Suica絡みの話がたくさんあるので、どこから話せば良いんでしょうね?
JR東日本、東京モノレール、りんかい線が発行しているSuica、相互利用しているPASMOが伊豆急でも使えるようになります。
今まで、JR等のSuicaエリアやPASMO沿線から伊豆急線沿線に行くときは、乗車券を買わないとダメだったんですが、これが利用できるようになります。ようやくといった感じでしょうか?
首都圏でSuica/PASMOの利用を採用してないのは神奈川県内では、湘南モノレールや大山ケーブルカー、箱根登山ケーブルカー、箱根ロープウェイになります。湘南モノレールは組合が圧力かけてるらしいのですが、実現はまだ遠そうです…。これと待遇改善が原因でストになったら、洒落にならんのですが…。
因みに千葉とか、茨城とか、群馬とかでも、採用していない会社が多いようですが…。
二つ目はTOICA、ICOCA、Suicaの電子マネーの相互利用開始のニュース。
丹那の壁を、何とかしてくれませんか、JR東海さん?
電子マネーの相互利用はSuicaとICOCAで実現済みですが、これにTOICAが加わることになります。
3つ目は、JR九州のSUGOCA、西鉄のnimoca、福岡市営地下鉄のはやかけんと、Suicaの相互利用が始まります。
これに関しては、電子マネーと乗車券としての相互利用を同時に行うと言うPASMOとの相互利用開始以来の大きなニュースになりそうです。JR北海道のKitacaも最初は乗車券、その次に電子マネーとして相互利用を始めたので、これはこれで、熱いニュースです。
この相互利用に関連して、4社で記念カードを出すことになっていて、その中で特筆しべきは西鉄と福岡市営地下鉄でしょう。
西鉄はnimocaのイタチの右隣に、Suicaのペンギンを配置しています。
これはこれでデザイン的にはいいかなと思うのですがって、順繰りにデザインしてたのね…。
それと、はやかけん版のデザインが自局のキャラ以外モノクロの件について、取りあえず、色付けてやろうや、慶事なんだしさぁ…。
これ以外にも、モバイルSuicaでオートチャージが始まったり、Suicaのオートチャージが新潟や仙台エリアでも出来るようになったりします。
取りあえず、益々便利になるSuica。どこまで、進化するのでしょう…。
ソースは、JR東日本のサイトに載っておりますので、是非どうぞ…。
つか、リンク貼ろうとしたら全部PDFで泣けてきた…。
JR東日本、東京モノレール、りんかい線が発行しているSuica、相互利用しているPASMOが伊豆急でも使えるようになります。
今まで、JR等のSuicaエリアやPASMO沿線から伊豆急線沿線に行くときは、乗車券を買わないとダメだったんですが、これが利用できるようになります。ようやくといった感じでしょうか?
首都圏でSuica/PASMOの利用を採用してないのは神奈川県内では、湘南モノレールや大山ケーブルカー、箱根登山ケーブルカー、箱根ロープウェイになります。湘南モノレールは組合が圧力かけてるらしいのですが、実現はまだ遠そうです…。これと待遇改善が原因でストになったら、洒落にならんのですが…。
因みに千葉とか、茨城とか、群馬とかでも、採用していない会社が多いようですが…。
二つ目はTOICA、ICOCA、Suicaの電子マネーの相互利用開始のニュース。
丹那の壁を、何とかしてくれませんか、JR東海さん?
電子マネーの相互利用はSuicaとICOCAで実現済みですが、これにTOICAが加わることになります。
3つ目は、JR九州のSUGOCA、西鉄のnimoca、福岡市営地下鉄のはやかけんと、Suicaの相互利用が始まります。
これに関しては、電子マネーと乗車券としての相互利用を同時に行うと言うPASMOとの相互利用開始以来の大きなニュースになりそうです。JR北海道のKitacaも最初は乗車券、その次に電子マネーとして相互利用を始めたので、これはこれで、熱いニュースです。
この相互利用に関連して、4社で記念カードを出すことになっていて、その中で特筆しべきは西鉄と福岡市営地下鉄でしょう。
西鉄はnimocaのイタチの右隣に、Suicaのペンギンを配置しています。
これはこれでデザイン的にはいいかなと思うのですがって、順繰りにデザインしてたのね…。
それと、はやかけん版のデザインが自局のキャラ以外モノクロの件について、取りあえず、色付けてやろうや、慶事なんだしさぁ…。
これ以外にも、モバイルSuicaでオートチャージが始まったり、Suicaのオートチャージが新潟や仙台エリアでも出来るようになったりします。
取りあえず、益々便利になるSuica。どこまで、進化するのでしょう…。
ソースは、JR東日本のサイトに載っておりますので、是非どうぞ…。
つか、リンク貼ろうとしたら全部PDFで泣けてきた…。