goo blog サービス終了のお知らせ 

◇ JavaScript DHTML XML CSS

Java JavaScript jQuery XML CSSのサンプル・応用方法、JazzやWorld Music 

1998年4月21日火曜日 -1

2017-02-08 17:27:38 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Thunderhill Raceway Park(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Canal Rocks(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月21日火曜日 -1

日曜の夜、11時半からの”UA”の”カピバラ・レストラン”を聞き逃してしまった。  開き直ったような、叱るような、むずかるような”UA100%”の朗読が聴けなかったのが一番残念だ。  J-waveでかかった曲! で気になる選曲をチェックする。  お昼を摂っていると、 『トンッ!、…*』、何かしっかりしなやかな物体が着地に成功したらしい音があって、=(・。.・)= チビちゃんが還ってきた、声が掠れているが動きに隙がない。  この生き物は、早朝出かけるらしく朝は姿がない。

♯♭♪ (*^.^*) : Noah Howard  1 2 3/ At Judson Hall   :     いわゆるムーブメントの初期、模索ととてつもない自信の詰まった畢竟の作品である。  突き上げるようなエモーションと絶望の淵を覗いたことのある悲嘆が混沌としている。  じつに完成度の高い絶好調のフリー・フォームである。  今まで聴かなかったことを悔やむ、それほどのものである。  This Place Called Earth(18:19)、N・ハワードのリードは明るい・甘いトーン、燦たる野外の光輝に満たされた、緑の平原を、決して振り向くことなく、ズンズン渡る風であろう。  揺れるビブラート、一度耳にしたらたちまち深く心に浸み入り、思惟を揺さぶり、心地良いカタルシスを伴う。  脳裏から離れることなく、深く巣くってしまった憧れの念は募るばかり。  トランペットとのユニゾンはピタリ!とした印象の、精緻と端正から生まれる宇宙的な静謐さそのものであり、絶好調!。  ベースは、渋い慇懃なボーイングで、遠慮がちになんとも魅力的な感興をかき立ててくれる。  D・バレルのピアノは、澄明な真摯に満ちており、控えめなタッチは些かの無駄が無く、ゆったりとして豊饒である。  明快な響音は、くったくなく良く響きとても美しい。  全世界の圧にもがく若者達を励まし、救済するに違いない。  Homage to Coltrane(19:01)、ベースとチェロは、ボーイングで優しいメロディーを渋くて味わい深い響きで歌う。  妙なる叙情は極めて身近な、現実な安息・平静である。  明快なパーカッション、陽気なテンポで胸を張って歩む。  トランペットが余裕たっぷりの放射、味わい深い世界的普遍性の美を繰り出し、倦まず喜々として放射し続ける。  チェロの助奏は絶妙の色香を吐露し続ける。  熱い歓喜ののたうつリズム部門、N・ハワードは渾身のパワフルなフリー・フォームブローイング、とても魅力的なヴォイス、ハスキーな絶唱にも似た、ヒューマンなカタルシスそのものである。  Noah Howard(As,Bells)、D. Burrell(P)、Ric Colbeck(Tp)、Norris Sirone Jones(B)、Catherine Norris(Cello)、Robert Kapp(Prc)、Release Date:Jan 1, 1966。

♯♭♪ (*^.^*) : Annette Dasch 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Annette Dasch  Il Re Pastore Porgi amor Anette Dasch Dove sono Probenstreiflicht Jens Joneleit   Mozart/ Il Re Pastore : 1 2 3 4 L'amerò, sarò costante Don Giovanni : *  trailer Fermati, scellerato! Porgi amor Fra i pensier più funesti Come scoglio Figro : Le Nozze di Figaro Porgi, amor, qualche ristoro Dove sono i bei momenti 1 2 Amanti costanti, seguaci d'onor Finale Pian pianin le andro più presso Che soave zeffiretto Voi che sapete Ach, ich fühl's Mi tradì quell'alma Per pieta ben mio perdona Se Il Padre Perdei Pace, pace, mio dolce tesoro - Gente gente all'armi all'armi La Clemenza di Tito : Non piu di fiori   Francesco Cavalli/ Eliogabalo -1 -2 -3   Handel/ Messiah : Rejoice greatly   Humperdinck/ Vater! Mutter! Hast schon wieder ein wenig Rot Weißt noch das große Nest?   Verdy/ Ave Maria Mia madre aveva una..   Haydn/ Armida Die Schöpfung 1 -f Non ti fidar o misera Odio! Furor! Dispetto   Offenbach/ C'est une chanson d'amour Elle a fui la tourterelle   Gluck/ Venez, venez, haine implacable Faure/ Tarantelle   Wagner/ Einsam in trüben Tagen Lohengrin Bayeruth -f : Lohengrin 2012 Wie hehr erkenn'ich unsrer Liebe Wesen! Euch Lüften 1. Act 2.Act Act 3.1 Das süsse Lied verhallt Talk -1 -2 -3 -4 -5 -6

♯♭♪ (*^.^*) : Lee Wiley 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Lee Wiley Careless Love Glad To Be Unhappy Sugar Manhattan As Time Goes By From the Land of the Sky-Blue Water "Sometimes I'm Happy" and "Rise 'n' Shine" Oh! Look at Me Now Queen Mary You Do Something to Me Steamboat Tennessee But Not for Me Looking At You How Long Has This Been Going On  Fools Fall in Love A Touch of the Blues I've Got The World Manhattan  I've Got A Crush On You- You're a Sweetheart you're a sweetheart I Left My Heart in San Francisco Indiana  You Do Something To Me Easy to Love A Touch of the Blues Find Me a Primitive Man A Ghost Of A Chance  Oh! look at me now  The Ruins of Yesterday HOTHOUSE ROSE  A Thousand Goodnights Take it From Me I've Got You Under My Skin A Hundred Years from Today Careless Love Time On My Hands You Leave Me Breathless Let's Call it a Day My One and Only (What Am I Gonna Do?)  Sometimes I Feel Like a Motherless Child Funny Little World You're an Old Smoothie Georgia on my Mind Too Good to be True A Thousand Goodnights I Gotta Right To Sing The Blues I'll Leave These Reminders for You Time On My Hands 。

♯♭♪ (*^.^*) : Cocteau Twins 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Cocteau Twins ♫ Top Tracks for  Cocteau Twins *  Por Beatrix  Alice 1 Carolyn's Fingers Why Do You Love Me? Crushed 1 Cico Buff Persephone Lazy Calm Donimo Summerhead Bluebeard Evangeline Wax And Wane Peel Session Treasure Sugar Hiccup Pandora Four Calendar Cafe Pearly Dewdrops' Drops  Musette and Drums Heaven or Las Vegas Cocteau Twins Millimillenary Know Who You Are.. The Spangle Maker Fifty-Fifty Clown Those eyes, that mouth Cherry Coloured Funk Sea Swallow Me Raphaelites Serpentskirt sugar hiccup Aikea Guinea Donimo Amelia Violaine Iceblink Luck This Mortal Coil Carolyn's fingers Love's Easy Tears Heaven or Las Vegas  Iceblink Luck Lorelei My Truth Pearly Dewdrops Drops seekers who are lovers 1 Pink Orange Red Circling Girl  full album* :  HOLV Live 1990 w Soundboard Synch -f 1996 Royal Albert Hall Live -f


1998年4月21日火曜日 

2017-02-07 17:33:46 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -First State National Monument -1(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Accor Vacation Club(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月21日火曜日 

日曜日、西方に出かけ、本屋に寄る。  EeddieBauerを散策、暫しアメリカの空気を吸う、ブラームスでヒレステーキを食す。  かなり長めのスラックスの、大陸的面立ちの人物がいたが、直ぐ交代でいなくなった。  きっとアルバイトなんだろう?!とか、いろいろ想像をするのが楽しい、華奢な体でありながらを大地にどっしりと、すっくと立っている印象が残ってしまう、不思議な……だ。  ドーンとした厚みがあった、熱の通りが精妙で感心する。  おろしの和風ドレシングでじっくりやっつけた、満足しました。

