USA -ヨセミテ -7(Google Maps ストリートビュー)、小笠原諸島-南島 (Google Maps ストリートビュー)
1998年5月24日日曜日
休みなのに朝早く醒めた、ちょっと嬉しい。 陽が射していない、木陰を掠めて吹き抜ける南風は、未だ湿度がさほど高くなく涼しくて気持ちがい。 低気圧が押し寄せてくると、独特の前頭葉から鼻にかけて憂愁が降りてくる。 こんな風が吹く日は、壁にもたれて床に近いちょっと黴匂い空気を吸って、Miles Davis のBags' Groove かMilesDavis And Horns、Dig の抑制が利いた叙情を聴きたくなる、ゆっくりした時間と心に余裕があるときはBitches Brew に浸るのだ。
♯♭♪ (*^.^*) : Jim Hall 1 2 3/ Concierto De Aranjuez ♪ ♪ ♫ -f : Unfinished Business(2:38)* 弾むように電気弦が歌い出す。 このだらだらした序曲は、組曲第二番の序曲 ♪ ♪ に匹敵する、期待とゆとり・じらしのヨロコビに満ちたものであり。 パルテノン神殿風の音楽堂に登る急な・長い石段を歩むワクワクに、早く気がつきたかったと後悔した。 アメリカホームドラマのありきたりの日常は、差別化大好き市民・プチ贅沢愛好人のまたとない、味方・くすぐり・糧・潤い・癒し・イヤシでもある。 サックスも歌い、ホーンも矯めたっぷりの放射。 打弦は、ポロポロありきたりにかき混ぜ終了、低弦は倦まず快感・耽美の嗾け・煽りを止めない。 ホーンがデッキに登場、あっけらかんとテーマを発表。 電気弦の自信と睥睨・唯我独尊の爪弾きは、なかなか色褪せない強者ぶりを誇示。 主題の発表は、遠い日々を回想するように、電気弦、ホーンでさらりと提出、サックスとホーン、電気弦が対位法的に反復。 弾むように電気弦が駆け出す、実にヨロコビに溢れている。 サックスがハッとする明快・輝き・艶・耽美で天空を悠々と旋回、大きな昂揚し満足を自信と余裕で出す。 孤軍奮闘のAltoサックスは、奇を衒わず張りのある艶やかな端正なたっぷり長めの叙情を歌う、ひとつめの聞き所。 沸き立ちコロコロ転がり、ぐんぐん上昇し身震いする。 ホーンがドーンと思い入れたっぷりに、端正に飄々と叙情を惜しみなく溢れさせ、起承転結の大団円を過不足なく披露する、2つめの聞き所。 ピアノも小市民的な、飽きのこない苦悩をポロポロ転がす。 電気弦は、ポロポロと所在無さげにうそぶく。 サックスが見事に退く、ホーンが諦め、電気弦も投げ出し、静かに没す。 Rudy Van Gelderの音源の軸を精緻に定めた、ピラミッド形のサウンドはとても心地良く、優しいインテリジェンスに包まれる。 You'd Be So Nice To Come Home To(7:04)、C.Porterの曲、颯爽と駆け出す、J. Hall(G)の端正なトーン、控えめな演奏はすこぶるいい感じ。 P.Desmond(As)の抜けのいい甘い音色、C. Baker(Tp)の流れるような叙情はすばらしい。 R.Hanna(P)の明快な切れのいい、よく歌う演奏は気分がいいい。 R.Carter(B)の新鮮なアレンジはとても美しい。 みごとな集団的美を発揮する合奏となり完。 The Answer Is Yes(7:37)、J.Hallの曲、J. Hall(G)のゆっくりしたテーマの提出、C. Baker(Tp)も短いプレイ、J. Hall(G)の丸っこい感じの甘いトーンでとても渋い演奏、S.Gadd(Ds)の”ン…*ドタドタ・ン…*ドタドタ”した推進もとても新鮮。 C. Baker(Tp)が憂愁を湛えた卓抜な放射。 The Answer Is Yes(5:35)[alt. take]、J. Hall(G)が淡々ととても味わい深く演奏、R.Carter(B)が絶妙に助奏的な呼応。 C. Baker(Tp)がたっぷりしたテンポで叙情を放射。 Two's Blues(3:48)、J.Hallの曲、R.Carter(B)の軽快なテンポでの推進、C. Baker(Tp)の朗々とした晴朗な放射はとても良い気分に包まれる、J. Hall(G)のよく歌う魅惑のトーンでの演奏、S.Gadd(Ds)の例の”ン…*ドタドタ・ン…*ドタドタ”した推進もとても新鮮。 Rock Skippin'(6:10)、D.Elliingtonの曲、J. Hall(G)がテーマを提出しとても含蓄のある演奏に移る、R.Hanna(P)の”キラ…*キラ…*”燦たる演奏。 Concierto De Aranjuez 1(19:14)、J.Rodrigoの曲、R.Carter(B)のトレモロ風の助奏に導かれ、J. Hall(G)がテーマを提出する。 C. Baker(Tp)に続きP.Desmond(As)がテーマを演奏、J. Hall(G)が再びゆっくりと繰りかえす。 C. Baker(Tp)とP.Desmond(As)が対位法的に呼応、サウンドが融けあう。 ワク!~*、ワク!~*、するようなリズムにチェンジ、J. Hall(G)がみごとなインプロヴィゼーションを繰り広げる。 P.Desmond(As)のたっぷりタメを持った、目眩く怪しい甘いサウンド、インプロヴィゼーションは次第に昂揚していく、リズム部門の心地良い推進。 C. Baker(Tp)の感嘆とも想える放射は、渺々と流れるオレンジの夕焼けのようにとても美しい。 S.Gadd(Ds)の例の”ン…*ドタドタ・ン…*ドタドタ”した推進はいっそう顕著になる。 ついでこのアルバムの一番の聴き所と思われるR.Hanna(P)の卓抜な演奏、優しいタッチは消え入るようも感じられ、打ち震えるよろこびに包まれる。 J. Hall(G)の淡々とした味わい深い演奏。 一段と引き締まった合奏になり、P.Desmond(As)が登場し、J. Hall(G)の淡々とした繰り返しは終わりを予感させる。 ふたたびゆっくりしたテンポに戻り、R.Carter(B)のトレモロ風の助奏で消え入るように終わる。 Unfinished Business(2:38)*、。 You'd Be So Nice To Come Home To[alt. take](7:26)、。 The Answer Is Yes[alt. take](5:33)、。 Rock Skippin'[alt. take](6:03)、。 J. Hall(G)、C. Baker(Tp)、P.Desmond(As)、R.Hanna(P)、R.Carter(B)、S.Gadd(Ds)、Don Sebesky(Arr)、Release Date:Apr 1, 1975。
