快適♪

その902SH。
週に一回、壁紙のダウンロードサイトの閲覧の時にだけ使ってます。
902だと大きく表示されるので(^^;;


3Gって便利ですよね。♪



台風17号

2005-09-23 23:51:27 | ぼやき
うちの会社では鉄板を扱ってます。
屋根なんかありません(^^;;

なので、雨だ台風だっていうと、必ずシートかけやら、翌日の錆落とし大会が待っています。
今回は週末に来訪されるとの事・・


月曜からやるんですか・・


熱出したい(:D)┼─┤





クーラージャグ、その後のその後

2005-09-15 00:26:18 | ぼやき
色々研究してみました(^ー^;

あの容量のジャグを半分氷に・・言うと簡単だけど、
実行しようとすると冷蔵庫君が一日かかって作った氷が根こそぎ消える話なので、何か代替案をと(^^;;

今は弁当箱ぐらいのタッパに氷を作らせて、コイツをぶち込んで使用してます。
7時半に作って、22時ぐらいまでは氷が残るようです。

今日、何か乱暴だ・・


反省(*ノωノ)



ケーブルテレビ

2005-09-14 00:11:44 | ぼやき
最近、今まであったアナログチューナーからデジタルチューナーに変更した。

チャンネル数が激増・・

見るチャンネルは微増・・(^ー^;

どこを見ようかザッピングするだけで、結構な時間が経過します・・


何か良い方法はないのでしょうか・・><


vodafone純増維持?!

2005-09-08 23:43:57 | ぼやき
8月の携帯電話事業者の加入者数が発表された。
興味があったので見てみると、先月に続き純増。

ただ、地域によって純減もあるらしい(^ー^;

まだ向かい風って事か。
外資系になってからどうも思わしくない・・


まあ、純減しないところから入っていかないとね^-^



803Tや903Tが来月あたりから発売になるらしいので、なんとかこの2機種にも頑張ってほしいものです。


てゆうか、SHとTしか目立たない機種構成自体が大問題なのか・・



好調、903SH

2005-09-03 20:08:47 | ぼやき
ITmedia +D モバイル:ドコモとauが首位交代~903SHはジワリ前進

903SH発売後2回目の販売ランキングが掲載された。
値崩れした端末が上位を譲らなかったのだが、まだ値崩れしない903SHが2位にアップ。
難しいことは分からないけど、これってすごいことなんじゃないのか・・そう思いました。

フェリカやPDFの閲覧などの最先端機能はないが、カメラ機能やメールの使い勝手など、基本的な部分の出来が良いのが評価されてるのだろうか。


モックアップ

2005-08-28 23:14:10 | ぼやき
携帯屋さんに見本で置いてある、張りぼて。

なかなか精巧に出来ていますよね。

実機と同じ重さだったり、限りなく実機に近くなるように作られているそうです。

で、今日買い物に行ったら、理由は不明ですが、そのモックアップが買い物籠に3杯分積み上げてありました。

頼んだらもらえたんでしょうか・・
ちょっと後悔・・

聞いてみたら良かったな(^ー^;