今日はエイプリールフールです。この日に限って、何かとんでもないリアイベが発生し、大暴れするのが、むげふぁん界のお約束でして…。
昨年は「番長ウォーズ」、一昨年は「宇宙大作戦」と、版権すれすれのネタで突っ走ってくれた冨様。今年も、やってくれました…。
スーパーロボット戦記
いや、バンダイナムコゲームズやバンプレストから、喧嘩売られそうなタイトルなのですが…。
無駄に設定細かかったし…。元ネタすれすれだったしね…。
まずは、タイトルのサルベージから…。
第一話:新たなる希望
第二話:ネオ帝国の逆襲(帝国の逆襲)
第三話:冒険者の帰還(ジェダイの帰還/いつの間にか、ジェダイの「復讐」から、「帰還」に変わっていたんですね…。)
(ここまで、あちこちがエイプリールフールリアイベ仕様でした。)
第四話:ワイルドサイクルの導き(ターンAッぽいシナリオでした。)
第五話:さいごの戦い(ナルニア国物語でありましたね。あれはナルニアが滅んでしまって終わりますが…。第二話が伏線でした。)
タイトル、ほとんどス○ーウ○ーズじゃないですか…。
しかも、いきなりポタンさんに、ルクレチアさま、とうとう、ヴァルゴンさんって、 しかも御大も貴族主義で出てきてるし…。やっぱ、ダースベイダーが欲しいです。って、出なかったしね…。
帰還船団のスレを見てて思ったこと。
あの異様な暑さは何だったんですか…。たとえて言うなら、冬の国際展示場近辺でわき起こる怪しい歓声と拍手みたいな感じは…。
正しく壊れていきましたね…、皆さん。
新たなる力≪スーパーロボット≫。無限の未来を切り開け、冒険者!
って、昨年末の召還獣の時と、同じじゃないですか~。(泣&爆笑
新たなる力≪召還獣≫。無限の未来を切り開け、冒険者!(ぁ
でも、円卓で何か議題が上がるかもしれないと言うことは、これ、違う意味で正式なリアイベだったんですか…。キマイラとか…。
多分、上がらないとは思うのですが…。上がったら怖いです、はい。
良い夢を見させてもらいました。
あえて言おう、白昼夢は素晴らしいと!
ジーク!ルクレチア様!!ギア!!!
追記:隔離中の方も、作戦掲示板には参加できたようです…。
現に特務部隊や傭兵大隊で、何人か乱入していましたし…。
昨年は「番長ウォーズ」、一昨年は「宇宙大作戦」と、版権すれすれのネタで突っ走ってくれた冨様。今年も、やってくれました…。
スーパーロボット戦記
いや、バンダイナムコゲームズやバンプレストから、喧嘩売られそうなタイトルなのですが…。
無駄に設定細かかったし…。元ネタすれすれだったしね…。
まずは、タイトルのサルベージから…。
第一話:新たなる希望
第二話:ネオ帝国の逆襲(帝国の逆襲)
第三話:冒険者の帰還(ジェダイの帰還/いつの間にか、ジェダイの「復讐」から、「帰還」に変わっていたんですね…。)
(ここまで、あちこちがエイプリールフールリアイベ仕様でした。)
第四話:ワイルドサイクルの導き(ターンAッぽいシナリオでした。)
第五話:さいごの戦い(ナルニア国物語でありましたね。あれはナルニアが滅んでしまって終わりますが…。第二話が伏線でした。)
タイトル、ほとんどス○ーウ○ーズじゃないですか…。
しかも、いきなりポタンさんに、ルクレチアさま、とうとう、ヴァルゴンさんって、 しかも御大も貴族主義で出てきてるし…。やっぱ、ダースベイダーが欲しいです。って、出なかったしね…。
帰還船団のスレを見てて思ったこと。
あの異様な暑さは何だったんですか…。たとえて言うなら、冬の国際展示場近辺でわき起こる怪しい歓声と拍手みたいな感じは…。
正しく壊れていきましたね…、皆さん。
新たなる力≪スーパーロボット≫。無限の未来を切り開け、冒険者!
って、昨年末の召還獣の時と、同じじゃないですか~。(泣&爆笑
新たなる力≪召還獣≫。無限の未来を切り開け、冒険者!(ぁ
でも、円卓で何か議題が上がるかもしれないと言うことは、これ、違う意味で正式なリアイベだったんですか…。キマイラとか…。
多分、上がらないとは思うのですが…。上がったら怖いです、はい。
良い夢を見させてもらいました。
あえて言おう、白昼夢は素晴らしいと!
ジーク!ルクレチア様!!ギア!!!
追記:隔離中の方も、作戦掲示板には参加できたようです…。
現に特務部隊や傭兵大隊で、何人か乱入していましたし…。