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ Streaming   :     AACMのメンバー、M.R.Abrams(P,Prc,Bell)、R.Mitchell(Reed)、G.Lewis(Tb)の3人による、インプロヴィゼーション、フリーJazz。  曲作りに際し、なによりもまずまずメロディーラインを第一に、響音は点描のように記されていく。  そして時系列にある響きは瞬く間に消える・イメージも消滅する定め。  一瞬一瞬の刹那にのみ存在が許されている。  荒野や廃墟を吹き抜ける風音がホーンやリードの超絶技法で制作、提出される。  Scrape(10:02)、ホーンとリードのさまざまなサウンドの断片を投げ合うような、愉快でもある明るいインプロヴィゼーション。  リードの軋むようなテンション、笑いカワセミの巨大化したホーンの哄笑。  ピアノの地を這いゴン!ゴン!、ドロ~*ドロ~*した憤怒らしきもの。   これらが牽制し合い素早く呼応し、厳しく迫り共和を図り、発止!とみごとなテーマを投げ合う。  ピアノが登場、壮烈な夕焼けを浴びて立つ、憂愁を帯びた宮殿を吹き抜ける窓は閉じられ、見下ろしていた外界、天空は次第に無彩色に浸食されていく。  Bound(11:02)、果てしない遠くからはるばる、長い尾を曳きたなびきやってくるような、なんとも安堵感のあるサウンド、これはホーンやリードの超絶技法によるもの。   荒野を歩き散策するようなよろこびがあり、とても魅惑に満ちた風が吹いている。  とても充実した探険を成し遂げた後のような、極上のカタルシスが分泌される。  Dramaturns(18:27)、素早い演奏のホーンとピアノが、めいめい自由なメロディーを矢継ぎ早に投げだし展開し、巨大な建造物の構築に勤しむ。   殆ど休むことがない、セシル・テイラーを想わせる素早い・明快な演奏もある。  ユニゾンのような煽動が押し寄せ、呑み込んでしまう。  轟々たる渦流のなかでピアノが奮闘しいる、やがて気流渦が起こり一切の憤怒、野心、絶望、妄想、諦観、怠惰を吸い上げ、天空に運んでいってしまう。  目の前の事変を回想するピアノとホーンは、とてもいい疲労を解し満足げ。  Soundhear(16:36)、極低弦のゴング風で始まる、カン!カン!、チリン~*チリン~*、ガラン~*ガラン~*、リトゥルインストゥルメントが打ち鳴らされる。  猛獣の欠伸、咆吼、鳥のさえずりに包まれた樹林が出現する。  ドロ~*ドロ~*、ゴロ~*ゴロ~*、グワン~*グワン~*、重機の通過があり、雨上がりのような爽快、突き抜けた明るさに包まれる。  Streaming(17:34)、目眩くピアノの滑走で開始される、リードやホーンがてんでにとてつもなく自由に、集団的美の宮殿の構築に勤しむ。  倦まず何かしら響音・楽音・サウンドが鳴り響き全く休止がなく、それは休止を禁じられた定めの“生命の営み”がある。  渾身の働きを続けるので呆れ果ててしまう。  Muhal Richard Abrams(P,Prc,Bell,Bomboo flt,Taxi horn)、R. Mitchell(Reed,Prc)、G. Lewis(Tb,laptop)、Release Date:Oct 10, 2006。

♯♭♪ (*^.^*) : Anne Sofie von Otter 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Anne Sofie von Otter  Habanera Like an angel passing through my room For No One   Bizet/ Havanaise   Respighi/ Il Tramonto   Berlioz/ Sur le Lagunes 1 2 3 4 5 L'Île Inconnue D'amour l'ardente flamme Les nuits d'été Villanelle La mort d'Ophélie   Fauré/ Une Sainte en son auréole   Purcell/ Dido & Aeneas Dido's lament   Ravel/ La Flûte Enchantée   Berg/ Traumgekrönt Die Nachtigall Die Nachtigall Nacht Schilflied Sommertage Liebesode Im Zimmer   Saint-Saëns/ Une flûte invisible   Brahms/ Sonntag Like an angel passing.. Diamonds Are a Girl's Best Friend Abba Songs to Words by William Shakespeare   Rossini/ Nacqui all'affan no.. 1 Tancredi   Mozart/ Torna di Tito al lato Ah guarda sorella Il core vi dono Requiem~ Great mass in C minor~   Schubert/ Rosamunde D 797 Der Erlkönig Nacht und Träume Erlkönig Der Vollmond Trocknet nicht~   Rameau/ Hippolyte et Aricie *   Gluck/ Marietta's song Orphée et Eurydice 1 Alceste*   Monteverdi/ L'Incoronazione di Poppea Lasciatemi morire Pur ti miro, pur ti godo 1   Haydn/ The Spirit's Song   Offenbach*/ Ballade à la lune 1   Sibelius/ Arioso Se'n har jag ej frågat mera 1   Grieg/ Våren Ved Gjaetle-Bekken   Bach/ Schlafe, mein Liebster Matthäus-Passion   Handel/ Pianta di Maria Cease, ruler of the day, to rise Ombra mai fu New scenes of joy Con l'ali di costanza Se bramate d'amar chi vi sdegna Crude furie degl' orridi abissi Messiah* -1 -2 -3 -4 Tu, preparati a morire Il pianto di Maria D'amour l'ardente flamme   Bartok/ Szene from Bluebeards Castle   Alfvén/ Skogen sover Saa tag mit Hjerte Nacqui all'affanno Sein Wir Wieder Gut Mir ist die Ehre wiederfahren Erlkönig Chorus and Habanera The Lamest Music   R.Strauss/ Capriccio Der Rosenkavalier -2   Wagner/ Speak Low Gullebarn's Lullabies My Ship Till Havs 1 Je ne t'aime pas 1

♯♭♪ (*^.^*) : Lee Konitz 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Lee Konitz ♫ Top Tracks for Lee Konitz * 0 1 New Quartet Toonzaal Den Bosch okt 26 2012 Jazzwoche Burghausen 2012 fragm -f Dreams The Song Is You -1 -2 Blues All The Things You Are 1 2 and Martial Solal at the Atelier de la Main d'Or, first concert -f & Minsarah on Mediawave Fest 2009 -f Lee Konitz New 4tet - Jazzwoche Burghausen [2012] -f At Storyville -f Inside Hi Fi -f Big Stuff Remember Ballad for Lennie I Can't Get Started Topsy Donna Lee Yesterdays Everybody's Song But My Own Thingin' Duos With Lee -1 -2 -3 -4 Oleo Everything Happens To Me Scrapple From The Apple Five, Four And Three The Daffodil's Smile HI BECK Subconscious What Is This Thing Called Love? Sound Lee 1 When You're Smilin Lennie Bird Just Friends You Go To My Head These foolish things My Melancholy Baby Just One of Those Things Round Midnight like someone in love Progression The Subject is Jazz Body And Soul Another shade of blue Eiderdown and Tomasz Stanko Quintet Polka Dots And Moonbeams 1958 TV

♯♭♪ (*^.^*) : Christina Aguilera 1/ ☆□You Tube Search :     ♫Top Tracks For Christina Aguilera * Candyman Live With Me Hotel California El Beso del Final We Remain Genie In A Bottle Oh Mather Pero Me Acuerdo De Tí I Turn To You Por Siempre Tú Keeps Gettin' Better The Voice What A Girl Wants Express Falsas Esperanzas Feel this moment LIVE Maroon 5 - Moves Like Jagger The Voice Within Glam el beso del final Vanity Bound To You Beautiful Ain't No Other Man Fighter Lil' Kim, Mya, Pink The Voice Within Woohoo Not Myself Tonight Can't Hold Us Down Fighter Save Me From Myself Hurt 1 The Voice Coaching Season8 Modelos & Andrea Bocelli Your Body Wheel of Musical Impressions Say Something Reflection Tough Lover Let There Be Love Dirty Do What You Wan Ven Conmigo 2015 NBA All Star Game Burlesque -f Christina Aguilera -f Stripped -f Back To Basics Tour 1 -f Greatest Hits of Christina Aguilera -f E! Special -f


1998年4月18日土曜日 -4

2017-02-06 18:17:55 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -First State National Monument(Google Maps ストリートThunderhill Raceway Parkビュー)オーストラリア -North West Cape -1(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月18日土曜日 -4

『ドドド……』そりは、遠くに遠ざかる一頭の動物の怒りのようにユニゾンになって朝靄の緑の大地をはるばる渡ってくる。  しっかりした意欲を一時も失わず重い物を曳きずる ような、ひたむきな籠もった響き。  風が興すのだろうか?、時々顔を上げてこちらを振り向く気配があり、それは明るいさらさらした笑顔である。  安心しているといつしか聞こえなくなってしまう……。
 

