goo blog サービス終了のお知らせ 

シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

気分転換に、出かけてきました~。

2010年11月19日 17時36分58秒 | 日常のつれづれ
 今日は、午前中に医者へ行きつつ、そのあとで、先月開業したばかりの羽田空港国際線ターミナルへ行って来ました。
 外の灯りを積極的に取り入れるデザインで、京急からもモノレールからも駅からのアクセスは十分だったりします。


 画像は後ほど上げるとして、江戸小路と東京ポップゾーンはその対象が凄いなと思いつつ、みてきました。



 江戸小路は、レストラン街+食品販売ゾーン。てぃしゃつ屋という服飾関係のお店と時計、眼鏡屋がある程度でして、上の東京ポップゾーンでは、グッズ販売店が少々ある程度でございます。あとは、プラネタリウムカフェがあったりする感じです。



 結構、大きいかなぁと思っていたら、意外と小さかったですなぁ。
 ついでに、無線LANでのインターネットは可能で、各社対応してるんじゃないかと思います。してなかったら、孫さん恨みます。
 繋げてみたら、快適そのものでございまして、結構待ち時間を快適に使える場所ではあります。

 軽く展望台から飛行機を見て見たりしてましたし…。エヴァー航空、ハワイアン航空等々、国際線各社が乗り入れておりました。

 帰りは、モノレールで国内線に回り、そのあと、京急のエアポート急行に乗って、戻りました。

 成田空港ほどガードが堅くないし、アクセスもそこそこ良いので、非常に便利なターミナルだと思います。
 前何とかさんが言ってた羽田ハブ化も、視野に入れても良いんじゃないか知らん?

 画像は、後ほど上げますので、ご容赦を!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。