声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

早起きは三文の徳

2018年12月21日 | 孤掌は鳴りがたし・・声なきに聴き 形なきに視る


病院の朝は遅い。
午後9時消灯。早寝しろということ?なら、朝の点灯は5時、遅くとも6時でなければならないが7時だ。

早く寝て遅く起きる、不健康そのもの。退院しも元の生活に戻すのに時間がきる。

知ったこっちゃない!うちは、治すことで、社会復帰など関係ない。

客(患者)は点灯どころか、朝飯まで寝てる。まあ、暇だから起きても仕方がない。ラジオ体操でもすれば良い??😃😃😃😃
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いびきはそれぞれ | トップ | 12月21日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

孤掌は鳴りがたし・・声なきに聴き 形なきに視る」カテゴリの最新記事