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ The Visibility Of Thought   :     チャールズ・アイヴィスアーノルト・シェーンベルグなどの現代音楽を想わせる、ゆっくりと進行する静かな、厳かさもある作品。  フリージャズの珠玉、これ聴かずして何がFreeJazzなん!?。  何時しかドップリと吹き抜けるそよぎの、まっただ中の己を発見し嬉しくなる。  幾度となく聴く度に、新鮮さでもなく、懐かしさでもない、魅惑がある。  何時も新しい感動があり、カタルシスが分泌されるようであり、Darjeeling)のような芳香を想わせる。  Duet For Contrabass And Piano(6:02)、コントラバスとピアノのデュオ、大きくうねり振りかざすボーイングは伸び伸びしてて快活、実に気持ちがいい。  Joseph Kubera(P)は、深い思慮を湛えヒラヒラと飛翔するように軽やかな打弦、双者は干渉せず全く無頓着な風であり、そして提出されるサウンドはメロディーがとても美しい、心地良い余韻に包まれる。  Duet For Violin And Piano(10:03)、Mark Feldman(Vln)が先ず軽やかに屈託無く歌い出す、Joseph Kubera(P)が底弦で呼応、しだいに魅力的なメロディーを奏でる、ちっとも重苦しくない荘厳に包まれる。  Mark Feldman(Vln)は実に流麗且つ堂々と悠々と大きな建造物を構築する。  明快な溌溂とした心地良い達成感に似た余韻がある。  Baritone Voice And String Quartet(10:40)、Thomas Buckner(Brt)は歌詞無しのヴォイスを歌う、弦楽四重奏とは独立したメロディーに聞こえる。  揺るぎない構築美、自由闊達な奔放の魅力があり、ずっと聴いていたい欲望に襲われる。  Piano Duet #1(10:49)、Phillip Bush(P)と、Joseph Kubera(P)が目まぐるしくインプロヴィゼーションを繰り広げる、自由闊達であり、淀みなく提出されるメロディー・音列は些かも油断が無く、自然な甘美に覆われており、鬱屈感は皆無である。  The Visibilty Of Thought(5:15)、Muhal Richard Abrams(Syth)の演奏、想いも付かない散歩の楽しみ、突拍子もない遊びの発明が、積極的に唐突に提出される。  エジソンが音楽家ならさもありなんと想わせる、驚きの連続である。  サウンドは”おもちゃ箱をひっくり返した!”態の如く微笑ましく、油断も隙もないのです。  Piano Improvisation(29:22)、Muhal Richard Abrams(P)の演奏、淀みなく止めどなく、一瞬たりとも静止・息吐くことが無い。  流麗闊達にして深山幽谷の雫を掌で感じ、渓風を首筋で楽しむ如し。  他に類を見ない個性・サウンド・音楽である、これは意図的ものであるだろう。  提出形態は、インプロヴィゼーションではあるのだが、スコアーは既に存在すると想われる、隠され容易には発見できぬ、メロディーラインを第一に、点描のように音像を完成させ、一瞬にして消え新たに制作される。  そしてふいに”魂の置き所を奪われる”Muhal宇宙に囚われるんだ。  まったくとんでもない荒野の凸点からしずしずと始まり、あれよあれよと言うまもなく、屹立した情念のさざ波・思惑のうねりが押し寄せ、たちまち目眩くメロディーの自在さ・柔軟さに瞠目する。  第一、Warp先は常に響き渡り眠らず、些細なメロディー生成・制作・提供の滞ることがない。  どうやら、サウンドよりもメロディーラインに重大感心が払われておる、散々に発明品を撒き散らし流れる旋律絵巻は、弛まず・倦まず歩む。  天上的な広がり・展開・躍動・跳躍・Warp宇宙に捕らわれてしまう、その形容・言語での発表はひどく困難。  強いて申せば、音と音の間の休憩空間の猶予のみであり、それは進行中の旋律の中にある。  3次元の休止、とでも!?。  この旋律の螺旋構造、DNA構造のように長大。  構築される情景は宇宙の形をしており、目に見える形で表わし難い。  そして誰もがなしえなかった音楽美は流麗な流れの停止とともに、跡形もなく時空に霧散してしまう。  Muhal Richard Abrams(P,Syth)、Phillip Bush、Joseph Kubera(P)、Dorothy Lawson(Cll)、Jon Deak(DblB)、Mary Rowell、Mark Feldman(Vln)、Thomas Buckner(Brt)、Release Date:Mar 1, 2001。

♯♭♪ (*^.^*) : Anne Sophie Mutter 1/ ☆□You Tube Search :     H. Wieniawski/ Legende Summertime on Letterman Beau soir   Kreisler/ Liebesleid   Previn/ Tango Song and Dance   Thais/ Meditation 1   Tartini/ Violin Sonata in G minor "Devils Trill" -1 -2 -1 -2 -3 -4 -f -f   Lalo/ Symphonie Espagnole -1 -2 -3 -4   Bach/ Air Partita D-Minor Saraband 1 Gubaidulina   Mozart/ Violin Concerto no.1 -1 -f  no.3 -1 -3 -f  no.5 -1 -2 -3 -f Sinfonia Concertante for Violin & Viola -f Piano Trio* : Trio for Piano, Violin & Cello K502 -1 Piano Trio in C Major K.548 -1 -2 -3 Violin Sonata no.21-1 no.26 -2 no.27 -2 no.28-1 -2 -3   Beethoven/ Concerto -1 -2 -3 -4 Triple Concerto -f -f Romance Sonata no.1 -f no.2 no.3 no. 4 no.5 no.6 no.7 no.8 no.9 no.10   Brahms/ Violin Concerto Sonata no.1 no.2 -1 -2 -3 no.3 -1 -2 -3 -4 Hungarian Dance no.6   Korngold/ Violin Concerto -1 -2   Tchaikovsky/ Violin Concerto -1 -2 Mendelssohn/ Concerto -1 -2 -3 -4 Piano Trio no.1-f   Sarasate/ Carmen Fantasy -1 -2 -3 -4 Zigeunerweisen* 1 2   Vivaldi/ Four Seasons -f   Sibelius/ Violin Concerto   Penderecki/ Concerto no.2 -1 -2 -3 -4 Tango "A Portrait" -1 -2 -3 -4 -5

♯♭♪ (*^.^*) : Laura Fygi 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Laura Fygi Tell Me All About It The Summer Knows Primevère chanson de shanghai Tell Me All About It Autumn Leaves BABY COME TO ME  Les feuilles mortes I Only Have Eyes For You.wmv Moonlight Serenade I Will Wait For You Abrazame How Insensitive  How Insensitive Each and everyone What a difference a day makes It's Crazy  Historia De Un Amor You on my mind Perfidia Don't It Make My Brown Eyes Blue LES FEUILLES MORTES  Historia De Un Amor It's Crazy I Will Wait For You  Take a bow  Cómo fué It Might As Well Be Spring Eternal Flame  That's All  Dream A Little Dream I Only Care About You  You And The Night And The Music This Can't Be Love Once upon a Summertime The Continental Laura Fygi Greatest Hits !! -f Moon Speaks for My Heart Cheek To Cheek Noite de Ronda Latin Eyes Each and everone The Way He Makes Me Feel

♯♭♪ (*^.^*) : The Cure  1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for The Cure * To The Sky The Last Day of Summer Esten A Few Hours After This More Than This To Wish Impossible Things A Thousand Hours Plainsong Halo Friday Im In Love The Loudest Sound Catch Pictures Of You Cloudberry A Letter To Elise Uyea Sound Alt End Apart Cold Lovesong High The Caterpillar Just Like Heaven Lament Fascination Street Boys Don't Cry Primary Lullaby Close To Me 1 Cut Here alt.end The Perfect Boy Let's go to Bed The Last Day of Summer Cold Purple Haze All Cats are Grey 1 For Pain Love will tear us apart Plainsong The Kiss Fascination Street A forest 1 End of the world Lullaby Burn 1994 The Crow Trust live | Jordin Sparks


1998年4月18日土曜日 -3

2017-02-05 16:46:12 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -First State National Monument -1(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -North West Cape(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月18日土曜日 -3

DJ KRUSH/ MILIGHT/ SRCS8179  濃い緑の自己主張の強い妥協をしない枝たちに深い安堵をおぼえる松林に囲まれた船溜まりは、余裕と焦燥とたくらみの期待に満たされた挺がたむろしている。  海面を被う虹の抽象画がねっとりからだをくねらせる。 きっと音もなくぼくらを射抜き痛みを与えず、一途なきっぱりした影を曳く朝日の昇る前に縦隊を押しやり闇に消えるのだろう。  雨戸を曳き冷ややかな清潔な草木の吐息が流れ込む時、喉を渇かし寝床の中で遠くからたなびく微かな息吹を確かに聴く。

