goo blog サービス終了のお知らせ 

シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

新巻鮭、お疲れ様でした~

2004年09月20日 22時51分08秒 | 同人小話
 と言うことで、本日、開催されましたオールジャンル同人誌即売会「週刊新巻鮭2」にご参加の皆様、お疲れ様でした。  3連休の最終日とあって、自分が予想していた来場者数よりも若干少なかったのですが、自分なりに努力してみました。  で、結果ですが、初期に作った本が一冊売れました。でも、本当にお買いあげいただきありがとうございました。  でも、それはそれ。与えられた環境下で自分の実力をいかに発揮するかと言 . . . 本文を読む

本屋御礼!

2004年09月19日 21時40分32秒 | 同人小話
 本日、小田原市民会館で開催されました本屋~小田原本店~十回目に参加された皆様、お疲れ様でした。  私の場合は久々にお会いできた方もいらしたり、色々な出来事がありました。  そうそう、来年春で本屋さん終了と言うことで、ちょっと残念です。  戦績としては、引き分けですけど、もうちょっと、売る努力をしましょう、自分。  そして、見て頂ける努力をしましょう、自分。  明日は、秋の嵐の二連戦、最終戦(ぉ . . . 本文を読む

明日は…。

2004年09月18日 23時11分02秒 | 同人小話
 本屋~小田原本店10回目でございます。  場所は小田原市市民会館3階になります。交通機関はJR、小田急、新幹線、伊豆箱根鉄道線、箱根登山線の小田原駅から徒歩10分、もしくはバスで「市民会館前」で下車してすぐです。  新刊が、今日届いたので、明日の初売りに、舞会いました…。  色々、やっちまったんで…、原稿、一ページだぶらせて送ったり、表紙当初の幅より、でかくなったり…。本当にあかつき印刷さん、あ . . . 本文を読む

本と鮭

2004年09月17日 00時28分08秒 | 同人小話
 いよいよ、今週末、愛と嵐のイベント2連戦です。  1日目は小田原市民会館で開催されます「本屋~小田原本店10回目」、2日目は横須賀文化会館で「週刊新巻鮭2」でございます。  サークルスペースも確定していまして、本屋は入り口側のC-12、新巻鮭では、真ん中当たりのは-7におります。  両日とも、新刊発行と言うことで、いつもより気合いを入れております!  さ、気合いを入れて、行こうか! . . . 本文を読む

Good Comic CityXI 御礼

2004年08月29日 21時44分49秒 | 同人小話
 本日、東京ビッグサイトで開催されました「Good Comic City XI(今まで11とか、思っていたのですが、今日、館内の放送を聞いて、「エックスアイ」だったみたいです。)」に雨の中参加された皆さん、お疲れ様でした。  私の方も、大阪からの荷物が無事届き、ほっと一息だったのですが、来たのがすれすれだったので、準備にちょっと手こずりましたが、何とか10時半には間に合わせました。  今回は、台風 . . . 本文を読む

きっと、良い夢だよね…。

2004年08月25日 23時34分16秒 | 同人小話
 来月19日に開催されますオールジャンル同人誌即売会「本屋~小田原本店10回目~」のサークルリストで気になるサークルさんを発見。私の隣のサークルなのですが、ペンネームを見た限り、新宿の某所のノートでお見受けした様な気がする方なので、気になっています。  で、うちのサークルですが、この本屋あわせで新刊出します!  出すって言ったら、出します!  言ったんだから、出します!!  いや、出して見せます! . . . 本文を読む

SCC in 関西御礼

2004年08月21日 19時52分36秒 | 同人小話
 今日開催されたSCC関西に参加されました皆さん、お疲れ様でした。  そして、当サークルスペースにお立寄りくださいました皆さん、本当にありがとうございました。  今日は、本当に奇跡の再会あり、いつもお世話になっている方との出会いあり、夏コミ以上に素敵なイベントになりました。  また機会があれば、ぜひ参加したいと思います。  つぎの参加イベントは、8/29に開催されますGoodCOMICCity11 . . . 本文を読む

うぉっしゃ~

2004年08月13日 15時47分14秒 | 同人小話
 今日は、夏コミ初日です。素敵な本や作家さんに会うことが出来、最高の気分です!  本も久々に売れて、ハッスルしまくりました。  本人、舞い上がりまくりました。  隣接するサークルには、ご迷惑をおかけしまして申し上げございませんでした。謹んで、お詫び申し上げます。  今後とも、「汐留の月/茅ケ崎の海」とシャオをよろしくお願いします。 . . . 本文を読む

