声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

田中正造、林市蔵、後藤田正晴はもう出ない・・・道しるべ

2019年02月25日 | 人の振り見て我が振り直せ・・温故知新・歴史・人から学ぶ 昔の人は偉かった

最初から 素直に言えば 良いものを こそこそするから 怪しいね!

 役人、政治屋・・・
「おぬしも悪よのう」・・そんな密談が聞こえてきそう・・・だが、痛いところを突かれると、むきになって喚く・・・情けない限りよのう・・・。

 今上天皇陛下のおことばですが、「国民と共によろこび、国民とともにかなしみ・・・,国民によりそい」
慈しみをもって国民に接してくれる役人や政治家はいないのですね。

 国会議員の田中正造さん、元大阪府知事の林市蔵さん、元役人の後藤田正晴さんのような為政者はもう現れないのですかねえ。

役人をサラリーマン、議員を稼業とし、世襲するようではもう駄目ですね。世襲議員に政治家は無理のようですね。

 結局は、利用するものと利用されるもので成り立つ関係が役人と業界。それを仲立ちする政治屋とで出来上がる。仕事のできる人、いい人・・・すべては自分にとってであるんだね。

 今のところ、期待できるのは、橋下徹氏ただひとり・・・とは情けないねえ。

道しるべ・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤田菜七子騎手騎乗依頼殺到! | トップ | 2月25日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人の振り見て我が振り直せ・・温故知新・歴史・人から学ぶ 昔の人は偉かった」カテゴリの最新記事