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ Blu Blu Blu/ 120 117-2    :     15名の気鋭のメンバーによる、M・R・エイブラムス(P,Tyth,Bell、Cndct)のスコアーに基づいた演奏。  フリー・フォームJazzのスピリッツ、エモーションを放つ、ヒューマニズム溢れる心暖たまる現代音楽。  空を渡るような遠い風音と暖かい微風に煽られる、明朗な空虚、あまりにも堂々として力に満ちた、微妙な優雅さの漂うたじろぎがあり、ためらいがある。  淡くてキラキラした夕方の散歩に出ると感じる、閑散と静謐を保つ界隈の緩やかな下り坂、心持ちはホクホクとして、何かウキ~*ウキ~*、パチ!パチ!弾けるささやかな歓喜、身震いするようなよろこびが、演奏されている。  Plus Equal Minus Balance(11:13)、チューバによる何かを期待させる、変幻自在な些か戸惑うメロディーが提出される。  このメロディーラインのとぎれることのない、”鮮やかな変化による戸惑い”は、全編に及ぶ。  めまぐるしい変容の後、リズム部門が4ビートでグングン推進する、リードやホーンで伸び伸びと展開される、鋭意に満ちた確固たる思惟・スコアに従って演奏される。  Cycles Five(7:55)、再びチューバが何かを期待させる、変幻自在なメロディーが提出され、J・Brandon(Whstl)を中心に展開される。  トロンボーンと木管が対位法的にアンサンブルを構築する、ビブラホンがたっぷりと展開する。  Bloodline(15:24)、J・Brandon(Whstl)とM・R・エイブラムス(P)の呼応で開始、ホーン部門が引き継ぎきっちり展開、ラグタイム風のワク~*ワク~*・愉快なリズムでホーンアンサンブルが躍動、ついでピアノが歌い、アンサンブルが歓喜に満ちたユニゾンを披露、リードのソロがあり、賑やかな饗宴が繰り広げられる。  トランペットの抑制と発散の発表があり、ホーンがとてもヒューマンなサウンド、ソノリティーを発揮、心地良いカタルシスを溢れさせてくれる。  P・Higgins(Bs)に続き、E・Ghee(Ts)のストレートなブローイング、再びP・Higgins(Bs)の卓抜なソロ、J・Brandon(Whstl)のソロと受け継がれる、T・Barker(Ds)の短いソロを経てコーダで終わる。  このアルバムの第一の聴き所。  Septone(6:32)、めまぐるしい・難解なメロディーがユニゾンで提示される、ベースとW・Smith(Timpn)でダイナミックに構築される宮殿、現代音楽を思わせる重厚なアンサンブルでたっぷり演奏される。  Blu Blu Blu(9:17)、ブルース、D・Fiuczynski(G)がメロディーを提出、E・Ghee(Ts)が圧倒的なブローイング、M・R・エイブラムス(P)のパワフルな打弦はすばらしい!、リードのたっぷりのブローイング、ホーンの咆哮・放射は海馬の野生・歓喜・雄叫び。  Petsrof(6:29)、ベルとトロンボーンで始まる、勇壮なサバンナの夕暮れである。  M・R・エイブラムス(P)の躍動するメロディー展開、フリー・フォームによる集団的美の絵巻が姿を表す、M・R・エイブラムス(Syth)による叙情的な締めくくり。  One for the Whistler(6:51)、E・Ghee(Ts)のストレートなブローイングによるたゆたい賛歌・感謝の心のありようがJ・コルトレーン風に発表される。  J・Brandon(Whstl)で渺々と流される、高層の白き刷毛跡・燦たる筋雲の気持ちが歌われる。  E・Ghee(Ts)が気持ちたっぷりに、カデンツアを歌い上げる。  Stretch Time(13:24)、J・Walrath(Tp)とP・Higgins(Bs)がメロディーを提出。  J・Brandon(Whstl)が歌い、M・R・エイブラムス(P)、Jack Walrath(Tp)と引き継がれる。  バスクラリネットで展開され、再びJ・Brandon(Whstl)が存分に展開する、J・Walrath(Tp)が存分にたっぷりと放射、M・R・エイブラムス(P)が流麗・洒脱なソロを聴かせる。  L・Horner(B)の明快な気持ちのいいソロがあり、T・Barker(Ds)の短いソロを経て、アンサンブルの絢爛たるフリー・フォームの饗宴、コーダで終わる。  Muhal Richard Abrams(P,Tyth,Bell、Cndct)、Jack Walrath(Tp)、Alfred Patterson(Tb)、Mark Taylor(Frhrn)、Robert De Bellis(As,Clnt,Bcl)、Eugene Ghee(Ts,Clnt,Bcl)、Patience Higgins(Bs,Flt,Clt)、Joel Brandon(Whstl)、Joseph Daley(Tuba)、Brad Jones(B)、John Purcell(Cl,Flt)、David Fiuczynski(G)、Lindsey Horner(B)、WarrenSmith(Vib,Timpn)、Release Date:Nov 9, 1990。

♯♭♪ (*^.^*) : Annemarie Kremer 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Annemarie Kremer Handel/ Agrippina : Non ho cor che per amarti Fa quanto vuoi Io di Roma il Giove sono Stille amare gia vi sento Voi che udite il mio lamento Vaghe fonti' 'Ti vò giusta Basta che sol tu chieda Vaghe perle, eletti fiori Pur ritorno' 'Vieni, oh cara Come nube - Se vuoi pace Sinfonia Pensieri, voi mi tormentate L'alma mia' Kremer & 'Qual piacer Col raggio placido' Muuse. 'Spererò Cade il mondo, Micinski, Nulle sperar Ogni vento ch'al porto lo spinga Lusinghiera mia speranza Coronato il crin d'alloro   Verdi/ Luisa Miller : 'Tomba è un letto'   Csardas/Fledermaus   Mozart/ 'Mi tradi' in the Don Giovanni Mass in C minor, KV 427 Litaniae Lauretanae in D major, KV 195 Litaniae de venerabili altaris sacramento in E flat major, KV 243 Vesperae solennes de Dominica in C major, KV 321   Bellini/ Norma - Casta Diva    Mendelssohn/ Hymne op. 96, Lauda Sion op. 73 -f The 8 Chorale Cantatas for choir and orchestra Choral Works - Hora Est-Te Deum-Ave Maria-f Choral Works - Magnificat & Gloria -f Psalm Cantatas - Der 114. Psalm & 115. Psalm-f Der 114. Psalm "Da Israel aus Ägypten zog" op. 51 -I. Allegro -II. Allegro -III. Grave -IV. Con moto Der 115. Psalm "Non nobis Domine" op. 31 -I. Chor -II. Duett mit Chor -III. Arioso -IV. Chor Jesu, meine Freude Ach Gott, vom Himmel sieh darien -I. Coro -II. Recitativo   Puccini/ Madama Butterfly : Essen - Entrada   Rimsky-Korsakov/ Zuid: La Fille R.Strauss/  Salome Schlussgesang

♯♭♪ (*^.^*) : Lalo Schifrin  0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Lalo Schifrin ♫ Top Tracks for Lalo Schifrin * 0 1 2 Old Laces 1 The Blues for J.S.Bach 1 Renaissance Aria Bossa antique Beneath a Weeping Willow Shade Versailles Promenade Marquis De Sade The Wig Troubadour  Dido's lament Bach to The Blues 1 Picante Jazz Meets The Symphony Round Midnight Eine Kleine Jazz Music Tango del Atardecer‏ Trombone Fantasy‬‏ Millennium Blues Montuno The Fox 0 1 2 Frost Trees That night Brazilian Impressions 1 Jazz Meets The Symphony Down Here On The Ground Brazilian Impressions Greatest Hits -1~ Live Performance & Meeting -1 -2 Breaks Bossa Nova Procession 1971 Martinique Ritual Pampas Fiesta Splinter Cell 1  Love Poem For Donna Fire Dance Unicorn Queen Lili Uokalani, last Queen of Hawaii Incantation Free Ride Wrong Number Ozone Madness The Last Stroke Of Midnight Movie Scores -1 -2 -3 San Francisco Night CHE! The Bridge of San Luis Rey Mission Impossible 1 O Amor e A Rosa Moonlight Gypsies ROLLERCOASTER The Amityville Horror Dirty Harry*  Splinter Cell: Pandora Tomorrow Cool Hand Luke Boulevard Nights Psycho 1 Xavier Cugat, conductor In The Tracks Of // Lalo Schifrin - Trailer & BBC Bigband - Jazzwoche Burghausen 2006 -f Live in Vienna 1999 -f Bossa Nova -f No One Home -f Tangos Concertantes -f New Brazilian Jazz -f