ちょっといい話

2004年08月10日 23時54分47秒 | 同人小話
 今回はgooBlogからコミケに出る予定のサークルさんのお話です。  元々、ある方のブログで「自分はコミケに出れないけれど、原稿を書きたい」と言うコメントから始まったプロジェクトです。  大勢の方が参加されていて、色々な話がありそうです。  ハガレンやシードに人気が持って行かれそうな2日目、ちょっと寄り道をしてみて、西にも寄ってみたらいかがですか?  私も行きたいのですが、この日は別の用事が入っ . . . 本文を読む

夏コミ出陣完了!

2004年08月02日 22時26分46秒 | 同人小話
 昨日、近くの布団屋にペリカン便をお願いして、夏コミ出陣準備はほぼ終了致しました。  あとはインフォメーションペーパーと当日のサークルサインです。これは、いつもデジカメを加工したものを使っているので、それを使おうと思うんですが、問題はインフォメーションペーパーで、何を書こうかと考えています。  ひょっとしたら、突発で出すかもしれないのが、謎の「ビターン!」です。このネタを元にソニレジでどう料理しよ . . . 本文を読む

イベントイベント~。

2004年07月30日 00時09分57秒 | 同人小話
 と言うことで、今回は参加するイベントの情報です。  まず新規追加分として、今年の12/19の幕張メッセで開催される「ウィンタープレゼントコミケin幕張2004」に直参で参加します。  また、冬コミにも挑戦しようかと思っています。  さらには、11/14の大宮ソニックシティで開催される「コミックワールドin大宮50」、ちょっと早いですが、来年3/20の相模原市のケヤキ会館で開催される「ハピネス16 . . . 本文を読む

ようやく完成!

2004年07月28日 23時08分08秒 | 同人小話
 秋の新刊がようやく完成しました。  実は、夏に一気に出そうかと考えていたのですが、容量が多くて、上下巻の分冊になってしまいました。  夏コミでは上巻を、下巻は大阪か、それ以降に発行する予定で考えています。ただ、大阪で出す場合、修正が間に合うかどうか若干微妙な情勢です。  大阪で、お待ちになられている方、本当にごめんなさい。  最初は、さっくりと行くつもりだったのですが、気が付けば、例のオールスタ . . . 本文を読む

ふふふ…。うわぁ~~~~~~~~~~~!!

2004年07月20日 23時15分05秒 | 同人小話
 前日のブログで、夏コミではウェンディー包囲網の中に、ぶち込まれたのは、書いたのですが、今日は、さらに違う包囲網に囲まれていることが分かりました。  それは、サイキック男性陣第3派閥のエミリオ派です。いや、エミリオって人気あるじゃないですか。声の方とか(声はコナンの人です。)、キャラの性格とか…。ねえ…。ウェンディーに囲まれて、エミリオに囲まれて、どう戦えとおっさられるのですか、準備会。  仕方あ . . . 本文を読む

踊る大包囲線!!

2004年07月18日 20時32分26秒 | 同人小話
 今日、夏コミのサークルカタログが発売されました。  で、1日目西1る-10aにおります当サークル「汐留の月/茅ヶ崎の海」ですが、ウェンディー包囲網に囲まれてしまいました。隣のサークルはバーン×ウェンディー、反対の隣もウェンディー中心そして、その隣も、ウェンディー中心サークル、そう、私の周りはウェンディーが絡むサークルさんばかりなのです。  これは、ウェンディー包囲網と言わずして、なんと言えばいい . . . 本文を読む

幕張で、会いしましょう!

2004年07月17日 22時31分06秒 | 同人小話
 明日はいよいよ、サマープレゼントコミケin幕張2004です。  新刊がないのが非常に辛いです。作戦変えて、サマープレゼントコミケ併せでも良かったかも…。だと、夏コミに併せる本がない…。  結構、ジレンマにはまっていたのかもしれません。  と言うことで、新刊は、翌週のFreaks準備号あわせとなります。(突発ミニ本です。)  それまで、もうちょっと待ってくださいね。あとは表紙のデザインのみなので… . . . 本文を読む