♯♭♪ (*^.^*) : Bellini, Vincenzo 1/ ☆□You Tube Search : ♫ Play List -Bellini, Vincenzo Norma* -f -f I Capuleti e I Montecchi* -f -f -1~ I Puritani* -f -f -f La Somanbula* -f -f -f -1~ Beatrice di Tenda* -f Dopo l'oscuro Prendi, l'anel ti donno Ah! non credea 0 1 2 3 4 Qui La Voce 1 2 3 O quante volte 1 2 I Capuleti e I Montecchi Vien, diletto 1 2 3 La Somanbula In mia man alfin tu sei Lo sognai terito e sangue 1 Chi il bel sogno di Doretta 1 Se Romeo t'uccise un figlio 1 2 Qual cor tradisti... Mira, O Norma Si, fino all'ore 1 Duetto atto ICompagne, teneri amici.. 1 Col Sorriso D'innocenza Come per me sereno Ohquante volte 1 2 3 Son geloso del zefiro errante 1 No, non tremare 1 Oh, rimembranza! 1 2 3 Morte io non temo 1 Casta diva 1 2 3 4 5 7 Vaga luna che inargenti 1 La Sonnambula ni fra qeute braccia Care compagne Amo ed amato io sono Oh quante amare lagrime Qui tollis Overture : Adelson e Salvini Italian Night Symphony from "Norma" 1 Norma 1 I Capuleti e i Montecchi Erinani Torna, vezzosa Fillide Lo sognai ferito, e sangue。
♯♭♪ (*^.^*) : Donald Byrd 0 1/ ☆□You Tube Search : ♫ Top Tracks for Donald Byrd * 0 1 ♫ Best Of * full album* : Fuego -f & Gigi Gryce. Jazz Lab Quintet -f Yusef Lateef Sextet Live 1955 Donald Byrd quintet Cannes 1958 Polka Dots and Moonbeams WINTERSET Over The Rainbow Early Bird Out of this world Curro's The blues walk Paul's Pal Flute blues I Remember Clifford If I Love Again Elgy House of Chan Jeanine Steppin' Out Jazz Lab Quintet Sans Souci Fuego Bup A Loup Lament Low Life Funky Mama Soul Junction Each Time I Think Of You Elijah I'm So Excited By You Gingerbread Boy Distant Land Cristo Redentor Little Boy Blue Clarion Calls Bronze Dance Devil Whip Cute The Cat Walk Duke's Mixture Eldorado Blackjack I'm A Fool To Want You 6 M's Jorgie's Requiem Gate City Lex Carlol My Girl Shirl Child's Play Soulful Kiddy Bo Bitty Ditty Three wishes Distant Land A City Called Heaven Jeannine At The Half Note Cafe -2 Wild Life Places and Spaces Lanasana's Priestess 。
♯♭♪ (*^.^*) : Enya 1/ ☆□You Tube Search : ♫ Top Tracks for Enya * 0 Adiemus Exile 1 a day without rain 1 Less than a pearl Shepherd Moons Anywhere Is 1 It's In The Rain Book Of Days 2 Amarantine I Want Tomorrow Long Long Journey Wild Child On My Way Home 1 Only Time 1 Oiche Chiuin The Celts 1 Caribbean Blue 1 Paint the Sky with Stars The Memory Of The Trees Fairytale Storms In Africa 1 If I Could Be Where You Are Lothlórien A Moment Lost Miraculum Watermark 1 2 Angelis Dreams are more Precious My! My! Time Flies! One Toy Soldier Last Time By Moonlight O Come, O Come, Emmanuel Willows on the Water Trains and winter rains Afer Ventus 菫草 1 Delerium Enigma Delerium Lost Isobella Evacuee Athair Ar Neamh Late Late Show Orinoco Flow 1 2 gladiator Once You Had Gold someone Said Goodbye The Magic Of The Night Amid the Falling Snow 1 2 Flora's Secret Boadicea 1 The Mists Of Avalon full album* : 。