♯♭♪ (*^.^*) : Celine Dion 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Celine Dion ♫ Top Tracks for Celine Dion * 0 1 Have you ever been in love 1 Immensité It's All Coming Back To Me Now 1 Alone Pour que tu m'aimes encore 1 Im Your Lady 1 2 3 You and I I Drove All Night 1 2 A Walk to Remember Power of Love 1 2 The Reason Aun Existe Amor 1 2 The prayer 1 2 If Thats What It Takes 1 To Love You More 1 I Love You 1 Ne Partez Pas Sans Moi 1 I'm alive 1 Power of the Dream Us 1 Miles to go 1 Sorry For Love 1 Je cherche l'ombre That's The Way It Is 1 3 A New Day Has Come 1 Immortality My Love You And I Délivre-moi Think Twice 2 Taking Chances Just Walk Away Et s'il n'en restait qu'une My Heart Will Go On 1 2 SKIES OF LA FULL SONG Si Dieu Existe Je ne vous oublie pas s'il suffisait d'aimer 1 I Knew I Loved You 1 If Walls Could Talk 1 J'ATTENDAIS On s'est aimé à cause Partout je te vois I'm Your Angel Calling You only one road 1 Because you loved me 1 2 I hate you then I love you 1 3 When i need you 1 I Surrender 1 Je sais pas Goodbye the Saddest World 1 All By Myself 1   full album* :


1998年4月18日土曜日 -2

2017-02-04 17:30:38 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -First State National Monument(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Western Australia(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月18日土曜日 -2

今まで頭を抱え込んだことは、一遍もないニクイやつだ。  今まで Win95が持ってる Telnet (C:\WINDOWS\Telnet.exe) を使っていたが優れものの TeraTerm Pro D を教えてもらった。  これで、さっそくプロバイダーに接続してホームディレクトリーの使用量を調べてみる。  コマンドをタイプする、”quota -v”。  『 …… ****% quota -v、Disk quotas for ********= (uid *******):、Filesystem usage quota limit timeleft files quota limit timeleft、/******/home 2495 6144  7168 75 0 0  …… 』(******は、伏せ字) 使用量が2495KB であった。

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ Blu Blu Blu/ 120 117-2    :     15名の気鋭のメンバーによる、M・R・エイブラムス(P,Tyth,Bell、Cndct)のスコアーに基づいた演奏。  フリー・フォームJazzのスピリッツ、エモーションを放つ、ヒューマニズム溢れる心暖たまる現代音楽。  空を渡るような遠い風音と暖かい微風に煽られる、明朗な空虚、あまりにも堂々として力に満ちた、微妙な優雅さの漂うたじろぎがあり、ためらいがある。  淡くてキラキラした夕方の散歩に出ると感じる、閑散と静謐を保つ界隈の緩やかな下り坂、心持ちはホクホクとして、何かウキ~*ウキ~*、パチ!パチ!弾けるささやかな歓喜、身震いするようなよろこびが、演奏されている。  Plus Equal Minus Balance(11:13)、チューバによる何かを期待させる、変幻自在な些か戸惑うメロディーが提出される。  このメロディーラインのとぎれることのない、”鮮やかな変化による戸惑い”は、全編に及ぶ。  めまぐるしい変容の後、リズム部門が4ビートでグングン推進する、リードやホーンで伸び伸びと展開される、鋭意に満ちた確固たる思惟・スコアに従って演奏される。  Cycles Five(7:55)、再びチューバが何かを期待させる、変幻自在なメロディーが提出され、J・Brandon(Whstl)を中心に展開される。  トロンボーンと木管が対位法的にアンサンブルを構築する、ビブラホンがたっぷりと展開する。  Bloodline(15:24)、J・Brandon(Whstl)とM・R・エイブラムス(P)の呼応で開始、ホーン部門が引き継ぎきっちり展開、ラグタイム風のワク~*ワク~*・愉快なリズムでホーンアンサンブルが躍動、ついでピアノが歌い、アンサンブルが歓喜に満ちたユニゾンを披露、リードのソロがあり、賑やかな饗宴が繰り広げられる。  トランペットの抑制と発散の発表があり、ホーンがとてもヒューマンなサウンド、ソノリティーを発揮、心地良いカタルシスを溢れさせてくれる。  P・Higgins(Bs)に続き、E・Ghee(Ts)のストレートなブローイング、再びP・Higgins(Bs)の卓抜なソロ、J・Brandon(Whstl)のソロと受け継がれる、T・Barker(Ds)の短いソロを経てコーダで終わる。  このアルバムの第一の聴き所。  Septone(6:32)、めまぐるしい・難解なメロディーがユニゾンで提示される、ベースとW・Smith(Timpn)でダイナミックに構築される宮殿、現代音楽を思わせる重厚なアンサンブルでたっぷり演奏される。  Blu Blu Blu(9:17)、ブルース、D・Fiuczynski(G)がメロディーを提出、E・Ghee(Ts)が圧倒的なブローイング、M・R・エイブラムス(P)のパワフルな打弦はすばらしい!、リードのたっぷりのブローイング、ホーンの咆哮・放射は海馬の野生・歓喜・雄叫び。  Petsrof(6:29)、ベルとトロンボーンで始まる、勇壮なサバンナの夕暮れである。  M・R・エイブラムス(P)の躍動するメロディー展開、フリー・フォームによる集団的美の絵巻が姿を表す、M・R・エイブラムス(Syth)による叙情的な締めくくり。  One for the Whistler(6:51)、E・Ghee(Ts)のストレートなブローイングによるたゆたい賛歌・感謝の心のありようがJ・コルトレーン風に発表される。  J・Brandon(Whstl)で渺々と流される、高層の白き刷毛跡・燦たる筋雲の気持ちが歌われる。  E・Ghee(Ts)が気持ちたっぷりに、カデンツアを歌い上げる。  Stretch Time(13:24)、J・Walrath(Tp)とP・Higgins(Bs)がメロディーを提出。  J・Brandon(Whstl)が歌い、M・R・エイブラムス(P)、Jack Walrath(Tp)と引き継がれる。  バスクラリネットで展開され、再びJ・Brandon(Whstl)が存分に展開する、J・Walrath(Tp)が存分にたっぷりと放射、M・R・エイブラムス(P)が流麗・洒脱なソロを聴かせる。  L・Horner(B)の明快な気持ちのいいソロがあり、T・Barker(Ds)の短いソロを経て、アンサンブルの絢爛たるフリー・フォームの饗宴、コーダで終わる。  Muhal Richard Abrams(P,Tyth,Bell、Cndct)、Jack Walrath(Tp)、Alfred Patterson(Tb)、Mark Taylor(Frhrn)、Robert De Bellis(As,Clnt,Bcl)、Eugene Ghee(Ts,Clnt,Bcl)、Patience Higgins(Bs,Flt,Clt)、Joel Brandon(Whstl)、Joseph Daley(Tuba)、Brad Jones(B)、John Purcell(Cl,Flt)、David Fiuczynski(G)、Lindsey Horner(B)、WarrenSmith(Vib,Timpn)、Release Date:Nov 9, 1990。

♯♭♪ (*^.^*) : Anne Akiko Meyers 1/ ☆□You Tube Search :     Autumn in NY   Debbusy/' Clair de Lune 1 2 3 sonate pour violon sol min Smile Summer Time 1 Somewhere Over The Rainbow Anne Meyers -1 -2 Meet the Artist -2012 REWIND Trailer 赤トンボ 荒城の月 春の海 Variations on Sakura Sakura   Somei Satoh/ Violin Concerto-f Birds In Warped Time   Barber/ ISAO TOMITA Live at Sydney Violin Concerto -2   Bruch/ Violin Concerto -1 -2 -3 Scottish Fantasy   Fritz Kreisler/ Liebeslied Love's Sorrow   Lalo/ Symphonie Espagnole-f -1 -2 -3 -4 -5   Saint-Saens/ Rondo Capriccioso 1   Ravel/ Sonata no.2 in G   Mendelssohn/ Violin Concerto -1 -2 -3   Mozart/ Violin Concerto no.3 in G Major   Schubert/ Fantasy in C, op.159   Astor Piazzolla/ Milonga en Re, Tango Introduccion al angel Milonga del Angel   Gade/ Jalousie Tango Seasons... dreams   David Baker/ Blues Summertime 1   Arvo Pärt/ Spiegel im Spiegel   John Corigliano/ Lullaby for Natalie   Bach/ Largo Ave Maria Air 1 2 3   Sibelius/ Violin Concerto -1 -2 -3   Prokofiev/ Violin Concerto no.1 -1 -2 -3   David Baker/ Blues

♯♭♪ (*^.^*) : Kenny Garrett 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Kenny Garrett * 0 1 Delta Bali Blues G.T.D.S. Lonnie's Lament Back Where You Started Equinox Blue Moon Xyz What Is This Thing Called Love? Giant Steps Intro to Africa Jazz Baltica -f Wayne's Thang(1997) 1 Bergen Jazzforum Live at Porgy & Bess 2012 03 04 at Yoshi's Realization Worlds Apart  Kiss To The Skies Wiggins Welcome Earth Song & Roy Ayers URBAN JUNGLE Cold Snap Seeds From The Underground J. Mac 1 Seeds From The Underground Two Down And One Across Detroit 1 Qing Wen Warren Saire Wayne's Thang -1 -2 Festival de Jazz Sa Pobla 2011 Quartet feat Kenny Kirkland -f Happy people -1 -2 Kenny Garrett Quartet Kenny Garrett Quartet (USA) -1 -2 Jean Pierre for You Diverse -1 -2  Inner City Blues JazzBaltica '97 Sing a song of song -1 -2 -1 -2 Run For Cover 1 Giant Steps Giant Steps 1995 Left Alone Ja-hed Sonhos Do Brasil -1 -2 Lover Man -1 Two Down One Across -1 -2 4 tet in montreux 1997 1 Jazz à Vienne 1991 Dig Watermelon Man Tomaas Tutu Human Nature 1 Like sonny Maputo FREEDOM BAND ALWAYS THERE 。

♯♭♪ (*^.^*) : Cat Power 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Cat Power * 1 Speak For Me My Blueberry Nights Metal Heart Don't Explain Moonshiner Wild is the Wind Rockets nude as the news Make Me Feel So Bad Maybe Not Sea of Love The Coat Is Always On Lived In Bars He War 1 Evolution The Greatest 1 Wonderwall Werewolf Fool Ice Water Maybe Not Yesterday Is Here Naked If I Want To Werewolf He War I don't blame you The Moon Remember Me 。


1998年4月18日土曜日 -1 

2017-02-03 17:12:42 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Montana(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Whitehaven Beac-5(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月18日土曜日 -1 

先日、オコジョ(チビちゃんの宿敵?!)ともう一匹がこの窓から入って来て、チビちゃんのお皿に顔を突っ込んでいた。  驚いて目にも止まらぬすばしこさで還っていった。  こちらは、驚いたがエキストラゲストは、ゲリラ作戦を完遂した後を残して颯爽と退却した。  これはいかんと思い、突っ張りでチビちゃんの頭が通れるだけ以上に開かないようにした。  先日、”○シー”さんにUNIXコマンドを教えてもらった。  どんな疑問を持ちだしてもスラスラと応えてくれる。

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ The Hearinga Suite/ 120 103-2   :     それぞれ趣の異なる7曲からなる組曲風、しっかりしたスコアーに従いM・R・エイブラムスの指揮で演奏、フリー・フォームは何処にも見あたらず。  演奏は4名(Tp)、2名(Tb)、1名(Btb)、2名(Flt)、2名(Cl,Bcl)、2名(Reed)、1名(Cello)、1名(B)、1名(Prc)、1名(Ds)、1名(P,Cnd)、の大編成オーケストラ。  低音ホーンの咆哮、弾むように開始する、グロッケンシュピールが”魔法使いの弟子”を思わせるメロディーを奏でます、ホーンの流れるようなメロディー、目眩くブラスユニゾンで活発な章は終わります。  M・R・エイブラムスのピアノが深い思惟の綴りを奏でます。  シャワシャワと沸き立つような合成音、木管との不思議な研ぎ澄まされたサウンドを提出。  ざわめきがあり、行進曲風のドラムの助奏、やがてクラリネットの明快なヨロコビの歌、ホーンに受け継がれ、ピアノでも歌われ、厳かな夕陽の中に姿を隠します。  シンセサイザーの薄灰紫憂愁が降りてきます、やがて激しく歓喜に悶えはじめます。  分厚い管弦サウンドはとても魅惑に満ちた空間を構築します。  ゆっくりしたテンポ、穏やかなアンサンブルはとても心地良く、心に染み渡ります。  ビブラホンが明るいメロディーを提示、トランペットが引き継ぎ展開します、分厚いブラスアンサンブルは激しく自由に変容する助奏に見えます、チェロがたっぷりと歌います。  バリトンサックスが歌います、あっという間に分厚いアンサンブルの助奏が突き上げ、とても魅惑に満ちたバスクラリネット、トロンボーンのバトルが繰り広げられます、リズム部門は、4ビートで推進力を打ち出します。  チェロが卓抜なカデンツァを奏でます、消え入るようなアンサンブルのコーダで終わります。  とても魅力的なサウンドです、チェロがメロディーを奏で、ゆっくりした優しい憂愁のアンサンブルが助奏します、リードに受け継がれますますチャーミングなモロディーに変身します。  卓抜な統制のアンサンブルの演奏はこのアルバムを最も印象づける部分。  そして、残り香を置いて消え入るように終わります。  Muhal Richard Abrams(P,Tyth)、A. Cyrille(Ds)、Charles Davis(Bs,Ss)、Dick Griffin(Tb)、Bill Lowe(BTb)、Cecil Bridgewater(Tp)、C. Anderson(Tb)、Courtenay Wynter(Cl)、Diedre Murray(Cello)、Release Date:17, 1989。

♯♭♪ (*^.^*) : Anna Prohaska 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Anna Prohaska Christmas in Vienna 2013  Lucia Ronchetti - Albertine Behind The Lines ECHO Klassik 2012 -2013      Mozart/ Don Giovanni Don Giovanni-f batti, batti Vorrei spiegari, o Dio Pamina's Aria from The Magic Flute  Pamina's Aria Vedrai carino Ah conte, partite Exsultate, jubilate KV 165 Deh vieni, non tarda Requiem Mass in D minor K. 626-f Ana Prohaska   Händel/ Agrippina Traile Alcina Tornami a Vagheggiar    Beethoven/ FIDELIO : Mir ist so wunderbar   Purcell/ Dido and Æneas, "Thy hand Belinda... When I am laid in earth"   Monteverdi/ Lamento della Ninfa   Vivaldi/ Alma Oppressa Lucia Ronchetti - Albertine Les Airs Merveilleux d'Anna PROHASKA (Arte)   A. Berg/ "Lulu" Suite 1   Strawinsky/ The Rake's Progress   Schubert/ Sirène Der Vollmond strahlt auf Bergeshöhn   Dvorak/ Song to the moon

♯♭♪ (*^.^*) : Kenny G 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Kenny G ♫ Top Tracks for Kenny G * 0 1 How Could An Angel Break My Heart 1 That Somebody Was You Forever In Love 1 2 Tango Spanish Nights 1 Ayer la vi FALL AGAIN 1 Songbird 1 Neîntâlnite jumatati Paintings Plegaria a tus instintos Sentimental 1 2 If The Way You Move 1 Summertime 1 2 I will always love you Theme From Dying Young Virgin Island The Moment I believe I can fly 1 2 Another Lifetime Remember Alfie 1 The Look Of Love Love theme from Romeo & Juliet Voices that Care Unchained Melody 1 One more time waiting for you 1 Spring Breeze Desafinado 1 Stranger on the Shore A te Always The Girl From Ipanema Titanic Songbard Loving You 1 Peace solo saxofonetitanic The Wedding Song Endless Love Baby G Sister Rose Waiting For You Havana 1 Brahms Lullaby Let It Snow The Joy of Life 1 Passages Paradise Everlasting The way we were Silhouette 1 Always Morning The Moon Represent my Heart Dont Know Why 1 The Moment 2 3 One More Time A Year Ago Silver Bells Felicidade The Shadow of your Smile You Raise Me Up Sentimental Going Home Love song Song Bird Sade Have Yourself 1 Wei Yi We've Saved Slip Of The Tongue Don't Make Me Wait For Love love song Tribeca Yesterday What a Wonderful World Deja Vu full album*Romantic Love Songs -f COLLECTION -f -f The Very Best -f  -f Silhoutte -f Greatest Hits Collections -f Live full album -f EZ HOUSE Kenny G At Last -f

♯♭♪ (*^.^*) : The Cars 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for The Cars * 1 YOU ARE THE GIRL Heartbeat City I'm not the one Drive Magic Just What I Needed 1 CANDY-O Night Spots Let's go! Since I Held You It's All I Can Do Double Life Shoo Be Doo You Can't Hold On Too Long Got A Lot On My Head Lust For Kicks Looking For Love Break Away Silver Magic The Cars Unlocked Trailer Tribute to Ric Ocasek Hello Again Stranger Eyes Cruiser Running To You My Best Friend's Girl I'm in Touch With Your World Good Times Roll You're All I've Got Tonight Bye Bye Love Moving In Stereo & All Mixed Up  full album* :


1998年4月18日土曜日 

2017-02-02 17:14:14 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Grandfather Mountain State Park-2(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Whitehaven Beac-4(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月18日土曜日 

ゴロリと横になって爪を研ぐどんな顔でやってるのかと覗き込んでみると”ピンッ!”とした髭穴に力を込めた極真面目なものであった。  笑ってるねこは、いない。  しかしセーターを着ていないんで爪が痛いでわないか……(-”-;)。   『トンッ!』何やらひとつ床を打つ音がする。  『ピヤー~*……!、~*……ァ!』 毛むくじゃらのコロコロした生き物がトコトコ近寄ってくる。  =(゜。.゜)=チビちゃんがキッチンの窓から還って来た。

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ Colours In Thirty Third    :       挑戦的なリードとピアノの呼応するスピリッツ溢れる開始は魅力的。  鋭気いっぱいのドラムスの推進タイムテーブルで、ベースとピアノ、リードが交互にのびのびと飛翔、推進、弾劾、メロディーラインをグングン成長させる。  ゆったりしたピアノ、リードの優しさ・慈悲の溢れるテーマの詠唱、リズムは消滅寸前。  バスクラリネットの訥々とした悲嘆・咆哮は失った憧れへの呼びかけであり、ピアノのそれはオブリガートであり、支援・協賛・励ましである。  セロニアスモンク風の点描の打弦、リードのザクザク刻むような少し緊張したテーマの提出で始まる。  ベースが雄弁にグングン押し出す、ドラムスが発止!と、緊張がほぐれるほどの余裕のさばきで展開・反芻、ピアノソロで再確認。  ヴァイオリンがテーマを披露、ドラムのソロを経てピアノのワクワクする乗っ込みパワーを発散。  ベースの推進・エネルギー注入とソロ、リードの展開を経てあっけなく終わる。  常に鳴り響き・いわゆる休止を排除した”あの途絶えない音列”。  人を惑わせるピアノ・ソロで始まる、チェロの詠唱で繰り返し、滔々と歌う長い展開は聴き所、ピアノが絶妙の点描、チェロのボーイングが再び登場し静かに終わる。  タイトル曲、速いテンポをドラムスが軽やかに刻む。  ヴァイオリンの軽妙して強い意志の表明、ソプラノサックスのありったけの叫び。  激しい思惟をぶちまけたピアノソロからベースソロ、魂の救済カタルシスの享受が嬉しい。  狂乱のメロディーで精神が聳え奮い立ち、終焉を迎える。  銀河の星くずをサッと出現させるピアノと明晰な叙情ベースのボーイング、”人を惑わせる、サムシング”のさらりとした披露。  ソプラノサックスとバイオリンの果てしない戸惑い・朝露を踏んで歩む絶望の散歩。  じわじわと浸透し身体を駆けめぐるカタルシスの尾根を辿っている、ベルやリトゥルインストゥルメントの彩りの風・囁きの森を抜け、開けたイタドリの小径に消える。  A. Cyrille(Ds)、D. Holland(Bass, Cello)、John Blake(Violin)、F. Hopkins(B)、John Purcell(Bass Cl , Soprano Sax, Ts)、Release Date: Dec 19, 1986。

♯♭♪ (*^.^*) : Anna Netrebko 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Anna Netrebko Grirg/ Solveig Song   Franz Lehár/ Meine Lippen sie Kussen so heiss 1 2 3 4 Dein ist mein ganzes Herz Donizetti/ Don Pasquale-f Regnava nel silenzio Lucia di Lammermoor -1 Eccola!-Il dolce suono Mad Scene Spargi d'amore pianto   Puccini/ La Bohème -f Quando Men Vo O Mio Babbino Caro 1 2 Quando Me'n Vo 1 O soave fanciulla La boheme Act 4 Final Pergoles/ Stabat Mater   Bellini/ I CAPULETI & MONTECCHI -f -1 Mira, o Norma Casta Diva 1 2 Morte io non temo I Capuleti e I Montecchi Eccomi... Oh! quante volte Ah!Non credea mirarti.. 1 La Sonnambula   Verdi/ La Traviata -f 1 D'amor sull'ali rosee..Miserere Addio, del passato Rigoletto   Rossini/ Il Barbiere di Siviglia -f Stabat Mater -f -f   Offenbach/ Belle nuit, ô nuit d'amour 1   Massenet/ Manon-f sexiest from Act 2 Allons! il le faut!... Adieu,   Gounod/ Va, je t'ai pardonné 1 Poison Aria Death Scene Romeo et Juliette Dvorak/ Rusalka Songs My Mother Taught Me 1 2   Mozart/ Idomeneo Don Giovanni -f Le nozze di Figaro -f D'Oreste, d'Ajace Figaro   Rachmaninov/ the tsar's bride Zdes' khorosho, op.21, no.7 1 Tchaikovsky/ Iolanta   Prokofiev/ Eto viidet, Nianechka? Glinka/ a life for the tsar   Leo Delibes/ Filles de cadiz   Kálmán/ Heia in den Bergen 1 Die Czardasfürstin 1   Léo Deli/ Flowers Duet   La wally/ Catalani   Fauré/ Pie Jesu   Bizet/ Carmen -f Les pecheurs de perles & Elina Garanča The Nightingale and the Rose Live from the Waldbühne Sommer Nachtmusik -f WETTEN DASS La rosa y el sauce Russian Album Rimski-Korsakov   R.Strauss/  Documenaty

♯♭♪ (*^.^*) : Kenny Drew 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Kenny Drew ♫ Top Tracks for Kenny Drew * 0 1  Det var en lørdag aften It Might As Well Be Spring A Felicidade You Don`t Know What Love Is It Might As Well Be Spring Summertime I Skovens dybe stille ro Love Letters Run Away A Foggy Day St. Thomas Four Denmark If You Could See Me Now All Blues It Could Happen To You An Evening In The Park On Green Dolphin Street Jazz Piano Trio -1 -2 -3 -4 A Stranger In Paradis Undercurrent Les Parapleuies De Cherbourg The Kenny Drew Trio -f D. Gordon & N.H.O.Pedersen -f Ruby, My Dear When You Wish Upon A Star Blue Train Det var en lordag aften Hushabye 1 2 Caravan In Your Own Sweet Way Afternoon In Paris Someone to watch over me Groovin' the Blues Hush-A-Bye  I Could Write A Book Autumn in New York Like Someone In Love Autumn Leaves I'm Old Fashioned Last Tango In Paris No Greater Love Corcovado Russian Lullaby Lullaby of Birdland Lullaby in Ragtime Someday my prince will come Ballade | Canción y Danza VI Coral Sea Ravel's Jeux d'eau Solar Ugly Beauty Falling In Love With Love

♯♭♪ (*^.^*) : Carrie Underwood 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Carrie Underwood * 0 1 Some Hearts That's Where It Is Wasted Brad Paisley  Carrie Underwood's Greatest Hits  Blown Away See You Again Something in the Water Little Toy Guns Good Girl Cowboy Casanova Something In The Water Mama's Song Before He Cheats Look At Me Jesus, Take The Wheel 1 Meet Just a Dream All-American Girl I'll Stand By You With Lyrics!! Don't Forget to Remember Me Lessons learned We're Young and Beautiful Twisted Starts With Goodbye 1 I Told You So 1 2 The Night Before How Great Thou Art Whenever You Remember 1 I Just Can't Live A Lie Before He Trades Just A Dream Lessons learned 1 Could've Been Could've Been Desperado I Know You Won't Jesus, Take The Wheel Inside Your Heaven I'll Stand By You Alone So Skmall Ever Ever After How Great Thou Art iHeartRadio Country Festival -f An All-Star Holiday Special -f Best Songs 2015 -f FULL ALBUM NEW 2014 -f


1998年4月14日火曜日 -3

2017-02-01 17:22:44 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Grandfather Mountain State Park -1(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Whitehaven Beac-3(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月14日火曜日 -3

=(・。.・)=チビちゃんは、暖かいからだろうかインターラックの最上段でじっと顎を前足に乗っけて恣意にふけっている[[ =(・。.・)=]]、何を考え感じているのだろうか?!……。  四肢をピーンッ!と伸ばしてうつらうつら[[=ΘΘ=ΠΠ~]] していた、が目をさました途端早速机の上にフワリッとやってきて顎舐め、頬摺り攻撃をやる。  暖かいゴロゴロした波動を発するものが腕に乗っかり重い。  その後で例によって胸元でたっぷり爪を研いでいた。 

♯♭♪ (*^.^*) : Muhal Richard Abrams 1 2 3 4/ View From Within  :      コンガの呼びかけで開始、ピアノ、リトル・インストゥルメントが呼応テンポを速める。  ホーンのソロ、ビブラフォンも登場、リードのブローイングは心地よい、コーダで終わる。  タイトル曲、幽玄を漂わせながら開始、ふぅ…*と息を吸い込むような、爪先で忍びよるように。  =ΘΘ=ΠΠ~ が太っとい手を、グーをしたまま静謐にスタスタ繰り出すように。  ベル、ホーンの色彩豊かなフリー・フォーム、水泡とさまざまな楽器が点描を重ねる。  緊張と新しい見晴らしの開けた興味深いもの。  さまざまな楽器のフリーな開始、ベースがリズムを推進させるが消失。  リードの渾身のフリーブローイング、ホーンとベースのインプロヴィゼーションは緊張と愉悦の混沌としたもの。  自発的まとまりを見せて頂点を極め閉じる。  ゆっくりしたブルース、ホーンのソロにリードがオブリガート、目眩く華麗を転がすビブラフォン、テナーSaxがドラムとピアノのサポートで悠々と存分に吼える。  ピアノがコロコと引き継ぎ非フリーな演奏、全奏に入りにてんでに演奏、ホーンのソロ・長いコーダで締めくくる。  アナーキーな開始は一変しリズムを持ちホーンの気持ちいい放射。  ピアノの躍動する進行、スリリングな遷移でテナーSaxののびのびしたブローイングで終わる。  スリリングな開始、ベースのボーイングからピアノソロ、管楽器のフリーインプロヴィゼーション、ホーンの自由な放射であっけなく終える。  M. R. Abrams(Piano, Gong, Main Performer, Paintings)、Marty Ehrlich(Cl, Flt, BCl , Piccolo, As, Ts)、John Purcell(Flt, BCl , As, Ss, Ts)、Ray Mantilla(Perc,  Bongos, Conga, Drums)、Release Date: Sep 11, 1984。

♯♭♪ (*^.^*) : Anna Moffo 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Anna Moffo Je dis que rien ne m'épouvante   Mozart/ Quando m'en vo Deh, Vieni, Non Tardar Voi Che Sapete In uomini..、Una donna a quindici anni Batti, batti, bel Massetto、Vedrai, carino Ach, ich fühl's 2 L'amerò, sarò costante Giunse alfin il momento Ach, ich fühl's, es ist verschwunden Ach ich liebte, war so glücklich In uomini! In soldati Venite, inginnocchiatevi   Donizetti/ Lucia 1 2 3 Mad Scene -1 -2 -3 Daughter of the Regiment Aria Regnava nel silenzio... tutte le feste Chacun Le Sait   Bellini/ Ah, non credea mirarti two arias from I Puritani Qui la voce sua soave...Vien, diletto     Verdi/ I Lombardi Qual Prodigio! Non Fu Sogno! Linda di Chamonix Ernani. Involami Come in quest'ora bruna Caro Nome O, patria mia Merce, dilette amiche D'mor sull'ali rose Otello 1 2   Puccini/ Ore dolci e divine un bel di vedremo Butterfly Entrance D Flat Sì, mi chiamano Mimì Chi il bel sogno di Doretta Signore, ascolta La Bohème 1 Tu che di gel sei cinta Senza mamma   Rossini/ Bel raggio lusinghier Bel raggio lusinghier Una voce poco fa 2 3   Lehar/ Liebe du Himmel auf Erden Vilia Meine Lippen, die küssen so heiß   Massenet/ Ah, je suis seule   Gluck/ Divo Amore son tue pene   Leoncavallo/ Qual fiamma avea nel guardo!.. Charpentier/ Depuis le jour   Debussy/ le chevelure   Berlioz/ D'Amour L'Ardente Flamme   Rachmaninov/ Vocalise 1 2 3   Heitor Villa-Lobos/ Bachianas Brasileira n.5   Schubert/ Du bist die Ruh   Bach/Gounod)/ Ave Maria 1   Gounod/ Je veux vivre 1 Ah! Je ris de me voir si belle   Bizet/ Je dis que rien ne m'épouvante Pres des remparts de Seville Habanera O, dieu Brahma   Delibes/ Ah!...Où va la jeune Hindoue?   Canteloube/ L'Antounèno,Baïlèro Italian Street Song Un Fiore È Nato Talk

♯♭♪ (*^.^*) : Kenny Dorham 1 2/ ☆□You Tube Search :      ♫ Play List -Kenny Dorham ♫ Top Tracks for Kenny Dorham * 0 Lotus Blossom This Love of Mine Darn That Dream Old Folks Can't Help Lovin' Dat Man Bags Groove Live Afrodisia An Oscar for Oscar Blue Morocco 5-8-67 #-1 -2 -3  -4 -5  -6 Memorial. hours of Bebop, Harbop and Swing! Meet Oliver Nelson-1 -2 -3 -4 -5 -6 The Prophet -f Blues Eleganté Don't Explain My Injun From Brazil I Can't Get Started Summertime Dorian Autumn Leaves Royal Roost ROUND ABOUT MIDNIGHT AT THE CAFE BOHEMIA -f Autumn In New York Mexico City K.D.'s Blues (Master Take)  Monaco (Master Take) K.D.'s Blues (Alternate Take) A Night In Tunisia Hills Edge  My Heart Stood Still Riffin'  Who Cares? Round About Midnight Mexico City Sunrise In Mexico Sunset Buffalo Dorham's Epitaph Philly Twist Whistle Stop Alone Together Blue Friday My Ideal Be My Love (take 2)  From This Moment On Ruby, My Dear (take 2)  Chicago Blues Windmill Mack the Knife I Had The Craziest Dream I had the craziest dream Blue Spring Shuffle Half Note 2-25-66 -1 -2 -3 -4 -5 Whistle Stop -f

♯♭♪ (*^.^*) : Captain Beefheart 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Captain Beefheart * 1 2 Bluejeans and Moonbeams Bat Chain Puller A Carrot is as Close.. Diamond Dirty Blue Gene Making Love to a Vampire.. Knee Ashtray Heart Sue Egypt Best Batch Yet Hot Head Telephone Run Paint Run Run Veteran's Day Poppy Brickbats I'm Glad Flash Gordan's Ape Gimme Dat Harp Boy Sheriff of Hong Kong Upon the my oh my 1 2 3 FRYING PAN Sure 'nuff 'n Yes I do Nowadays a Woman's Gotta Hit a Man Sure Nuff N Yes I Do 1 When Big Joan Sets Up Steal Softly Thru Snow Moonlight On Vermont Hobo Chang Ba China Pig Ant Man Bee Pachuco Cadaver Abba Zabba Safe As Milk 1 2 Dr. Dark Mirror Man smithsonian institute blues This Is The Day Flavor Bud Living Dirty Blue Gene Bat Chain Puller Nowadays a Woman's.. booglarize you Orange Claw Hammer Flash Gordons Ape Safe As Milk Big Eyed Beans from Venus I'm Gonna Booglarize.. 1 2 Tropical Hot Dog Night.. 1 Hot Head 1 Ice Cream for Crow 1 Ashtray Heart 1 Live In Belgium 1969 Natuur 1